2.5D
ゲームレビューです。
ニュー・スーパーマリオブラザーズ
ジャンル:アクション
機種:DS
定価:4800円(税込)
製作:任天堂
公式ページ:http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/index.html
プレイ時間:数時間程度(推定)
プレイ状況:通して1周プレイしただけ
・きっかけ
3Dゲーム全盛のご時勢に出される昔ながらのゲームがどんなものになるのか興味があった。
・ストーリー
ピーチ姫を助けるという伝統的なもの。それ以上の話は特に無い。
・システム、バランス
基本部分はFC版と同じ。3~ワールドのマップシステム、「マリオワールド」のアイテムストックシステムが加わっている。パワーアップのバリエーションも少なめに抑えられており、空を飛ぶ能力も存在しない。ヒップドロップなどの特殊アクションは少しだけある。
また、各コースに3枚特殊なコインが隠されており、これによってマップ上の隠し通路を開いたりすることが出来る。
難易度的には簡単な部類。少々歯応えがある部分もあるが、全体を見れば易しい。ただ、前述のコインを集めるのにはそれなりの努力が必要ではある。
・操作性
マリオが微妙に動かしづらいが、アクションゲームとしては良い。FCの頃にあった着地時の「すべり」のようなものである。完全に意のままになったらつまらない。
単純に良くないと感じたのは、アイテムストック関連。下画面をタッチすることでアイテムを交換するのだが、タッチスクリーンに指で触らねばならず、汚れが気になる。ボタンによって交換するという選択肢を付けても良かったと思う。
・音楽
懐かしいアレンジから新しいものまで。BGMとしての機能をしっかり果たしている。
・バグ
特に大きなものがあるという情報は入っていない。
・総評
基本的には「マリオ」そのまま。ただ、キャラが3Dで描かれており、敵の細かい挙動は見ているだけでも楽しい。
コイン収集に関しては、どうしても作業的になってしまう気がした。コインの隠され方に「どこどこまで~マリオ状態で行け」という種類のものが多く、あまり面白くない。
対戦モード、ミニゲームに関してはほとんど触れていないため割愛。
全体的に見て普通。出来は良く遊びやすいゲームではあると思うので、「脳トレ」からDSに入った人が次に購入するゲームとしては最適ではないだろうか。
----------------------------------------------------------------------
ニュー・スーパーマリオブラザーズ
ジャンル:アクション
機種:DS
定価:4800円(税込)
製作:任天堂
公式ページ:http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/index.html
プレイ時間:数時間程度(推定)
プレイ状況:通して1周プレイしただけ
・きっかけ
3Dゲーム全盛のご時勢に出される昔ながらのゲームがどんなものになるのか興味があった。
・ストーリー
ピーチ姫を助けるという伝統的なもの。それ以上の話は特に無い。
・システム、バランス
基本部分はFC版と同じ。3~ワールドのマップシステム、「マリオワールド」のアイテムストックシステムが加わっている。パワーアップのバリエーションも少なめに抑えられており、空を飛ぶ能力も存在しない。ヒップドロップなどの特殊アクションは少しだけある。
また、各コースに3枚特殊なコインが隠されており、これによってマップ上の隠し通路を開いたりすることが出来る。
難易度的には簡単な部類。少々歯応えがある部分もあるが、全体を見れば易しい。ただ、前述のコインを集めるのにはそれなりの努力が必要ではある。
・操作性
マリオが微妙に動かしづらいが、アクションゲームとしては良い。FCの頃にあった着地時の「すべり」のようなものである。完全に意のままになったらつまらない。
単純に良くないと感じたのは、アイテムストック関連。下画面をタッチすることでアイテムを交換するのだが、タッチスクリーンに指で触らねばならず、汚れが気になる。ボタンによって交換するという選択肢を付けても良かったと思う。
・音楽
懐かしいアレンジから新しいものまで。BGMとしての機能をしっかり果たしている。
・バグ
特に大きなものがあるという情報は入っていない。
・総評
基本的には「マリオ」そのまま。ただ、キャラが3Dで描かれており、敵の細かい挙動は見ているだけでも楽しい。
コイン収集に関しては、どうしても作業的になってしまう気がした。コインの隠され方に「どこどこまで~マリオ状態で行け」という種類のものが多く、あまり面白くない。
対戦モード、ミニゲームに関してはほとんど触れていないため割愛。
全体的に見て普通。出来は良く遊びやすいゲームではあると思うので、「脳トレ」からDSに入った人が次に購入するゲームとしては最適ではないだろうか。
----------------------------------------------------------------------
![]() | ニュー・スーパーマリオブラザーズ Nintendo DS (2006/05/25) 任天堂 この商品の詳細を見る |
スポンサーサイト