2023-09

すでに臭い

メテオスウォーズ公式サイト更新

10月配信とか言いつつ、さっぱり更新される気配の無かった公式サイトがやっとこさ更新。
現時点では「メテオスウォーズ」でgoogle検索しても一番上に出てこないというグダグダな公式サイトです。「meteoswars」で検索すれば出るんですが。

しかし目新しい情報も特に見当たらない…と思ったらありました。
10月配信→冬配信に延期だそうです。…そうか。


一番知りたい操作方法が出てないのがなんとも。タイムアクセルはLRだそうですが、そんなことはどうでも良い。プレイムービーを見た感じDSのカーソル内交換方式とは異なっているようです。まぁあの操作法はゲームとして微妙な域だったのでそれは良し。

プレイ動画から推測するに、スティックで移動、ボタン押しっぱで上下にドラッグできるんじゃないかと。やってることはタッチペン操作と同じ、でもやっぱり移動の手間が気になるところ。


TGSでプレイアブル出展されるらしいので、とりあえず触った人のレポート待ちということで。
そういえばMH3もプレイアブル出展だそうですね。これも操作系がどうなるのか気になるソフト。
スポンサーサイト



そんな話

こんにちは。


実家からダンボール一箱のみかんが届く。早くね?と一瞬思いましたが、冷静に考えれば明日から11月。時が流れるのがやたらと早いですねぇ。ここ数年で同じこと何回も言ってる気がします。まぁ歳を取ったんでしょう。そんなもの。
ちなみに、みかんはすでに1/3ほど消費されました。ダンボール一箱を2~3日で消費するブタ野郎です。ごめんなさい。

----------------------------------------------------------------------

メテオスオンラインサービス終了。一年程度のサービス期間をなんとも微妙な感じで終えることに。プレイ時間は70時間弱、ログイン時間は120時間強でした。二度とプレイできないと思うと結構寂しかったり。100時間ぐらいやって飽きたゲームにまた触ることってのは経験上ほとんど無いんですけどねぇ。コンシューマやらPCゲーはいつでもできるという安心感からすっきりお別れできるわけです。


ここ数日は毎日少しだけログインしてました。久々に見る顔ぶれ+何故か微妙に居る新規。ゲーセンの対戦台みたいなもので会話もあんまり無く、特に仲が良いってわけでも無いんですが、なんとなく名前は知ってるなーぐらいの人が多数。結構覚えちゃうもんです。実際最初から最後までまともにプレイしてたのって全部で50人ぐらいじゃ無いですかね。エミュ鯖みたいだろ?本家なんだぜ、これ…


問題点は色々。ゲーム自体は悪い出来じゃなかったと思いますが、金を取るシステムが微妙。初期とかアバターで金取る気満々でしたからね。対戦パズルゲームで他人のアバターとか見てる暇がどこにあるというのか。キャラ追加課金に切り替えたのは悪くないと思いますが…実際どうすれば成功したんでしょう。そう問われてみると上手い解が見つからないのもまた事実。


話は逸れますが、2chの運営方針の1つに「一度立てた板は潰さない」というものがあるそうです。どんな過疎板にも過疎なりのコミュニティがあるわけで。今は都会暮らしでも故郷の村がダムに沈むのはやっぱり寂しいんですよ。リアルの故郷に対してあんまり愛着を持っていない人間がこんなこと言うのもなんですが。


鯖の維持費、サポートに裂く人件費。理想を貫けるほどに資本主義は甘くないのです。


レビューの方もサービス終了に合わせて書こうかと思ってましたが、ダラダラ語ってみたらなんとなく書く気が失せてきちゃったり。システム的に言うことは特に無ぇです。戦略的な話はおいといて、それなりに頑張ってはいたと思います。いや本当に。続編は…まぁ無いよなぁ。


カテゴリの「メテオスオンライン」は年末ぐらいを目処に「ゲーム」カテゴリに統合しようと思います。
お疲れ様でした。



おまけ
最終戦績。勝率は割と良い方じゃないかと


----------------------------------------------------------------------

また明日。



(サークル関連の身内は連絡ブログを参照すること)

ですよねー

こんにちは。


来週の月曜のテストのことを忘れれば夏休み開始。やったぁ。
そんな感じでひたすらMHFやってます。今日もヤドカリから殻を剥ぎ取る仕事が始まるお…。

----------------------------------------------------------------------

そんな中、飛び込んできた訃報。



メテオスオンラインサービス終了のお知らせ


( ゚д゚) …。



( ゚д゚) ……。



( ゚д゚ )


…まぁ実はそう驚いてもいません。ここ2ヶ月ほどアップデートも全く無しで放置されてましたからね。2chの本スレもすでにお葬式ムードでした。基本「ああやっぱりね…」的反応。ですよねー。


MHFに流れたためしばらくログインしてませんが、クローズドβからやってきた私としてはどこかやっぱり寂しい。半年以上付き合ってきたわけですし課金も結構した方だと思います。何が悪かったのか…言いたいことは山盛りありますが、まぁそれは終了後に書くであろうレビューの中で触れようかと。思い出話もその時にということで。


終了は10月末。最後の数日ぐらいはログインしようかなー。

----------------------------------------------------------------------

また明日。

消化

こんにちは。


やたらと眠い今日この頃。気付くと午前3時とか4時になってしまいます。
今期の授業は1限があまり無いので(というか1限の授業はほとんど捨てた)9時半ぐらいに起きれば間に合うのですが、それでも割と遅刻する罠。高校までは無遅刻無欠席の優秀な生徒だったんですけどね。嘘じゃねぇよ。

----------------------------------------------------------------------

随分と久しぶりなメテオスオンライン話。
新惑星が2つ出たのでご紹介。…しかし本当意味無ぇなこの記事。


「ヘブンズドア」
・1次点火力が無限大。メテオが消え去る
・よって2次点火力という概念自体存在しない
・還元時間は超速(攻撃メテオに限る。自前の燃えカスは特性上存在しない)
・幅11列。相当に広い
・攻撃力は高め
・メテオの種類が多い。揃え辛い
・レアメタル「氣」が出現?(2ch情報)


キャラ的な方面で割と人気があったりする惑星。特性上、全消しやピストンによる稼ぎができないため得点力は低いです。色々と使いにくいため数回使って放置。有料惑星なので500円必要なのですが…まぁ作りたい人は作ればいいんじゃないですか程度。



「ワイヤロン」
・1次点火力は低い
・2次点火以降、急激に点火力が上昇
・押し下げの影響を受けない
・落下速度は遅め
・還元速度は早め。時間経過でどんどん早くなる
・攻撃力は高め

DS版での持ちキャラを1つだけ挙げるとすればこれ。お世話になりました。
1次点火力は低いものの、押し下げを無視するため割となんとかなります。2次点火以降は二次曲線っぽい感じで点火力上昇。アクセルをかけることで相当な得点力を見せますが、勝つためにはアクセルをある程度加減することが必要。落下速度の関係で1度のミスが即死亡に繋がるので慎重に。

やっぱり500円かかりますが、こっちはおすすめ。というか俺が好きなだけ。使いやすいか使いにくいかで言ったら使いにくい部類です。しかし強さは相当なもの…と信じている。まぁ中の上ぐらいですかね。動き的にはディジェとかルミオスとかあの辺に近い気がします。

----------------------------------------------------------------------

また明日。

Sleeper Agent

こんにちは。



やることも無いのでひたすら寝る。寝る。そして寝る。寝過ぎで疲れるのでまた寝る。そんな感じで一日のほとんどを横になって過ごしています。連休も明日で最後。短いよ。もっとがっつり半年ぐらい休ませろ畜生。レポートとかあった気もしますが放置です。少ししかないから前日で余裕っ。






メテオスオンライン。
連休キャンペーンということで素材獲得+20%キャンペーンが行われているようですが、クローズドβ初日から張り付いている人間にとってはどうでもいい。大量に余ります。ただ、毒集めには得かも。


で、新惑星追加×2。ディジェとアロッド、どちらもDS版には無いオリジナル惑星です。


ディジェ。
・打ち上げ力は普通~やや低め
・2次点火以降は威力上昇。ただし、2~3次程度では余り伸びない
・還元速度も普通。ただし、時間経過でどんどん短くなる
・毒メテオが降る。リモチューブ、ブビットに比べて量が多め
・攻撃力が高め?そんな気がする
・全体的に挙動がキビキビ


全体的な挙動はルミオスに近いです。すなわち微妙。
合成期間が定められており、5月6日いっぱいで合成できなくなります。毒が沢山出るので今後のために作っておくと吉。ルミオス同様そのうち復活するとは思いますが…



アロッド。
・打ち上げ力は低い
・2次点火以降は徐々に威力上昇
・還元時間は長め
・塊の落下速度が遅い。非アクセル時に顕著
・全体的に挙動がまったり


凄いまったり感。ブビットに近いですが、2次点火以降の威力上昇のせいで無限にピストンさせることは不可能。フロリアスとかオレアナとかその辺に近い気もします。得点力や攻撃力が低い反面、守りに入ると相当に堅い惑星。

合成には光と闇が結構な量必要です。人によっては闇の調達に苦労するかも。




しかし気が付くと相当な量の惑星が出ています。現在24個。
こんな沢山あっても使いませんねぇ。新しいのが出たら課金してでも買ってしまいますが、コンスタントに使うのは5個ぐらいじゃないでしょうか。最近はグランネストがお気に入り。





また明日。

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析