Lovely Ghost WriterⅢ
こんにちは。
コミックマーケット71お疲れ様でした。とか言いつつこれ書いてるのは12月27日だったりします。タイマー更新は最高ね。今まで黙ってましたが、12月24~25日の連続更新も実はタイマーが勝手にやってたんですよね。まぁ僕は彼女と予定があったわけで。ははは。
全然信用して無いですね?この目が嘘をついている目に見えるかしら?まぁ嘘だけどなっ。
昨日に続き、ネタ処分祭り。
・その2

図のような状況を考えて下さい。水の入ったコップに氷が浮かんでおり、氷の一部は水面を越えています。水面はコップのふちギリギリの所。
この状況で氷が溶けたらどうなるか?
サークルの飲み会でそういう話になって、この質問をされました。
迷いに迷った末の第一答は「溢れる」
溢れないそうです。というか世間では常識だったらしい。
その場にいる人間が全員知ってて「真性のアホ」「中学レベルの理科」などなど、酷いこと言われ放題でした。おい本当かよ。中学でこんなことやりましたっけ?
この後、30分ぐらい熟考してやっと理解。30分後にわかったと叫んだら、「まだわからなかったのかよアホが」的なことを再び言われました。ファック。本当に常識なのかこれ…?
メモ「浮力とこぼれない氷水」消化。
・その3
独り暮らししてると独り言が多くなると言いますが。
私は独り言が異常に多いです。一人でゲームやってる時に「糞が」「ファック」「死ね」などと叫ぶのはもはや普通。エロゲやりつつ「恥ずかしいなぁもーう」とか小声で呟くのも日常茶飯事。さらに、最近はなんか口が勝手に喋ってるんですよ。漫画読んでたり、ただ何もせず寝転がったり、風呂入ったりしてるときに、気付くと何かブツブツ喋ってる。我に返って今何を喋っていたか思い返してみると、本当に意味不明なこと喋っててビビります。見えない誰かに話しかけてる感じ。怖いわー俺。
…でもそれくらい誰にでもあるよな?とサークルの知人数人に問いかけると、一斉に「ねーよwww」の返事。さらには「おかしい」「電波」「変態」「エロゲ好きすぎ」などの酷い言葉をまた浴びせかけられる。エロゲとかそんな好きじゃねぇよっ。
どうも一人でいるときは何かと会話しているらしいです。一度テープレコーダー仕掛けてみようかしら。返事とか入ってたらホラー。
メモ「俺の独り言と一般基準」消化。
まだ3つしか消化されていませんが、そろそろ終わっときます。
残りのはあまりに酷すぎて書けない。意味がわからないのも多すぎです。
とりあえずメモのタイトルだけいくつか置いとくので、察して下さい。
授業中にできるゲームできないゲーム組合せ表
俺様エロゲ格言集
新ジャンルハードディスク娘(病弱
wiki裸エプロン
小さいの「も」好き
エロは3回あると多い
Aヲむよぬ ね8ミかヲアケ りケシえセ
みそミナク 3めホうチUる ノネ&ヤ0
駄目だこいつ早くなんとかしないと……とりあえず最後の文字列はシレンDSの救助パス。10階過ぎのパスで、強化の壷と合成の壷が2つずつ出るはずです。欲しい人はどうぞ。
2006年最後の更新も適当な感じで終わってしまいました。また来年。良いお年を。
コミックマーケット71お疲れ様でした。とか言いつつこれ書いてるのは12月27日だったりします。タイマー更新は最高ね。今まで黙ってましたが、12月24~25日の連続更新も実はタイマーが勝手にやってたんですよね。まぁ僕は彼女と予定があったわけで。ははは。
全然信用して無いですね?この目が嘘をついている目に見えるかしら?まぁ嘘だけどなっ。
昨日に続き、ネタ処分祭り。
・その2

図のような状況を考えて下さい。水の入ったコップに氷が浮かんでおり、氷の一部は水面を越えています。水面はコップのふちギリギリの所。
この状況で氷が溶けたらどうなるか?
サークルの飲み会でそういう話になって、この質問をされました。
迷いに迷った末の第一答は「溢れる」
溢れないそうです。というか世間では常識だったらしい。
その場にいる人間が全員知ってて「真性のアホ」「中学レベルの理科」などなど、酷いこと言われ放題でした。おい本当かよ。中学でこんなことやりましたっけ?
この後、30分ぐらい熟考してやっと理解。30分後にわかったと叫んだら、「まだわからなかったのかよアホが」的なことを再び言われました。ファック。本当に常識なのかこれ…?
メモ「浮力とこぼれない氷水」消化。
・その3
独り暮らししてると独り言が多くなると言いますが。
私は独り言が異常に多いです。一人でゲームやってる時に「糞が」「ファック」「死ね」などと叫ぶのはもはや普通。エロゲやりつつ「恥ずかしいなぁもーう」とか小声で呟くのも日常茶飯事。さらに、最近はなんか口が勝手に喋ってるんですよ。漫画読んでたり、ただ何もせず寝転がったり、風呂入ったりしてるときに、気付くと何かブツブツ喋ってる。我に返って今何を喋っていたか思い返してみると、本当に意味不明なこと喋っててビビります。見えない誰かに話しかけてる感じ。怖いわー俺。
…でもそれくらい誰にでもあるよな?とサークルの知人数人に問いかけると、一斉に「ねーよwww」の返事。さらには「おかしい」「電波」「変態」「エロゲ好きすぎ」などの酷い言葉をまた浴びせかけられる。エロゲとかそんな好きじゃねぇよっ。
どうも一人でいるときは何かと会話しているらしいです。一度テープレコーダー仕掛けてみようかしら。返事とか入ってたらホラー。
メモ「俺の独り言と一般基準」消化。
まだ3つしか消化されていませんが、そろそろ終わっときます。
残りのはあまりに酷すぎて書けない。意味がわからないのも多すぎです。
とりあえずメモのタイトルだけいくつか置いとくので、察して下さい。
授業中にできるゲームできないゲーム組合せ表
俺様エロゲ格言集
新ジャンルハードディスク娘(病弱
wiki裸エプロン
小さいの「も」好き
エロは3回あると多い
Aヲむよぬ ね8ミかヲアケ りケシえセ
みそミナク 3めホうチUる ノネ&ヤ0
駄目だこいつ早くなんとかしないと……とりあえず最後の文字列はシレンDSの救助パス。10階過ぎのパスで、強化の壷と合成の壷が2つずつ出るはずです。欲しい人はどうぞ。
2006年最後の更新も適当な感じで終わってしまいました。また来年。良いお年を。
スポンサーサイト
Lovely Ghost WriterⅡ
こんにちは。
私のPCのデスクトップには「ねた.txt」というファイルが常に置いてありまして、何か書くことを思いついた時にはそこにメモして置くようにしています。
思いついたら追加、書いたら消すことを繰り返して行くうちになんか上手く文章にできないメモとかそもそも何が面白かったのかさっぱりわからないメモが澱の如く溜まっていくわけです。こういうゴミを年越して来年に持って行くのもアレなのでいくつか消化してみようかと思います。まぁどうあがいても澱は澱、つまらなかったらごめんなさい。いつもつまんねとか言うんじゃねぇファック。
・1つめ
MTG関係の用事(PT)で、神戸まで行ったときのこと。普段ほとんど出歩かず、遠出しても精々日本橋程度の私が神戸まで行くというのは一仕事です。電車の乗り継ぎが苦手でして凄く疲れます。加えて会場で行列に並んだりドラフトしたり、帰りの神戸駅に着く頃には疲れ果てていました。
で、神戸駅でトイレに入ったんですよ。
何か変な構造のトイレでした。小便器が1つしか無いんですね。個室はそれなりにありましたが、部屋の大きさの割に小便器が少ない。なんか回転率悪そうなトイレだなぁと思いながら、それでも空いていた1つだけの小便器で用を足す。終わるのと同時に、水を流す音がして後ろの個室からおばさんが出てきました。そのおばさんがなんか目つき悪い。大阪のおばちゃんは怖いわね。
で、手洗い場に行く途中で今度は入ってきた若い女性とすれ違っ
―――ん
なんだこの違和感
何か―――致命的なことを見落としているような――――
何故――?
そう、疑問だ、これは
何故トイレで若い女とすれ違う?
いや―――それ以前に、何故おばさんとトイレで目が合う?
小便器
奇妙な符合
個室?
――そうか
――ああ――――ここは――――――女子トイレだ――――――――
ひぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(心の声。俺の)
どっと冷や汗がでる。すでに手を洗い始めていたため、じっと鏡をにらみつけて冷静を装う。いや待てこれは孔明の罠だ。KOOLになれ俺。まずは手を洗い終われ。壁についてる乾燥機とか使わなくていいからジーパンで拭え。ハンカチとか出さなくていいから早く。
そのまま何食わぬ顔でトイレを出る。そのまま歩く。歩き続けて、そっと振り返る。ああ、やっぱり女子トイレね。全力で走って逃げました。丁度ホームに入ってきた電車に滑り込んで脱出。怖かった。ナチュラルに間違える自分が怖かった。一歩間違ったら大騒ぎでした。
回答編
小便器が1つ→子供連れのお母さんのためです
おばちゃんの眼つきが悪い→そりゃ俺でも男子トイレに女いたら睨むよ
お前わざとじゃないの?→いや本気で間違えたんだって!流石にそんな趣味無ぇがな…
これでメモ「女子トイレに入る」は消化されました。案外長くなったためここで終了。また明日。
私のPCのデスクトップには「ねた.txt」というファイルが常に置いてありまして、何か書くことを思いついた時にはそこにメモして置くようにしています。
思いついたら追加、書いたら消すことを繰り返して行くうちになんか上手く文章にできないメモとかそもそも何が面白かったのかさっぱりわからないメモが澱の如く溜まっていくわけです。こういうゴミを年越して来年に持って行くのもアレなのでいくつか消化してみようかと思います。まぁどうあがいても澱は澱、つまらなかったらごめんなさい。いつもつまんねとか言うんじゃねぇファック。
・1つめ
MTG関係の用事(PT)で、神戸まで行ったときのこと。普段ほとんど出歩かず、遠出しても精々日本橋程度の私が神戸まで行くというのは一仕事です。電車の乗り継ぎが苦手でして凄く疲れます。加えて会場で行列に並んだりドラフトしたり、帰りの神戸駅に着く頃には疲れ果てていました。
で、神戸駅でトイレに入ったんですよ。
何か変な構造のトイレでした。小便器が1つしか無いんですね。個室はそれなりにありましたが、部屋の大きさの割に小便器が少ない。なんか回転率悪そうなトイレだなぁと思いながら、それでも空いていた1つだけの小便器で用を足す。終わるのと同時に、水を流す音がして後ろの個室からおばさんが出てきました。そのおばさんがなんか目つき悪い。大阪のおばちゃんは怖いわね。
で、手洗い場に行く途中で今度は入ってきた若い女性とすれ違っ
―――ん
なんだこの違和感
何か―――致命的なことを見落としているような――――
何故――?
そう、疑問だ、これは
何故トイレで若い女とすれ違う?
いや―――それ以前に、何故おばさんとトイレで目が合う?
小便器
奇妙な符合
個室?
――そうか
――ああ――――ここは――――――女子トイレだ――――――――
ひぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(心の声。俺の)
どっと冷や汗がでる。すでに手を洗い始めていたため、じっと鏡をにらみつけて冷静を装う。いや待てこれは孔明の罠だ。KOOLになれ俺。まずは手を洗い終われ。壁についてる乾燥機とか使わなくていいからジーパンで拭え。ハンカチとか出さなくていいから早く。
そのまま何食わぬ顔でトイレを出る。そのまま歩く。歩き続けて、そっと振り返る。ああ、やっぱり女子トイレね。全力で走って逃げました。丁度ホームに入ってきた電車に滑り込んで脱出。怖かった。ナチュラルに間違える自分が怖かった。一歩間違ったら大騒ぎでした。
回答編
小便器が1つ→子供連れのお母さんのためです
おばちゃんの眼つきが悪い→そりゃ俺でも男子トイレに女いたら睨むよ
お前わざとじゃないの?→いや本気で間違えたんだって!流石にそんな趣味無ぇがな…
これでメモ「女子トイレに入る」は消化されました。案外長くなったためここで終了。また明日。
Lovely Ghost WriterⅠ
こんにちは。
コミックマーケット71、一日目現地レポート…と見せかけてタイマー式自動更新です。
書いている段階ではサークルチェックも終わっていないという体たらく。ハハハこやつめ。
2006年もいよいよ終わりということで「2006年ゲーム俺大賞」でもやろうかと思います。大賞じゃなくて俺大賞だから私の個人的な趣味で。今もプレイ継続中だったり、途中でぶん投げたりしたのは除いて、とりあえずレビュー書いた奴だけ。
・クロニクルオブダンジョンメーカー
・ポケットモンスターダイヤモンド・パール
・ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン
・ニュー・スーパーマリオブラザーズ
・マザー3
・ファイナルファンタジーXII
・魔界戦記ディスガイア2
・アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
そもそも候補少なくね?
いや、途中で投げたゲームとか、今もダラダラやってるゲームならこの倍ぐらいあるんですよ。P3、MH2、虫姫さま、斑鳩、ファミコンウォーズ、メテオスオンラインなどなど。エロゲも含めればさらに…まぁこの8本から選ぶということで。
とりあえず特筆するほど面白くも無かった「マザー」と「マリオ」を除外。普通でした。マザーは1+2が神過ぎ。マリオはまぁライトユーザー向けということで。どっちも全速力でクリアして売り払いました。
次、結構面白かったけど人には薦めない奴を。「ダンジョンメーカー」と「ヤンガス」除外。前者はマニア向け。後者は駄目過ぎ。スクエニはローグライク作るなと言いたくなる。まぁ90時間ぐらいやったんですけど。
残った4つは割と微妙です。文句言いたい所はどれもあるんですが。
ポケモン
良い…安定感が
悪い…テンポ悪い、バグ多い
FF
良い…安定感が
悪い…眺めてる部分多すぎて寝ちゃいそうですわ、あと主人公がいらない
ディスガイア2
良い…俺が好きだからだよ
悪い…ただの作業ゲー
アルトネリコ
良い…ネタゲー的な思い白さがありつつ、ゲームとして割と遊べる
悪い…バランス調整とかバグとか、全般に作りが甘い
とりあえずディスガイア2のどこを褒めればいいのかわからなかった。
えー、「1から正統進化した出来の良い続編」…?つまり1が好きな人にお薦めってことです。1の何が良いかと聞かれると…多分、公式サイト見て何が面白いかわからなかった人には説明してもわからないと思います。100万ダメージとか出るよ?面白くね?そんな感じ。はいはい除外除外。
あと3つ。明らかに「安定組」と「革新組」に分かれてます。
安定組のどっちか除外するか。ポケモンとFF。どっちも面白かったんですけどねぇ。一長一短。まぁ俺大賞ということで私の趣味で選ぶと……あー………もう面倒くせぇからアルトネリコで良いスか?
だって「今年の俺大賞はFFです」とか「ポケモンです」とかつまんね過ぎて鼻血出そうになりますしね。閉塞的な状況が続くゲーム業界に革新…というわけでも無いが、まぁ続編じゃなくて新作で話題を作ったアルトネリコちゃんに決定です。おめでとう。わー。予想通りグダグダね。
具体的に何が良かったか。まともな部分で良かったのは音楽と合成システムですかね。音楽は神。サントラとボーカル曲集買おうかと思いました。結局買ってませんが。アイテム合成はアトリエシリーズから来ているらしいです。アトリエシリーズも始めてみようとしましたが、開始30分ぐらいでぶん投げ。だってよくわかんね。
まともじゃない部分で何が良かったか。これでも見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=tZhFcyOQLOY
エロゲと見せかけてコンシューマの一般向けソフトかよ。プレイ中に結構な頻度で大笑いしました。スタッフの確信犯的なアホさに脱帽。このゲーム、ヒロインがバスタオル一枚とか裸ワイシャツとかで戦闘するんですよ?意味不明。神。新世界の神になれるね。どこの世界だかは知りませんが。
というわけで、当ブログが推奨する「今年はこのゲームをやっとけ2006」は
アルトネリコに決定いたしました
…早くもちょっと後悔してきたなー
また明日。
コミックマーケット71、一日目現地レポート…と見せかけてタイマー式自動更新です。
書いている段階ではサークルチェックも終わっていないという体たらく。ハハハこやつめ。
2006年もいよいよ終わりということで「2006年ゲーム俺大賞」でもやろうかと思います。大賞じゃなくて俺大賞だから私の個人的な趣味で。今もプレイ継続中だったり、途中でぶん投げたりしたのは除いて、とりあえずレビュー書いた奴だけ。
・クロニクルオブダンジョンメーカー
・ポケットモンスターダイヤモンド・パール
・ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン
・ニュー・スーパーマリオブラザーズ
・マザー3
・ファイナルファンタジーXII
・魔界戦記ディスガイア2
・アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
そもそも候補少なくね?
いや、途中で投げたゲームとか、今もダラダラやってるゲームならこの倍ぐらいあるんですよ。P3、MH2、虫姫さま、斑鳩、ファミコンウォーズ、メテオスオンラインなどなど。エロゲも含めればさらに…まぁこの8本から選ぶということで。
とりあえず特筆するほど面白くも無かった「マザー」と「マリオ」を除外。普通でした。マザーは1+2が神過ぎ。マリオはまぁライトユーザー向けということで。どっちも全速力でクリアして売り払いました。
次、結構面白かったけど人には薦めない奴を。「ダンジョンメーカー」と「ヤンガス」除外。前者はマニア向け。後者は駄目過ぎ。スクエニはローグライク作るなと言いたくなる。まぁ90時間ぐらいやったんですけど。
残った4つは割と微妙です。文句言いたい所はどれもあるんですが。
ポケモン
良い…安定感が
悪い…テンポ悪い、バグ多い
FF
良い…安定感が
悪い…眺めてる部分多すぎて寝ちゃいそうですわ、あと主人公がいらない
ディスガイア2
良い…俺が好きだからだよ
悪い…ただの作業ゲー
アルトネリコ
良い…ネタゲー的な思い白さがありつつ、ゲームとして割と遊べる
悪い…バランス調整とかバグとか、全般に作りが甘い
とりあえずディスガイア2のどこを褒めればいいのかわからなかった。
えー、「1から正統進化した出来の良い続編」…?つまり1が好きな人にお薦めってことです。1の何が良いかと聞かれると…多分、公式サイト見て何が面白いかわからなかった人には説明してもわからないと思います。100万ダメージとか出るよ?面白くね?そんな感じ。はいはい除外除外。
あと3つ。明らかに「安定組」と「革新組」に分かれてます。
安定組のどっちか除外するか。ポケモンとFF。どっちも面白かったんですけどねぇ。一長一短。まぁ俺大賞ということで私の趣味で選ぶと……あー………もう面倒くせぇからアルトネリコで良いスか?
だって「今年の俺大賞はFFです」とか「ポケモンです」とかつまんね過ぎて鼻血出そうになりますしね。閉塞的な状況が続くゲーム業界に革新…というわけでも無いが、まぁ続編じゃなくて新作で話題を作ったアルトネリコちゃんに決定です。おめでとう。わー。予想通りグダグダね。
具体的に何が良かったか。まともな部分で良かったのは音楽と合成システムですかね。音楽は神。サントラとボーカル曲集買おうかと思いました。結局買ってませんが。アイテム合成はアトリエシリーズから来ているらしいです。アトリエシリーズも始めてみようとしましたが、開始30分ぐらいでぶん投げ。だってよくわかんね。
まともじゃない部分で何が良かったか。これでも見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=tZhFcyOQLOY
エロゲと見せかけてコンシューマの一般向けソフトかよ。プレイ中に結構な頻度で大笑いしました。スタッフの確信犯的なアホさに脱帽。このゲーム、ヒロインがバスタオル一枚とか裸ワイシャツとかで戦闘するんですよ?意味不明。神。新世界の神になれるね。どこの世界だかは知りませんが。
というわけで、当ブログが推奨する「今年はこのゲームをやっとけ2006」は
アルトネリコに決定いたしました
…早くもちょっと後悔してきたなー
また明日。
東へ西へ
こんにちは。
とりあえずコミケ準備完了。多分。何か忘れてる気がしなくも無いですが、何度確かめたって忘れるものは忘れるんだから諦めちまえHAHAHA。(駄目人間)
しかし今回は西の東方系の壁が多くてキツい。前回チェックしていた島の方々の多くが壁に移動しておられまして、正直同人ショップ委託で済むものは諦めた方が良いかなぁといった感じ。協力要請はいくつかありましたが、全部東の話で全然被ってなくて断念。もっと東方やろうぜお前ら…
1~2日目はかなり暇なので、企業ブースとか行ってみようと思ってます。たまには。
明日からの更新は、すでに自動更新が仕込んであるので普段通りに行われる予定です。
自動更新なので現地レポートなどはありません。
大掃除も終わって、年が変わる前に駄目人間でも眺めたくなった人は見に来てやって下さい。
元日以降も普通に更新される予定ですが、実家のネット環境がファックなためもしかするとできないかもしれません。成人の日ぐらいまでは途切れる可能性があるということで。
----------------------------------------------------------------------
メッセージ返信。
>23:54
オーベルテューレは普通ですかー……
私は録画し損ねたので内容が気になって仕方ありませんでした……まったりではないんですね
機会があれば見たいところなのですがBS-iは見れず、再放送待ちになりそうです、残念
まぁあんまりアニメ見てない人間が言うことなので話半分ぐらいに思っておくのがいいのかもしれません。ただ、まったりでは無いことは確かです。
動画自体は、ネット上を探せば転がっている様子。その手のサイトに抵抗が無ければの話ですが…まぁおとなしくDVD化やら再放送やらを待つのが健全な態度だとは思います。
----------------------------------------------------------------------
今日はここまで。
そろそろ荷物にPCを入れるため回線を切らないといけないのですが、未だに冬コミ配布物の詳細が出てないサークルがいくつかあって不安です。大丈夫かおい。
また明日。
とりあえずコミケ準備完了。多分。何か忘れてる気がしなくも無いですが、何度確かめたって忘れるものは忘れるんだから諦めちまえHAHAHA。(駄目人間)
しかし今回は西の東方系の壁が多くてキツい。前回チェックしていた島の方々の多くが壁に移動しておられまして、正直同人ショップ委託で済むものは諦めた方が良いかなぁといった感じ。協力要請はいくつかありましたが、全部東の話で全然被ってなくて断念。もっと東方やろうぜお前ら…
1~2日目はかなり暇なので、企業ブースとか行ってみようと思ってます。たまには。
明日からの更新は、すでに自動更新が仕込んであるので普段通りに行われる予定です。
自動更新なので現地レポートなどはありません。
大掃除も終わって、年が変わる前に駄目人間でも眺めたくなった人は見に来てやって下さい。
元日以降も普通に更新される予定ですが、実家のネット環境がファックなためもしかするとできないかもしれません。成人の日ぐらいまでは途切れる可能性があるということで。
----------------------------------------------------------------------
メッセージ返信。
>23:54
オーベルテューレは普通ですかー……
私は録画し損ねたので内容が気になって仕方ありませんでした……まったりではないんですね
機会があれば見たいところなのですがBS-iは見れず、再放送待ちになりそうです、残念
まぁあんまりアニメ見てない人間が言うことなので話半分ぐらいに思っておくのがいいのかもしれません。ただ、まったりでは無いことは確かです。
動画自体は、ネット上を探せば転がっている様子。その手のサイトに抵抗が無ければの話ですが…まぁおとなしくDVD化やら再放送やらを待つのが健全な態度だとは思います。
----------------------------------------------------------------------
今日はここまで。
そろそろ荷物にPCを入れるため回線を切らないといけないのですが、未だに冬コミ配布物の詳細が出てないサークルがいくつかあって不安です。大丈夫かおい。
また明日。
薔薇乙女は凶暴ね
こんにちは。
何故かリアルにエロい夢を見る。ネタっぽいエロさじゃなくて変にリアル。リアル知人が出てきました。目が覚めた後一人で気まずかったです。中学生じゃないんだからそういう夢やめてくれませんかねー。
やっとローゼンメイデンオーベルテューレ見ました。しかしこのタイトルは長い。
大まかに言うと真紅と水銀燈の話。アニメ一期で奴らが仲悪かった理由を語る過去話です。
長さ的には30分×2の一時間と、話1つやるには短め。
で、まぁ見終わったわけなんですが…なんというかすっごい殺伐とした話。
面白さは普通でした。ええ。とりあえず「今年俺が一番面白いと思ったアニメ」はハルヒということにしといて下さい。次点…無いな。アニメとかほとんど見て無いということに気付く。NHKとかホスト部とか、暇な時に見てはいるんですがまだまだ残ってます。実家で消化してくる予定。
----------------------------------------------------------------------
メッセージ返信。
>20:47 「はるのあしおと」は、ゆづきシナリオだけやれば十分だと思うよ。他のも悪いって程じゃないけど
エロゲやるときって、即座にぶん投げor完全コンプリートのどっちかなんですよ。特に面白いルートがあると前評判で聞いていた場合、つまらないところから我慢して進める派。全部やらないとどうしても心残りというか。
あと、はるのあしおとは諸事情により実家持込エロゲリストから外れてしまいました。
結局「この青空に~」一本になる予定。まぁ一週間だし余裕じゃないですかね。多分。
また明日。
追記
ウモ屋様のサイトの「新刊サンプル」でオーベルテューレの内容が漫画にしてわずか7コマに要約されていて吹く。適切に要約されすぎ。本当にこんな感じの話でした。真紅様…
何故かリアルにエロい夢を見る。ネタっぽいエロさじゃなくて変にリアル。リアル知人が出てきました。目が覚めた後一人で気まずかったです。中学生じゃないんだからそういう夢やめてくれませんかねー。
やっとローゼンメイデンオーベルテューレ見ました。しかしこのタイトルは長い。
大まかに言うと真紅と水銀燈の話。アニメ一期で奴らが仲悪かった理由を語る過去話です。
長さ的には30分×2の一時間と、話1つやるには短め。
で、まぁ見終わったわけなんですが…なんというかすっごい殺伐とした話。
面白さは普通でした。ええ。とりあえず「今年俺が一番面白いと思ったアニメ」はハルヒということにしといて下さい。次点…無いな。アニメとかほとんど見て無いということに気付く。NHKとかホスト部とか、暇な時に見てはいるんですがまだまだ残ってます。実家で消化してくる予定。
----------------------------------------------------------------------
メッセージ返信。
>20:47 「はるのあしおと」は、ゆづきシナリオだけやれば十分だと思うよ。他のも悪いって程じゃないけど
エロゲやるときって、即座にぶん投げor完全コンプリートのどっちかなんですよ。特に面白いルートがあると前評判で聞いていた場合、つまらないところから我慢して進める派。全部やらないとどうしても心残りというか。
あと、はるのあしおとは諸事情により実家持込エロゲリストから外れてしまいました。
結局「この青空に~」一本になる予定。まぁ一週間だし余裕じゃないですかね。多分。
また明日。
追記
ウモ屋様のサイトの「新刊サンプル」でオーベルテューレの内容が漫画にしてわずか7コマに要約されていて吹く。適切に要約されすぎ。本当にこんな感じの話でした。真紅様…
牛の如く
こんにちは。
朝6時に寝て、昼の3時に起きる。全く冬休みは素晴らしいな…廃人乙。
そんなわけでクソ暇です。休み明けにはレポート提出やら何やらあるため今のうちにやっておくとかいう考え方も…正直無ぇな。レポートとか前日の夜11時辺りからが勝負。
気が付くとここ二日ゲームにほとんど触っていないという異常事態に気付きました。おい大丈夫か。そんな最近のゲーム事情。
・シレンDS
罠ダンジョンがどうしてもクリアできません。握り元締狩り→チドロ狩りを成功させてこれは行ったと思ったら、15階通路で「将軍ゾンビはのりうつった!地獄の使者は死神にレベルアップ」のメッセージ。あ、ヤバいと思って通路から出ようとするも、しっかり通路に垂直な方向から現れた死神ちゃんに殴打されて死。もうなんだよ。ファック。
・ゼルダ
もうすぐ3つ目のダンジョンに入る辺り。なんですがやる気がしない。頭使うから疲れるんですよねぇこのゲームぅ。どれだけヘタレなんだ俺はっ。3時間ぐらいやると疲れてしまいます。3時間もやれば十分な気もしなくも無いですが。まぁまったり進めます。wiiとか他にやるゲームも無いしな…(買った動機が謎)
・メテオスオンライン
新キャンペーン情報。1月1日~5日の期間限定で、DS版には無かったオリジナル惑星「ルミオス」が合成できるそうです。ルミネスとのコラボ企画。そういやメテオスもルミネスも水口とかいう人が絡んでた気が。
問題はコスト。ポイントは不必要ですが、光素材が10000要るとか。光ってほとんど出ないから10000は相当きつい。光が山のように出る唯一の惑星(レイヤーゼロ)は課金惑星。上手い商売ね。
確認してみたら私は20000超あったため余裕でした。へへへ。
1~5日にログインできるかどうかが問題。
・エロゲ
実家だとエロゲが異常にはかどるため、いっぱい持ち込みます。とりあえず「この青空に~」と「はるのあしおと」とあともう1つぐらい。3つも持ってけば1つぐらいは終わるだろ的思想。ついでにアニメも多めに持ってこうかしら。実家でも引きこもりの予感!
・ディスガイアPORTABLE
急激に欲しくなってきました。なんか作業ゲーやりたい気分。そろそろ値段下がらねぇかなぁと期待するも、こんなゲーム買う人間はあんま売らないという事実。そもそも数が少ないから値が下がらない。あーもう5000円ぐらいポンと出したい。コミケが無ければ余裕ですが…
そういえば「今年のゲーム俺大賞」とかやると言ってましたが、29~31日のコミケ出張中の自動更新のネタとして使われる予定。まぁ俺大賞なのでロクなものじゃないと思います。アルトネリコ最高とか叫んでそう。
---------------------------------------------------------------------
メッセージ返信。
>0:10 Mなんすね。 Sかと思ってた。
いやSだよ。つまりSとMとは対極に位置するものでは無く、表裏一体だという事。支配したいと思っている人こそ実は支配されたがって…何語ってんの俺?まぁどっちの気も人並みにあると思いますが、どっちかと言えばS。縛りたい。いや嘘。嘘でも無いな。小嘘ぐらいで。ちょっと縛りたい。
メッセージフォームの仕様をちょっと変えました。返信不要とか言われてもうっかり返信しちゃうので、方針変更。「基本は全部返信。返信禁止の方は文末に×付けてね」ということで。返信はいいけどコメント内容は秘密だぜって方はその旨書いといてくれれば対処します。
また明日。
朝6時に寝て、昼の3時に起きる。全く冬休みは素晴らしいな…廃人乙。
そんなわけでクソ暇です。休み明けにはレポート提出やら何やらあるため今のうちにやっておくとかいう考え方も…正直無ぇな。レポートとか前日の夜11時辺りからが勝負。
気が付くとここ二日ゲームにほとんど触っていないという異常事態に気付きました。おい大丈夫か。そんな最近のゲーム事情。
・シレンDS
罠ダンジョンがどうしてもクリアできません。握り元締狩り→チドロ狩りを成功させてこれは行ったと思ったら、15階通路で「将軍ゾンビはのりうつった!地獄の使者は死神にレベルアップ」のメッセージ。あ、ヤバいと思って通路から出ようとするも、しっかり通路に垂直な方向から現れた死神ちゃんに殴打されて死。もうなんだよ。ファック。
・ゼルダ
もうすぐ3つ目のダンジョンに入る辺り。なんですがやる気がしない。頭使うから疲れるんですよねぇこのゲームぅ。どれだけヘタレなんだ俺はっ。3時間ぐらいやると疲れてしまいます。3時間もやれば十分な気もしなくも無いですが。まぁまったり進めます。wiiとか他にやるゲームも無いしな…(買った動機が謎)
・メテオスオンライン
新キャンペーン情報。1月1日~5日の期間限定で、DS版には無かったオリジナル惑星「ルミオス」が合成できるそうです。ルミネスとのコラボ企画。そういやメテオスもルミネスも水口とかいう人が絡んでた気が。
問題はコスト。ポイントは不必要ですが、光素材が10000要るとか。光ってほとんど出ないから10000は相当きつい。光が山のように出る唯一の惑星(レイヤーゼロ)は課金惑星。上手い商売ね。
確認してみたら私は20000超あったため余裕でした。へへへ。
1~5日にログインできるかどうかが問題。
・エロゲ
実家だとエロゲが異常にはかどるため、いっぱい持ち込みます。とりあえず「この青空に~」と「はるのあしおと」とあともう1つぐらい。3つも持ってけば1つぐらいは終わるだろ的思想。ついでにアニメも多めに持ってこうかしら。実家でも引きこもりの予感!
・ディスガイアPORTABLE
急激に欲しくなってきました。なんか作業ゲーやりたい気分。そろそろ値段下がらねぇかなぁと期待するも、こんなゲーム買う人間はあんま売らないという事実。そもそも数が少ないから値が下がらない。あーもう5000円ぐらいポンと出したい。コミケが無ければ余裕ですが…
そういえば「今年のゲーム俺大賞」とかやると言ってましたが、29~31日のコミケ出張中の自動更新のネタとして使われる予定。まぁ俺大賞なのでロクなものじゃないと思います。アルトネリコ最高とか叫んでそう。
---------------------------------------------------------------------
メッセージ返信。
>0:10 Mなんすね。 Sかと思ってた。
いやSだよ。つまりSとMとは対極に位置するものでは無く、表裏一体だという事。支配したいと思っている人こそ実は支配されたがって…何語ってんの俺?まぁどっちの気も人並みにあると思いますが、どっちかと言えばS。縛りたい。いや嘘。嘘でも無いな。小嘘ぐらいで。ちょっと縛りたい。
メッセージフォームの仕様をちょっと変えました。返信不要とか言われてもうっかり返信しちゃうので、方針変更。「基本は全部返信。返信禁止の方は文末に×付けてね」ということで。返信はいいけどコメント内容は秘密だぜって方はその旨書いといてくれれば対処します。
また明日。
Last Word
明石家サンタも終わりました。そろそろカップル共も眠りについてるんじゃないでしょうか。
そんな午前4時。連続更新企画ラストをお送りいたします。
・東方求聞史紀こっそり発売
延期延期で、これもう出ないんじゃないかと思っていた東方の設定資料集。突然発売とか聞いて驚き。まだ買ってません。コミケ行くついでに買おう…でも荷物多くなるから買いに行った方がいいのかもしれません。電車賃ヤバい。
・C71
気付くと今週末。うわ何も準備してねぇよ。
と思ったら、去年の27日の更新のタイトルが「サークルチェックが終わらない」でした。
なーんだ余裕だっ。…嘘だな。準備します。
・右腕の危機
ボーリングによる筋肉痛が悪化。良く見ると左より右が微妙に太い。腫れてやがる。
2ゲームやっただけでこれとかなんかもう危機を感じます。誰か優しく揉んでー。できれば美少女。
・成人式
出ます。1人で行って、誰にも会わなかったら夜には大阪に戻る予定。寂しいわね。
見かけたら声かけてください。その際にmixiやブログの話をするのは禁止だっ。
リアルでは紳士ですのよ私。
・メッセージ返信
>(返信不要って書いてあったので非公開)
不要って仰られてるのでちょっとだけ。
mixiの方、よかったらマイミクシィリクエスト投げてやってください。
12回に渡る「例の宗教的行事とは関係なく開設記念日だよ連続更新祭り」はやる気の無い感じの箇条書きで幕を閉じる事になりました。お付き合い下さった方、お疲れ様でした。また来年会いましょう。来年こそはこんなとこ来ねーよwとか思ったそこのあなた。お待ちしております。フヒヒ。
あと、今晩の更新は多分ありません。流石に書くこと無い。
25日分の更新はこれにて終了ということで。また明日。
そんな午前4時。連続更新企画ラストをお送りいたします。
・東方求聞史紀こっそり発売
延期延期で、これもう出ないんじゃないかと思っていた東方の設定資料集。突然発売とか聞いて驚き。まだ買ってません。コミケ行くついでに買おう…でも荷物多くなるから買いに行った方がいいのかもしれません。電車賃ヤバい。
・C71
気付くと今週末。うわ何も準備してねぇよ。
と思ったら、去年の27日の更新のタイトルが「サークルチェックが終わらない」でした。
なーんだ余裕だっ。…嘘だな。準備します。
・右腕の危機
ボーリングによる筋肉痛が悪化。良く見ると左より右が微妙に太い。腫れてやがる。
2ゲームやっただけでこれとかなんかもう危機を感じます。誰か優しく揉んでー。できれば美少女。
・成人式
出ます。1人で行って、誰にも会わなかったら夜には大阪に戻る予定。寂しいわね。
見かけたら声かけてください。その際にmixiやブログの話をするのは禁止だっ。
リアルでは紳士ですのよ私。
・メッセージ返信
>(返信不要って書いてあったので非公開)
不要って仰られてるのでちょっとだけ。
mixiの方、よかったらマイミクシィリクエスト投げてやってください。
12回に渡る「例の宗教的行事とは関係なく開設記念日だよ連続更新祭り」はやる気の無い感じの箇条書きで幕を閉じる事になりました。お付き合い下さった方、お疲れ様でした。また来年会いましょう。来年こそはこんなとこ来ねーよwとか思ったそこのあなた。お待ちしております。フヒヒ。
あと、今晩の更新は多分ありません。流石に書くこと無い。
25日分の更新はこれにて終了ということで。また明日。
わたしをつくったもの
こんにちは。
日付も変わって25日。生きているひと、いますか?
24日分のアクセスはめでたく300超えました。めでたいめでたい。アクセス解析の方の結果は400弱。カウンターの方が大分精度悪いようで。ユニークアクセスは100程度に落ち着きました。この100人に愛を送ります。避けんな。プロレスの如く正々堂々受け取って返しやがれ。
そもそもなんでいっぱい更新するの、という話。
私がインターネットを始めたのは中学生の頃。「侍魂」「ろじっくぱらだいす」(敬称略)などのテキストサイトから入ったクチです。人に読ませることを目的に文章で毎日更新されるサイト。いつか自分もやってみたいなぁと思っていました。
私が見ていたテキストサイトの管理人の方々は、毎年12月24日になんか盛り上がっていました。予定が無いことをネタに盛り上がる「クリスマスしねしね団」の団員たち。なんか楽しそうだなぁ、と思ったものです(中学生のときから負け犬根性が染み付いてるのね)
時は流れ、4年後。テキストサイト界隈は廃れ、代わりに出てきた「ブログ」なるもの。なんすかそれ、男ならhtmlだろ?とか思いつつも、結局面倒になってブログに流れることに。大学一年冬のことです。当初は三日続けばいいなぁと思っていましたが、結局一年間連続更新。いやはや。
どうすれば毎日更新できるかっていう話になると「アンテナを広げろ」とか「物事の見方を変えろ」とかよく言われてますが、やっぱり「自分語り」が好きかどうかじゃないですかね。チラシの裏みたいな事をつらつらと書き続けられるか。ちょっと味付けすればチラシの裏からテキストサイトに昇格です。このちょっとが難しいわけですが。私はできているでしょうか?…難しいですね。
脱線したので話を戻すと、やっぱりテキストサイトの真似事するんだったら予定が無いクリスマスは祝うべきだよなと思ったわけで。この辺の考え方はテキストサイト界隈というか深夜ラジオから来ている部分も多分にあると思います。いわゆる自虐ネタという奴。
当時と今では、時代も環境も違います。テキストサイトとブログの違い。読者の違い。書いて良いこと悪いこと。それでも、やっぱり私がやりたいのはテキストサイト。割ときわどいこと書き過ぎな感じなのもこの辺が原因。何の特殊能力も無い割と駄目な大学生ですが、とにかく更新は続けていきたい。そんな思いが。
まぁ、そんなわけでこれが11回目の更新です。24~25日の夜、何もすることが無い方々。同士諸君。大切なお客様。ちょっとは暇潰しになったでしょうか?少しでも皆さんの心に残ったなら、
幸せです。
なんかこれで終わりっぽいですがまだ続きます。明石家サンタ見るよー。
日付も変わって25日。生きているひと、いますか?
24日分のアクセスはめでたく300超えました。めでたいめでたい。アクセス解析の方の結果は400弱。カウンターの方が大分精度悪いようで。ユニークアクセスは100程度に落ち着きました。この100人に愛を送ります。避けんな。プロレスの如く正々堂々受け取って返しやがれ。
そもそもなんでいっぱい更新するの、という話。
私がインターネットを始めたのは中学生の頃。「侍魂」「ろじっくぱらだいす」(敬称略)などのテキストサイトから入ったクチです。人に読ませることを目的に文章で毎日更新されるサイト。いつか自分もやってみたいなぁと思っていました。
私が見ていたテキストサイトの管理人の方々は、毎年12月24日になんか盛り上がっていました。予定が無いことをネタに盛り上がる「クリスマスしねしね団」の団員たち。なんか楽しそうだなぁ、と思ったものです(中学生のときから負け犬根性が染み付いてるのね)
時は流れ、4年後。テキストサイト界隈は廃れ、代わりに出てきた「ブログ」なるもの。なんすかそれ、男ならhtmlだろ?とか思いつつも、結局面倒になってブログに流れることに。大学一年冬のことです。当初は三日続けばいいなぁと思っていましたが、結局一年間連続更新。いやはや。
どうすれば毎日更新できるかっていう話になると「アンテナを広げろ」とか「物事の見方を変えろ」とかよく言われてますが、やっぱり「自分語り」が好きかどうかじゃないですかね。チラシの裏みたいな事をつらつらと書き続けられるか。ちょっと味付けすればチラシの裏からテキストサイトに昇格です。このちょっとが難しいわけですが。私はできているでしょうか?…難しいですね。
脱線したので話を戻すと、やっぱりテキストサイトの真似事するんだったら予定が無いクリスマスは祝うべきだよなと思ったわけで。この辺の考え方はテキストサイト界隈というか深夜ラジオから来ている部分も多分にあると思います。いわゆる自虐ネタという奴。
当時と今では、時代も環境も違います。テキストサイトとブログの違い。読者の違い。書いて良いこと悪いこと。それでも、やっぱり私がやりたいのはテキストサイト。割ときわどいこと書き過ぎな感じなのもこの辺が原因。何の特殊能力も無い割と駄目な大学生ですが、とにかく更新は続けていきたい。そんな思いが。
まぁ、そんなわけでこれが11回目の更新です。24~25日の夜、何もすることが無い方々。同士諸君。大切なお客様。ちょっとは暇潰しになったでしょうか?少しでも皆さんの心に残ったなら、
幸せです。
なんかこれで終わりっぽいですがまだ続きます。明石家サンタ見るよー。
the Javelin throw Ⅱ
まだまだいくよー☆
晩飯食おう食おうと思いつつ、面倒だったのでみかんとポテトチップス食ってたら気持ち悪くなってきました。バランス悪そうね。ケーキでも食おうかなーと思うも買いに行くの面倒くせぇから却下。明日、大学の帰りにスーパーで投売りされてたら買ってきます。そもそも明日大学あるってどういうことだよ。俺今夜は彼女と熱い夜を過ごすから明日の授業とか出れないよ?ごめん嘘ついた。本当に彼女と熱い夜を過ごす方、代返は受け付けております。受け付けるだけで出席簿には書かないけどな!(まさに外道)
まぁ授業は午後からなので今夜は明石家サンタ見てから寝ます。
それまでは更新祭りは止まんねぇぜURYYYY。見てる人いるのー?
晩飯食おう食おうと思いつつ、面倒だったのでみかんとポテトチップス食ってたら気持ち悪くなってきました。バランス悪そうね。ケーキでも食おうかなーと思うも買いに行くの面倒くせぇから却下。明日、大学の帰りにスーパーで投売りされてたら買ってきます。そもそも明日大学あるってどういうことだよ。俺今夜は彼女と熱い夜を過ごすから明日の授業とか出れないよ?ごめん嘘ついた。本当に彼女と熱い夜を過ごす方、代返は受け付けております。受け付けるだけで出席簿には書かないけどな!(まさに外道)
まぁ授業は午後からなので今夜は明石家サンタ見てから寝ます。
それまでは更新祭りは止まんねぇぜURYYYY。見てる人いるのー?
連弾炎
・ふとメッセンジャーを見てみると、みんな普通に「オンライン」だった。愛し てるよ
・ふとmixiを見ると、マイミクシィの半分ぐらいが「最終ログイン一時間以内」だった。愛し てるよ
・連続更新しすぎ。全部読んでる方とかいらっしゃるんですか?
ちなみにこれが本日9回目の更新となっております
・ボーリングの筋肉痛が来た。筋肉痛というか、手が突然上手く動かなくなります。大丈夫かしら
・diarynoteの旧雑記、更新報告を終了しました。ちょうど一年、区切りの良いところで。お世話になった方々には改めてお礼を。本当にありがとうございました。
・昨日の0時00分に「一周年おめでとう」というメールをいただきましたが、その時はポケモンのレビュー書くのに必死で、気付いたのは3時ぐらいでした。ごめんなさい。今では反省している。
・2chで見かけた画像。こういうネタやって画像うpしようかなぁという企画もあったのですが、流石に人としてアウトだろと思い自粛。大体ここらへんが羞恥心のボーダーですかね。エロゲの話は余裕で書くけどー。
・ふとmixiを見ると、マイミクシィの半分ぐらいが「最終ログイン一時間以内」だった。愛し てるよ
・連続更新しすぎ。全部読んでる方とかいらっしゃるんですか?
ちなみにこれが本日9回目の更新となっております
・ボーリングの筋肉痛が来た。筋肉痛というか、手が突然上手く動かなくなります。大丈夫かしら
・diarynoteの旧雑記、更新報告を終了しました。ちょうど一年、区切りの良いところで。お世話になった方々には改めてお礼を。本当にありがとうございました。
・昨日の0時00分に「一周年おめでとう」というメールをいただきましたが、その時はポケモンのレビュー書くのに必死で、気付いたのは3時ぐらいでした。ごめんなさい。今では反省している。
・2chで見かけた画像。こういうネタやって画像うpしようかなぁという企画もあったのですが、流石に人としてアウトだろと思い自粛。大体ここらへんが羞恥心のボーダーですかね。エロゲの話は余裕で書くけどー。
俺語り
順調にアクセスカウンターが回り始めました。昼間は全然回らなくて、誰も見て無いんじゃないかと不安になったりもしましたが安心です。ちなみにユニークアクセス数はいつもとあんま変わってません。複数回見に来て頂ける皆様のおかげでカウンターは今日も元気に回っております。
さぁこれからが本番だ諸君。
「俺と里伽子」について書いて欲しい的な要望を戴きましたが、どう書いても痛いというか、もう自分がわからなくなるようなものになってしまうので無理っぽいです。申し訳ない。そんなわけでちょっと変えて「俺とツンデレ」。
ここ最近、私が「これは来たぜうっひょー」とか騒いでるキャラの多くはなんかツンデレ系の気がします。
凛(fate)→無難にツンデレ
真紅様(ローゼン)→やはりツンデレ
カトレア(パルフェ)→純正ツンデレ
里伽子(パルフェ)→言い様によってはツンデレ
好きなキャラの中にはツンデレじゃないのもいっぱいいるということで別にツンデレ好きという自覚も無くこれまで生きてきたわけですが、並べてみるとツンデレ系の率の高さに驚く。なんだこれ。世間的にツンデレキャラの率が最近高い、加えてツンデレという言葉の定義の幅自体が広がっていることも影響してそうですが…
個々についてちょっとだけ、ごく控えめに語らせて頂きます。控えめに。
・凛
結構前のことなんであやふやですが、確か凛ルートtrueエンドでやられた覚えがあります。一週目終了時点ではセイバーと互角だった気が。でもセイバールート終わった時点でセイバー=凛ってどう見ても補正かかってます本当に(ryとかそんな感じ。とにかく2周目trueの記憶しかありません。あのエンディングで「はひぃ、下僕にしてくださいぃ」とか思った覚えがある。Mなのかしら?
・真紅様
なんでお前「様」付けてんの?と思われるかもしれませんが、そりゃ様つけるだろ。むしろなんでお前ら「様」つけないの?とか思います。
この人、アニメ初登場シーンでいきなりビンタ→「人間の雄は想像以上に下劣ね」との素晴らしいお言葉を吐いたにもかかわらず、最終話でのデレっぷりがたまりません。詳しくは書きませんが、髪をとかせと命令するところ。「はひぃ、下僕にしてくださいぃ」とか思った覚えがある。SMって信頼関係だよな。強まるM疑惑。
・カトレア
ツンデレってどんなの?と聞かれたらコレ見せれば解決じゃねというぐらいテンプレート通りのツンデレ。金髪ツインテールって見た目までテンプレート通りかよ、でもツンデレとは関係なくツインテールも好きな私としてはたまりませんなぁふふふふぅ。この人は下僕にして下さいというか、むしろ制圧したい。エロシーンとかすっげぇ楽しかった。自称Sだからね!SとMというのは対極ではなく、むしろ表裏一体だと思うんスよね。何語ってんの俺?
・里伽子
ツンデレというか、ひねくれデレ。やたら冷たいというか、成績優秀だけど愛想が無くて素直じゃないみたいな。もうこの時点ですでにやられ気味、むしろこの人のルート読むために全キャラやるよ的にパルフェをプレイする原動力となっていたのですが、個別ルート突入後明かされる衝撃の真実にぶへぁっと言った感じでござる。すっげぇ主人公に感情移入しちゃって大変でした。泣くかと思った。実は向こうは[ネタバレ]とか、あの時に里伽子が実は[ネタバレ]だったとか、他ルートではあんなことしてる最中に[ネタバレ]だったりとか、ネタバレ多すぎてわけわかんね。まぁデレっていうか、例の事件の前後のギャップがたまらん。はひぃ。
この人について語ろうとするとどうしてもネタバレ的な話が入ってしまうのでキツいです。まぁパルフェをやればいいじゃない。その際に、里伽子以外のルートをコンプリートしてから里伽子bad→normal→trueの順に進めるのは必須だからな!超面倒くせぇ。でもオスス…いや、私は好きだよ?(逃げた)
語った。語っちゃった!
要するにギャップですね。普段~な人が~以降は~なことに!みたいなのにやられやすい。あと虐めたいorられたい嗜好が割と強いのかも。いや人並みだ。みんなこんな感じだって。
心の底では踏まれたいとか縛りたいとか思ってんだろ?俺だけか。そうか。そうッスか。へっ。
さぁこれからが本番だ諸君。
「俺と里伽子」について書いて欲しい的な要望を戴きましたが、どう書いても痛いというか、もう自分がわからなくなるようなものになってしまうので無理っぽいです。申し訳ない。そんなわけでちょっと変えて「俺とツンデレ」。
ここ最近、私が「これは来たぜうっひょー」とか騒いでるキャラの多くはなんかツンデレ系の気がします。
凛(fate)→無難にツンデレ
真紅様(ローゼン)→やはりツンデレ
カトレア(パルフェ)→純正ツンデレ
里伽子(パルフェ)→言い様によってはツンデレ
好きなキャラの中にはツンデレじゃないのもいっぱいいるということで別にツンデレ好きという自覚も無くこれまで生きてきたわけですが、並べてみるとツンデレ系の率の高さに驚く。なんだこれ。世間的にツンデレキャラの率が最近高い、加えてツンデレという言葉の定義の幅自体が広がっていることも影響してそうですが…
個々についてちょっとだけ、ごく控えめに語らせて頂きます。控えめに。
・凛
結構前のことなんであやふやですが、確か凛ルートtrueエンドでやられた覚えがあります。一週目終了時点ではセイバーと互角だった気が。でもセイバールート終わった時点でセイバー=凛ってどう見ても補正かかってます本当に(ryとかそんな感じ。とにかく2周目trueの記憶しかありません。あのエンディングで「はひぃ、下僕にしてくださいぃ」とか思った覚えがある。Mなのかしら?
・真紅様
なんでお前「様」付けてんの?と思われるかもしれませんが、そりゃ様つけるだろ。むしろなんでお前ら「様」つけないの?とか思います。
この人、アニメ初登場シーンでいきなりビンタ→「人間の雄は想像以上に下劣ね」との素晴らしいお言葉を吐いたにもかかわらず、最終話でのデレっぷりがたまりません。詳しくは書きませんが、髪をとかせと命令するところ。「はひぃ、下僕にしてくださいぃ」とか思った覚えがある。SMって信頼関係だよな。強まるM疑惑。
・カトレア
ツンデレってどんなの?と聞かれたらコレ見せれば解決じゃねというぐらいテンプレート通りのツンデレ。金髪ツインテールって見た目までテンプレート通りかよ、でもツンデレとは関係なくツインテールも好きな私としてはたまりませんなぁふふふふぅ。この人は下僕にして下さいというか、むしろ制圧したい。エロシーンとかすっげぇ楽しかった。自称Sだからね!SとMというのは対極ではなく、むしろ表裏一体だと思うんスよね。何語ってんの俺?
・里伽子
ツンデレというか、ひねくれデレ。やたら冷たいというか、成績優秀だけど愛想が無くて素直じゃないみたいな。もうこの時点ですでにやられ気味、むしろこの人のルート読むために全キャラやるよ的にパルフェをプレイする原動力となっていたのですが、個別ルート突入後明かされる衝撃の真実にぶへぁっと言った感じでござる。すっげぇ主人公に感情移入しちゃって大変でした。泣くかと思った。実は向こうは[ネタバレ]とか、あの時に里伽子が実は[ネタバレ]だったとか、他ルートではあんなことしてる最中に[ネタバレ]だったりとか、ネタバレ多すぎてわけわかんね。まぁデレっていうか、例の事件の前後のギャップがたまらん。はひぃ。
この人について語ろうとするとどうしてもネタバレ的な話が入ってしまうのでキツいです。まぁパルフェをやればいいじゃない。その際に、里伽子以外のルートをコンプリートしてから里伽子bad→normal→trueの順に進めるのは必須だからな!超面倒くせぇ。でもオスス…いや、私は好きだよ?(逃げた)
語った。語っちゃった!
要するにギャップですね。普段~な人が~以降は~なことに!みたいなのにやられやすい。あと虐めたいorられたい嗜好が割と強いのかも。いや人並みだ。みんなこんな感じだって。
心の底では踏まれたいとか縛りたいとか思ってんだろ?俺だけか。そうか。そうッスか。へっ。
Sometimes life is so beautiful
前に、「人魚の出てくるエロゲって見たことない」とか書きました。
まぁあんまり詳しくないため私の知らない所にはあるのかもしれませんが、とにかくごく少数であるはずです。なんといっても下が魚ですからねぇ。エロゲヒロインとして致命的なんじゃねぇのとかそういう話。エロシーンで人間に化けるとかそういうつまんねアプローチしてるのは却下。
じゃあどうすれば半分魚のままエロシーンに入れるのかということをぼんやり考えていたのですが。
魚って体外受精ですよね?しかも水中限定。ってことは、そういうことはまず前提として水中で行われなければなりません。人間様の方は水中で呼吸できないので、足が付くぐらいの水位の場所が適しているはずです。で、体外受精だからぶっかけ。しかも相手じゃなくて卵にぶっかけ。マニアック過ぎるだろ常識的に考えて…。エロゲなんだから中が良いよぅ。
加えて、これ冬場だと相当きっついと思うんですよ。冬場に水に浸かるって勃つものも勃たねぇよクソがっ。じゃあお湯に浸かればいいじゃないと思いつつ、人魚の交尾に適した温度ってどんなものかしらという疑問が。まぁぬるま湯ぐらいで大丈夫なんじゃね?
足が立つ程度の水深でぬるま湯。そうか。天啓が来た。風呂だ。風呂。
結論を述べると、
「人魚と交尾する際にはお風呂プレイが最適」
じゃあそういうことで同人ゲーム作るために誰かシナリオ書いて下さい。目指せ商業化。
いや、私は書きたくないんで誰かかわりにやってください。著作権フリー。遠慮すんな。
余談
google検索「人魚 エロゲ」
上から2つ目(2006/12/24/20:23現在)に注目。
( ゚д゚)!?
『人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である。――物理学者、ウィリー・ガロン』
(漫画「ONE PIECE」より)
まぁあんまり詳しくないため私の知らない所にはあるのかもしれませんが、とにかくごく少数であるはずです。なんといっても下が魚ですからねぇ。エロゲヒロインとして致命的なんじゃねぇのとかそういう話。エロシーンで人間に化けるとかそういうつまんねアプローチしてるのは却下。
じゃあどうすれば半分魚のままエロシーンに入れるのかということをぼんやり考えていたのですが。
魚って体外受精ですよね?しかも水中限定。ってことは、そういうことはまず前提として水中で行われなければなりません。人間様の方は水中で呼吸できないので、足が付くぐらいの水位の場所が適しているはずです。で、体外受精だからぶっかけ。しかも相手じゃなくて卵にぶっかけ。マニアック過ぎるだろ常識的に考えて…。エロゲなんだから中が良いよぅ。
加えて、これ冬場だと相当きっついと思うんですよ。冬場に水に浸かるって勃つものも勃たねぇよクソがっ。じゃあお湯に浸かればいいじゃないと思いつつ、人魚の交尾に適した温度ってどんなものかしらという疑問が。まぁぬるま湯ぐらいで大丈夫なんじゃね?
足が立つ程度の水深でぬるま湯。そうか。天啓が来た。風呂だ。風呂。
結論を述べると、
「人魚と交尾する際にはお風呂プレイが最適」
じゃあそういうことで同人ゲーム作るために誰かシナリオ書いて下さい。目指せ商業化。
いや、私は書きたくないんで誰かかわりにやってください。著作権フリー。遠慮すんな。
余談
google検索「人魚 エロゲ」
上から2つ目(2006/12/24/20:23現在)に注目。
赤頭巾ちゃんと人魚姫がゲスト出演。二人ともやってしまいます。
人魚姫は人魚のままでです。
( ゚д゚)!?
『人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である。――物理学者、ウィリー・ガロン』
(漫画「ONE PIECE」より)
ダンジョン萌え
ごきげんよう諸君。今日という日を楽しんでるかな?はははははー。
書くことも無いし「俺と里伽子」というタイトルで2000文字ぐらい語ろうかなぁとか一瞬思いましたが、あまりに意味不明&痛いので却下。冷静になってダンジョンメーカーのレビュー上げました。
まぁマニア向けですね。正直お薦めはしませんが、ハマる人はかなりハマる可能性あり。wizとかアイテム収集とか好きな人は行けるかも。でも難易度はヌルいですし、アイテム収集も面倒です。私は98%まで集めて投げました。
あと、全体に地味。本当に地味。萌えキャラとか美形とか基本いません。多分これは狙ってやってるんだろうなぁと思いますが、しかし地味。「とにかく俺はダンジョンが掘りたいんだ」という奇特な人を狙った仕様。
文句言いつつ130時間もやったんですけどね。私は好きです。
さて、これで年内に書くって言ってたものは全部書いた…と見せかけてmixiの紹介文とか超放置していることに気付く。書きます。年内には。あと、24~25日のどっかで書こうと思って考えてたネタがあった気もするので消化するかもしれません。どんなネタだったか思い出せないのが難点。
書くことも無いし「俺と里伽子」というタイトルで2000文字ぐらい語ろうかなぁとか一瞬思いましたが、あまりに意味不明&痛いので却下。冷静になってダンジョンメーカーのレビュー上げました。
まぁマニア向けですね。正直お薦めはしませんが、ハマる人はかなりハマる可能性あり。wizとかアイテム収集とか好きな人は行けるかも。でも難易度はヌルいですし、アイテム収集も面倒です。私は98%まで集めて投げました。
あと、全体に地味。本当に地味。萌えキャラとか美形とか基本いません。多分これは狙ってやってるんだろうなぁと思いますが、しかし地味。「とにかく俺はダンジョンが掘りたいんだ」という奇特な人を狙った仕様。
文句言いつつ130時間もやったんですけどね。私は好きです。
さて、これで年内に書くって言ってたものは全部書いた…と見せかけてmixiの紹介文とか超放置していることに気付く。書きます。年内には。あと、24~25日のどっかで書こうと思って考えてたネタがあった気もするので消化するかもしれません。どんなネタだったか思い出せないのが難点。
innovation
ゲームレビューです。
クロニクル オブ ダンジョン メーカー
ジャンル:ダンジョンアクションRPG
機種:PSP
定価:5040円(税込)
製作:タイトー
公式ページ
http://www.taito.co.jp/d3/cp/dungeonmaker/
プレイ時間:130時間
ダンジョンというとWIZのような固定されたものやrogueのような自動生成が一般的だが、このゲームにおけるダンジョンはかなり特殊なものである。自分でダンジョンを作り、魔物をおびき寄せて退治する。新ジャンルと言っていいだろう。昔、自分が魔王となってダンジョンを作り勇者を退治するゲームがあったらしいが、それに近いのだろうか。(そちらは未プレイのためわからないが)
ゲームの基本的な流れは
町の建材屋でダンジョンの材料を購入
↓
ダンジョンを製作する
↓
町に戻り一晩眠る
↓
ダンジョンに魔物が住み着くため退治、アイテムや金を集める
↓
集めた金でダンジョンの材料を購入
繰り返し。
ダンジョンの構造、例えばいかに迷いやすい構造か、魔物が住み着きやすい内装かなどに応じて評価点が付き、ある程度高評価になるとボス敵が登場。それを退治するとさらに深いフロアまでダンジョンが製作できるようになる。これをひたすら繰り返して、最終的には「放浪の大魔王」をおびき寄せて退治するのが目的である。
斬新なシステムなのだが、どうしても作業臭さは拭えない。始めは誰でもそれなりに面白く感じるはず、しかしある程度進むと飽きてしまう人の方が多いだろう。ダンジョン内の戦闘はアクションであるが、それほど技術を必要とするわけでもない。ひたすら武器を振る、もしくは魔法を連打するだけになりがちだ。深いフロアに進むごとに使えるパーツや内装が増えて行くが、それも数が少なく中盤で出揃ってしまうためそれ以降はさらに新鮮味は薄れていく。やはり全体に練りこまれていない印象を受けてしまう。
しかし続編モノや既存のものの焼き直しのようなゲームばかりが氾濫している今、このような新しいゲームを出すということは評価できることだと私は思う。完成度が低いのはある意味当たり前のことである。続編を作ることができれば、徐々に向上していくはずだ。小金を稼ぐために大した変化もなく乱発される続編に価値は無いが、新しいジャンルをより良いものに向上させる続編は素晴らしいものではないだろうか。
セールス的に成功したとは言い難いため続編の登場は難しいかもしれないが…
今後に期待したい。
総評、普通。誰にでもお薦めというわけにはいかないが、ダンジョンゲームが好き、またはちょっと変わったゲームがやってみたいという人は手に取ってみても良いかもしれない。
----------------------------------------------------------------------
クロニクル オブ ダンジョン メーカー
ジャンル:ダンジョンアクションRPG
機種:PSP
定価:5040円(税込)
製作:タイトー
公式ページ
http://www.taito.co.jp/d3/cp/dungeonmaker/
プレイ時間:130時間
ダンジョンというとWIZのような固定されたものやrogueのような自動生成が一般的だが、このゲームにおけるダンジョンはかなり特殊なものである。自分でダンジョンを作り、魔物をおびき寄せて退治する。新ジャンルと言っていいだろう。昔、自分が魔王となってダンジョンを作り勇者を退治するゲームがあったらしいが、それに近いのだろうか。(そちらは未プレイのためわからないが)
ゲームの基本的な流れは
町の建材屋でダンジョンの材料を購入
↓
ダンジョンを製作する
↓
町に戻り一晩眠る
↓
ダンジョンに魔物が住み着くため退治、アイテムや金を集める
↓
集めた金でダンジョンの材料を購入
繰り返し。
ダンジョンの構造、例えばいかに迷いやすい構造か、魔物が住み着きやすい内装かなどに応じて評価点が付き、ある程度高評価になるとボス敵が登場。それを退治するとさらに深いフロアまでダンジョンが製作できるようになる。これをひたすら繰り返して、最終的には「放浪の大魔王」をおびき寄せて退治するのが目的である。
斬新なシステムなのだが、どうしても作業臭さは拭えない。始めは誰でもそれなりに面白く感じるはず、しかしある程度進むと飽きてしまう人の方が多いだろう。ダンジョン内の戦闘はアクションであるが、それほど技術を必要とするわけでもない。ひたすら武器を振る、もしくは魔法を連打するだけになりがちだ。深いフロアに進むごとに使えるパーツや内装が増えて行くが、それも数が少なく中盤で出揃ってしまうためそれ以降はさらに新鮮味は薄れていく。やはり全体に練りこまれていない印象を受けてしまう。
しかし続編モノや既存のものの焼き直しのようなゲームばかりが氾濫している今、このような新しいゲームを出すということは評価できることだと私は思う。完成度が低いのはある意味当たり前のことである。続編を作ることができれば、徐々に向上していくはずだ。小金を稼ぐために大した変化もなく乱発される続編に価値は無いが、新しいジャンルをより良いものに向上させる続編は素晴らしいものではないだろうか。
セールス的に成功したとは言い難いため続編の登場は難しいかもしれないが…
今後に期待したい。
総評、普通。誰にでもお薦めというわけにはいかないが、ダンジョンゲームが好き、またはちょっと変わったゲームがやってみたいという人は手に取ってみても良いかもしれない。
----------------------------------------------------------------------
![]() | クロニクル オブ ダンジョン メーカー Sony PSP (2006/09/28) タイトー この商品の詳細を見る |
エロはいらなかったな
フォセーットっ終了。ただしパルフェ部分のみ。結構時間かかりました。
感想とか言わなくてもわかるから必要無ぇな。
…それでも言うなら里伽子最高。ファンディスクも本編同様に里伽子ゲーでした。
まぁレビューとか見たい人はそういうサイトか2ch辺りに行って下さい。私は「里伽子最高」という個人的な感想を繰り返しつぶやくだけです。いや最高なんだよ里伽子。なんというかツンデレじゃなくてひねくれデレみたいな。あの言葉に尽くしがたい素晴らし(中略)まぁとにかく最高なんだようん。
さて、エロゲも終わっちゃったしこれからどうしようか迷います。
とりあえず部屋でも片付けようかしら。
感想とか言わなくてもわかるから必要無ぇな。
…それでも言うなら里伽子最高。ファンディスクも本編同様に里伽子ゲーでした。
まぁレビューとか見たい人はそういうサイトか2ch辺りに行って下さい。私は「里伽子最高」という個人的な感想を繰り返しつぶやくだけです。いや最高なんだよ里伽子。なんというかツンデレじゃなくてひねくれデレみたいな。あの言葉に尽くしがたい素晴らし(中略)まぁとにかく最高なんだようん。
さて、エロゲも終わっちゃったしこれからどうしようか迷います。
とりあえず部屋でも片付けようかしら。
Sneak Attack
フォセーットっっ。ひたすら進めてます。
今日という日(開設記念日)に五体満足でエロゲができるって素晴らしいね。
生まれてきて良かったなぁ僕は。
ツンデレ話終わったので高校生話読んでたんですが、何か凄い違和感。そういえば丸戸氏(パルフェのライター)以外のゲストライターが何人かいるという情報を聞いていたので公式サイトで確認してみることに。
公式サイト
http://www.web-giga.com/fossette/
(音有り。でも踏まないと話が進まないので踏んで下さい)
「メリークリスマース☆(エロゲキャラの声で)」
黙れよ
ねぇエロゲメーカーってどうしてこういうどうでもいいところに凝るのかしら?いや確かに意表は突かれたんですが、すっげぇ痛い。いきなり後ろから刺された感じ。12月24日に癒しを求めてエロゲの公式サイトを訪れる人間に不意打ちをかけるとか酷ぇ仕打ちじゃないスか…
そういえばちょうど一年前、歌月十夜(月姫のファンディスク。エロゲ)を起動してアルクェイドさんに同じこと言われて驚いた記憶があります。この一年間、何も変わらなかったということね僕は…変わらない良さがある。そう思っとけ。
結局、高校生話はやっぱり別ライターが書いたものだという結論でした。随所に違和感あります。昨日大騒ぎしてたツンデレ話は丸戸作。やっぱメインライターに任せるのがいいんじゃないですかね。
今日という日(開設記念日)に五体満足でエロゲができるって素晴らしいね。
生まれてきて良かったなぁ僕は。
ツンデレ話終わったので高校生話読んでたんですが、何か凄い違和感。そういえば丸戸氏(パルフェのライター)以外のゲストライターが何人かいるという情報を聞いていたので公式サイトで確認してみることに。
公式サイト
http://www.web-giga.com/fossette/
(音有り。でも踏まないと話が進まないので踏んで下さい)
「メリークリスマース☆(エロゲキャラの声で)」
黙れよ
ねぇエロゲメーカーってどうしてこういうどうでもいいところに凝るのかしら?いや確かに意表は突かれたんですが、すっげぇ痛い。いきなり後ろから刺された感じ。12月24日に癒しを求めてエロゲの公式サイトを訪れる人間に不意打ちをかけるとか酷ぇ仕打ちじゃないスか…
そういえばちょうど一年前、歌月十夜(月姫のファンディスク。エロゲ)を起動してアルクェイドさんに同じこと言われて驚いた記憶があります。この一年間、何も変わらなかったということね僕は…変わらない良さがある。そう思っとけ。
結局、高校生話はやっぱり別ライターが書いたものだという結論でした。随所に違和感あります。昨日大騒ぎしてたツンデレ話は丸戸作。やっぱメインライターに任せるのがいいんじゃないですかね。
口火
こんにちは。
今年2つ目にして多分最後の忘年会でした。適当に飲んだ後カラオケを探そうとするも全員入れる場所が無く立ち往生。流れで何故かボーリングに変更となり、玉転がして来ました。腕がすでにヤバい。終わったらもう疲れたため徹夜カラオケはスルーして帰宅。皆さん今年もお疲れ様でした。
「例の宗教的行事とは関係なく開設一周年記念日だからいっぱい更新しようかな祭り2006」
開幕。
とりあえずポケモンのレビューを上げました。発売から3ヶ月。微妙に忘れられた時期にレビュー書くのはいつものことです。ダンジョンメーカーも出来れば今日中に書こうかと。
移転してから初レビューということで、ちょっと書き方変えてみました。これまでの書き方は読みづらいだけだと気付いたので変えてみましたが、やっぱり読みづらい。どうすれば上手いレビューが書けるんですかね。ファミ通の「ソフトウェアインプレッション」のコーナーとか好きなんですが。(クロスレビューはどうでもいい)
レビューで書かない話コーナー。
前作から対人戦やってる人にとって一番変わった点はやっぱり物理/特殊区分の変更じゃないでしょうか。ドラゴンクロー、シャドーボールなど大きな影響を受けたわざも多数。きあいだまとか画期的。
次点はアイテムの追加ですかね。具体的に言うと「きあいのタスキ」と弱点属性半減の実。特にタスキは対策しておかないと酷い目に遭ったり。
あと、ヘビーユーザーに優しくないのは変わらず。レビューでは「楽しめる」とか書きましたが、何百個も卵孵化していちいち測定して…ってもうちょっとなんとかならねぇもんかなぁと毎度思ってしまいます。特に個体値の判別周り。補助性格の追加など微妙にサポートされてはいるんですが、やっぱ辛い。まぁ楽しめるんですけどね。
また次回。寝る前にもう一回ぐらい更新するのかもしれません。
今年2つ目にして多分最後の忘年会でした。適当に飲んだ後カラオケを探そうとするも全員入れる場所が無く立ち往生。流れで何故かボーリングに変更となり、玉転がして来ました。腕がすでにヤバい。終わったらもう疲れたため徹夜カラオケはスルーして帰宅。皆さん今年もお疲れ様でした。
「例の宗教的行事とは関係なく開設一周年記念日だからいっぱい更新しようかな祭り2006」
開幕。
とりあえずポケモンのレビューを上げました。発売から3ヶ月。微妙に忘れられた時期にレビュー書くのはいつものことです。ダンジョンメーカーも出来れば今日中に書こうかと。
移転してから初レビューということで、ちょっと書き方変えてみました。これまでの書き方は読みづらいだけだと気付いたので変えてみましたが、やっぱり読みづらい。どうすれば上手いレビューが書けるんですかね。ファミ通の「ソフトウェアインプレッション」のコーナーとか好きなんですが。(クロスレビューはどうでもいい)
レビューで書かない話コーナー。
前作から対人戦やってる人にとって一番変わった点はやっぱり物理/特殊区分の変更じゃないでしょうか。ドラゴンクロー、シャドーボールなど大きな影響を受けたわざも多数。きあいだまとか画期的。
次点はアイテムの追加ですかね。具体的に言うと「きあいのタスキ」と弱点属性半減の実。特にタスキは対策しておかないと酷い目に遭ったり。
あと、ヘビーユーザーに優しくないのは変わらず。レビューでは「楽しめる」とか書きましたが、何百個も卵孵化していちいち測定して…ってもうちょっとなんとかならねぇもんかなぁと毎度思ってしまいます。特に個体値の判別周り。補助性格の追加など微妙にサポートされてはいるんですが、やっぱ辛い。まぁ楽しめるんですけどね。
また次回。寝る前にもう一回ぐらい更新するのかもしれません。
かがくの ちからって すげー
ゲームレビューです。
ポケットモンスターダイヤモンド・パール
ジャンル:RPG
機種:PS2
定価:4800円(税込)
製作:株式会社ポケモン、任天堂
公式ページ
http://www.pokemon.co.jp/game/ds/dp/
プレイ時間:135時間
私がこのシリーズに初めて触れたのは小学生の頃になる。傾きかけていたハードである初代GBで出されたこのソフトは大ヒットを見せ、以後任天堂の携帯機のキラータイトルとして活躍してきた。一つのゲームに二種類のカートリッジを準備し、通信によって何かを集めさせるという手法を用いたゲームもこれ以降数多く登場することとなる。
そんな人気シリーズの最新作は、ニンテンドーDSで発売される事となった。
世間では「Touch Generations」と呼ばれる作品群(脳トレーニングなど)の成功によりDSは大ヒット。そこに投入されるヒット作、もはやセールス的な成功は約束されているような状況であったと言えるだろう。
前置きはこれくらいにして、内容について。
とにかく「ポケモン」だなぁといった印象。子供向けの低難易度RPGでありながら大人でも楽しめ、ヘビーユーザー向けのやり込み要素も有り。前作との連携を大切にしつつも、これ単体でも十分に遊べる完成度。全体にコミュニケーションの遊びを重視している点もポケモンらしい。
初代の時点でシステム的な核の部分は完成されてしまっているためパッと見は変わりばえのしない出来に見えるかもしれないが、着実に細かい部分は進化している。「初代しか認めない」という意見もたまに聞くが、結局ただの懐古主義ではなかろうか。完成度は確実に上がっている。今の小学生は全く幸せだ。
通信のために必要なものが本体に標準装備されているという点も素晴らしい。これまでは「ソフトを持っている人は沢山いてもケーブルが無くて通信できない」という自体が頻繁にあったが(私が小学生の頃は本当に困ったものだ)、今ではDS内臓の無線機能で誰でも通信ができる。
さらにはネット対応によって相手の不在さえ解決できるようになった。技術の進歩には恐れ入る。
と、一通り褒めたところで悪い点。
まず全体に見られるテンポの悪さ。最近のRPG全般に言えるが、とにかく演出に凝りすぎてテンポが悪い。確かに余計なモーションを沢山入れないと「リアル」にはならない、しかしそれがゲームの流れを阻害するようでは本末転倒である。FPSなどのリアルさが面白さに直結するようなジャンルで無い限り、グラフィックを追いかけすぎるのは問題だと思うのだが。
さらに随所に見られる不親切な点。アイテムの整理が極端に面倒だったり、スクロールが遅かったり。雑誌のインタビューで「タッチペン使用の操作について色々な方法を試した結果、今の方法が一番扱いやすいと判断した」と開発者は述べていたが、もう少しやりようがあったように見える。
最後に、重大なバグの存在。初代ポケモンにあったような幻のポケモン関連の裏技なるものが出回ってしまった。ゲームが進行できなくなる危険なものであることも初代と同じ。この他にも、対戦に重要な影響を及ぼすようなバグ、アイテム増殖バグなどが存在する。
人気ゆえに普通のゲームよりユーザー数が多く、解析なども行われているため小さなバグが見つけられてしまうのは仕方が無いことだと言えるのかもしれない。それでも、数百万人に遊ばれてもバグが出ないようなものを出すのが看板タイトルの義務だとやはり思ってしまう。難しいことではあると思うが…
致命的なバグに対しての修正プログラムをすぐに出したことは評価できる。本当に完全なものを出すのが難しいことである以上、わかった穴は迅速に塞がなければならない。かと言って消費者をデバッガ扱いし、後から穴を塞ぐことを前提にゲームを作られても困るのだが。とにかく素早く丁寧な対応は素晴らしい。
総評、優秀な部類。RPGとしては万人向け。前作をやりこんだヘビーユーザーの期待にも答えられる。100%楽しむために、アドバンス版とwifiコネクタも合わせての購入をお勧めしたい。
----------------------------------------------------------------------
ポケットモンスターダイヤモンド・パール
ジャンル:RPG
機種:PS2
定価:4800円(税込)
製作:株式会社ポケモン、任天堂
公式ページ
http://www.pokemon.co.jp/game/ds/dp/
プレイ時間:135時間
私がこのシリーズに初めて触れたのは小学生の頃になる。傾きかけていたハードである初代GBで出されたこのソフトは大ヒットを見せ、以後任天堂の携帯機のキラータイトルとして活躍してきた。一つのゲームに二種類のカートリッジを準備し、通信によって何かを集めさせるという手法を用いたゲームもこれ以降数多く登場することとなる。
そんな人気シリーズの最新作は、ニンテンドーDSで発売される事となった。
世間では「Touch Generations」と呼ばれる作品群(脳トレーニングなど)の成功によりDSは大ヒット。そこに投入されるヒット作、もはやセールス的な成功は約束されているような状況であったと言えるだろう。
前置きはこれくらいにして、内容について。
とにかく「ポケモン」だなぁといった印象。子供向けの低難易度RPGでありながら大人でも楽しめ、ヘビーユーザー向けのやり込み要素も有り。前作との連携を大切にしつつも、これ単体でも十分に遊べる完成度。全体にコミュニケーションの遊びを重視している点もポケモンらしい。
初代の時点でシステム的な核の部分は完成されてしまっているためパッと見は変わりばえのしない出来に見えるかもしれないが、着実に細かい部分は進化している。「初代しか認めない」という意見もたまに聞くが、結局ただの懐古主義ではなかろうか。完成度は確実に上がっている。今の小学生は全く幸せだ。
通信のために必要なものが本体に標準装備されているという点も素晴らしい。これまでは「ソフトを持っている人は沢山いてもケーブルが無くて通信できない」という自体が頻繁にあったが(私が小学生の頃は本当に困ったものだ)、今ではDS内臓の無線機能で誰でも通信ができる。
さらにはネット対応によって相手の不在さえ解決できるようになった。技術の進歩には恐れ入る。
と、一通り褒めたところで悪い点。
まず全体に見られるテンポの悪さ。最近のRPG全般に言えるが、とにかく演出に凝りすぎてテンポが悪い。確かに余計なモーションを沢山入れないと「リアル」にはならない、しかしそれがゲームの流れを阻害するようでは本末転倒である。FPSなどのリアルさが面白さに直結するようなジャンルで無い限り、グラフィックを追いかけすぎるのは問題だと思うのだが。
さらに随所に見られる不親切な点。アイテムの整理が極端に面倒だったり、スクロールが遅かったり。雑誌のインタビューで「タッチペン使用の操作について色々な方法を試した結果、今の方法が一番扱いやすいと判断した」と開発者は述べていたが、もう少しやりようがあったように見える。
最後に、重大なバグの存在。初代ポケモンにあったような幻のポケモン関連の裏技なるものが出回ってしまった。ゲームが進行できなくなる危険なものであることも初代と同じ。この他にも、対戦に重要な影響を及ぼすようなバグ、アイテム増殖バグなどが存在する。
人気ゆえに普通のゲームよりユーザー数が多く、解析なども行われているため小さなバグが見つけられてしまうのは仕方が無いことだと言えるのかもしれない。それでも、数百万人に遊ばれてもバグが出ないようなものを出すのが看板タイトルの義務だとやはり思ってしまう。難しいことではあると思うが…
致命的なバグに対しての修正プログラムをすぐに出したことは評価できる。本当に完全なものを出すのが難しいことである以上、わかった穴は迅速に塞がなければならない。かと言って消費者をデバッガ扱いし、後から穴を塞ぐことを前提にゲームを作られても困るのだが。とにかく素早く丁寧な対応は素晴らしい。
総評、優秀な部類。RPGとしては万人向け。前作をやりこんだヘビーユーザーの期待にも答えられる。100%楽しむために、アドバンス版とwifiコネクタも合わせての購入をお勧めしたい。
----------------------------------------------------------------------
![]() | ポケットモンスター ダイヤモンド(特典なし) Nintendo DS (2006/09/28) 任天堂 この商品の詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター パール(特典なし) Nintendo DS (2006/09/28) 任天堂 この商品の詳細を見る |
フヒヒ、スイマセン
こんにちは。
関東ではローゼンメイデンオーベルテューレが放映されているようです。なんで大阪ではやらないのか小一時間問い詰めたい。クソがっ。だって大阪って言ったら東京の次に大きいのよ?悔しいのでなんとかして動画を手に入れて見ます。東京モンには負けられんですたい。
なんだかんだでフォセット開始。(リンク先、音有り)
結局「この青空~」「ショコラ」未プレイですが、まぁパルフェ話、もっと言えば里伽子話だけ読めればいいかな的な気分でインストール。とりあえずツンデレ話からプレイ。
…。
……。
………。
………うふふ
………へへへ
……はっ!?なんか俺すっげぇニヤニヤしてる
もう本格的に自分がキモい。とか思いつつニヤニヤし続ける。いやだって可愛いのよツンデレ。
超可愛い。いわばツンデレ可愛い。そのまま。
心の底から自然に笑うのってエロゲやってる時ぐらいなんじゃないかと思います。あとwii買えた時とか。あと…レアアイテムがドロップされた時とか?もっとまともな感じの人生を送りたいものです。ええ。
今日はここまで。
明日は例の宗教的な行事とは一切関係無く開設一周年記念日として一日中更新される…かもしれません。24日昼~日付変わって25日深夜ぐらいまで。微妙。未定。暇な人は見てやってください。
また明日。
関東ではローゼンメイデンオーベルテューレが放映されているようです。なんで大阪ではやらないのか小一時間問い詰めたい。クソがっ。だって大阪って言ったら東京の次に大きいのよ?悔しいのでなんとかして動画を手に入れて見ます。東京モンには負けられんですたい。
なんだかんだでフォセット開始。(リンク先、音有り)
結局「この青空~」「ショコラ」未プレイですが、まぁパルフェ話、もっと言えば里伽子話だけ読めればいいかな的な気分でインストール。とりあえずツンデレ話からプレイ。
…。
……。
………。
………うふふ
………へへへ
……はっ!?なんか俺すっげぇニヤニヤしてる
もう本格的に自分がキモい。とか思いつつニヤニヤし続ける。いやだって可愛いのよツンデレ。
超可愛い。いわばツンデレ可愛い。そのまま。
心の底から自然に笑うのってエロゲやってる時ぐらいなんじゃないかと思います。あとwii買えた時とか。あと…レアアイテムがドロップされた時とか?もっとまともな感じの人生を送りたいものです。ええ。
今日はここまで。
明日は例の宗教的な行事とは一切関係無く開設一周年記念日として一日中更新される…かもしれません。24日昼~日付変わって25日深夜ぐらいまで。微妙。未定。暇な人は見てやってください。
また明日。
「ショタのアブノーマル」って響きがアレね
こんにちは。
漫画などを買う時、私はポイントのためにある程度まとめて「とらのあな」で買っているわけですが今日は久しぶりに一般書店で買いました。げんしけん(9)特装版。ニュースサイトなど見る限り日本橋辺りには山ほど入荷しているようですが、一週間ぐらい放置して売り切れたら嫌なので近所の本屋で素早く購入。特典の「げんしけん同人誌」、前回に引き続きメンバーが凄くてビビります。何描いてるか知らずとも名前は聞いた事あるような人多数。
表紙→みつみ美里(leafの原画屋)
トップバッター→鳴子ハナハル(かみちゅ、あとエロ系)
二番手→畑健次郎(ハヤテのごとく)
の流れに吹いた。すっげ。
話は全く変わって虫姫さまふたり話。なんかバージョンアップされたらしいので久しぶりにやってきました。オリジナルすらクリアして無いのでオリジナルを、ショタのノーマルとアブノーマルで2回ずつ。
なんか簡単になってますね。前は3面道中~ボスぐらいが限界だったんですが、今日はブランクがあったにも関わらず4面道中まで普通に行けました。ショタのアブノーマルが強いって聞いたんで使って見たんですが、ぐにょぐにょ曲がるビームの攻撃力が半端無い。前からこんな強かったっけ?旧アブノーマルは1回だけ触って投げたんで良くわかりません。新バージョンはこれからも結構使いそう。せっかく簡単になったしオリジナルぐらいは1コインクリアしたいですねぇ。
あ、ウルトラモードも一回だけ触ってみました。
「一面で死んだ」「機知外」「何コイン使えば良いのん」「岩すら強い」などなど素晴らしい評判。
はははご冗談を、しっかりボム使えば一面越えるぐらいよゆウボァー
「弾というか霧だった。今では反省している」(20歳男性・大学生)
…これは酷い。
前作のウルトラモードの真ボスってこんな感じじゃありませんでした?
youtubeだと画質のせいで霧に見えると見せかけて、画質良い動画でもやっぱり霧に見えるというアレ。公式から出たDVDでは普通に霧をくぐってましたが。
今回も妖怪の方々がなんとかしてくれるんじゃないでしょうか。
僕は人間らしくオリジナルやっときますー。
また明日。
漫画などを買う時、私はポイントのためにある程度まとめて「とらのあな」で買っているわけですが今日は久しぶりに一般書店で買いました。げんしけん(9)特装版。ニュースサイトなど見る限り日本橋辺りには山ほど入荷しているようですが、一週間ぐらい放置して売り切れたら嫌なので近所の本屋で素早く購入。特典の「げんしけん同人誌」、前回に引き続きメンバーが凄くてビビります。何描いてるか知らずとも名前は聞いた事あるような人多数。
表紙→みつみ美里(leafの原画屋)
トップバッター→鳴子ハナハル(かみちゅ、あとエロ系)
二番手→畑健次郎(ハヤテのごとく)
の流れに吹いた。すっげ。
話は全く変わって虫姫さまふたり話。なんかバージョンアップされたらしいので久しぶりにやってきました。オリジナルすらクリアして無いのでオリジナルを、ショタのノーマルとアブノーマルで2回ずつ。
なんか簡単になってますね。前は3面道中~ボスぐらいが限界だったんですが、今日はブランクがあったにも関わらず4面道中まで普通に行けました。ショタのアブノーマルが強いって聞いたんで使って見たんですが、ぐにょぐにょ曲がるビームの攻撃力が半端無い。前からこんな強かったっけ?旧アブノーマルは1回だけ触って投げたんで良くわかりません。新バージョンはこれからも結構使いそう。せっかく簡単になったしオリジナルぐらいは1コインクリアしたいですねぇ。
あ、ウルトラモードも一回だけ触ってみました。
「一面で死んだ」「機知外」「何コイン使えば良いのん」「岩すら強い」などなど素晴らしい評判。
はははご冗談を、しっかりボム使えば一面越えるぐらいよゆウボァー
「弾というか霧だった。今では反省している」(20歳男性・大学生)
…これは酷い。
前作のウルトラモードの真ボスってこんな感じじゃありませんでした?
youtubeだと画質のせいで霧に見えると見せかけて、画質良い動画でもやっぱり霧に見えるというアレ。公式から出たDVDでは普通に霧をくぐってましたが。
今回も妖怪の方々がなんとかしてくれるんじゃないでしょうか。
僕は人間らしくオリジナルやっときますー。
また明日。
まぁ振ってはいるんだけど
こんにちは。
何故か異常に眠いです。帰宅してゼルダやろうと思ったら強烈に眠くなって昼寝、起きてからちょっとゼルダやったらまた眠くなって寝て今起きる。なんでこんな眠いんですかね。まぁ「ちょっと」って5時間だけどな!多分前者の原因は昨日の夜寝たのがまた4時だったから。
そんなゼルダ。10時間ちょいプレイして2つ目のダンジョンの頭です。ちょっと遅いかも。相変わらず「迷うけど解ける」絶妙な難易度。そんな感じでゼルダとしてはいいんだけど剣を振るためにリモコン振るのはいらねぇなぁと感じています。ジャンプ斬りばっかり使ってしまう。何故ならジャンプ斬りは唯一振らなくていい斬り方だから。
原因は多分振り方による認識の違いが無いこと。wiiのリモコンは突き出しや回転などの動作も認識できるのですが、ゼルダで使うのは「ヌンチャクを振る」「リモコンを振る」の2つのみ。とにかく振ればいいんですよ。
横斬り→振る
縦斬り→Z+振る
突き→Z+スティック前→振る
回転斬り→ヌンチャクを振る
…これって「振るボタン」が2つ追加されただけじゃねぇの?振り方で認識変わらないとつまんねと思うんですが。とか言ってたら新技が追加されて、ヌンチャクの振り方を2パターン認識するように。
ヌンチャクを振る→回転斬り
ヌンチャクを押し出す→盾で殴る
これはちょっと面白い。殴ってよろめかせて、振って斬る。体感ゲームって言うんだから動きが連動して無いと面白くないですよねぇ。まぁ突きとか縦斬りを全部リモコンの動作だけで認識するようにしたらそれはそれで難しすぎる気もしますが。
どうにもこなれて無い印象を受けるのは新しい操作系導入直後だから仕方ないのかも。結局ボタンと十字キーに縛られてる感も抜けません。DS初期のゲームに似た臭いを感じてしまいます。ここからどう持っていくのかが各開発会社の腕の見せ所じゃないかと。
「ゼルダ」だけ10時間やって書いた文なので、もしかしてゼルダの後半部分では剣を振るのが楽しかったり、別に面白いソフトがすでに出ているのかもしれません。プレイヤー側も手探り段階ということでお許しを。
また明日。
何故か異常に眠いです。帰宅してゼルダやろうと思ったら強烈に眠くなって昼寝、起きてからちょっとゼルダやったらまた眠くなって寝て今起きる。なんでこんな眠いんですかね。まぁ「ちょっと」って5時間だけどな!多分前者の原因は昨日の夜寝たのがまた4時だったから。
そんなゼルダ。10時間ちょいプレイして2つ目のダンジョンの頭です。ちょっと遅いかも。相変わらず「迷うけど解ける」絶妙な難易度。そんな感じでゼルダとしてはいいんだけど剣を振るためにリモコン振るのはいらねぇなぁと感じています。ジャンプ斬りばっかり使ってしまう。何故ならジャンプ斬りは唯一振らなくていい斬り方だから。
原因は多分振り方による認識の違いが無いこと。wiiのリモコンは突き出しや回転などの動作も認識できるのですが、ゼルダで使うのは「ヌンチャクを振る」「リモコンを振る」の2つのみ。とにかく振ればいいんですよ。
横斬り→振る
縦斬り→Z+振る
突き→Z+スティック前→振る
回転斬り→ヌンチャクを振る
…これって「振るボタン」が2つ追加されただけじゃねぇの?振り方で認識変わらないとつまんねと思うんですが。とか言ってたら新技が追加されて、ヌンチャクの振り方を2パターン認識するように。
ヌンチャクを振る→回転斬り
ヌンチャクを押し出す→盾で殴る
これはちょっと面白い。殴ってよろめかせて、振って斬る。体感ゲームって言うんだから動きが連動して無いと面白くないですよねぇ。まぁ突きとか縦斬りを全部リモコンの動作だけで認識するようにしたらそれはそれで難しすぎる気もしますが。
どうにもこなれて無い印象を受けるのは新しい操作系導入直後だから仕方ないのかも。結局ボタンと十字キーに縛られてる感も抜けません。DS初期のゲームに似た臭いを感じてしまいます。ここからどう持っていくのかが各開発会社の腕の見せ所じゃないかと。
「ゼルダ」だけ10時間やって書いた文なので、もしかしてゼルダの後半部分では剣を振るのが楽しかったり、別に面白いソフトがすでに出ているのかもしれません。プレイヤー側も手探り段階ということでお許しを。
また明日。
乗せてみた
こんにちは。
大学の帰り、今日もゲーム屋へ。どうせwiiとか売ってねぇけどな…
と思ったら、ここ最近毎日のように見せられていた「完売御礼入荷未定予約不可」の張り紙が無い。もしや。
「wiiの本体入ってますかね?」
「はい、ありますよ」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
この顔文字使ったの生まれて初めて。
まだ5~6台あると店員に聞いたので、欲しがっていた知人に電話してみるも出ませんでした。
あとで聞いたら寝てたらしいです。アホがっ。
こうして買えるとあの戦いの日々が思い出されますね。中途半端に迷った末突撃、目の前で締め切られたヨドバシ梅田、ビックカメラ難波。早く起きて開店時間を待つも二度寝して10分差で売り切れた古本市場。今となっては良い思い出…じゃねぇな。二度と御免なので5年後はしっかり予約することにしようかと。
とにかく触ってみる。リモコン+ヌンチャクはどうしても違和感あります。ゼルダやってみるも、攻撃は「A」じゃなくて「リモコンを振る」というのがなかなか慣れない。回転斬りとかビシビシ決めると結構気持ちいいですが別にボタンでもいいかなぁといった感想。
逆に、狙いを定めるのは面白いです。パチンコを使うときリモコンで狙って撃つのは楽しい。あんまり楽しいから村人とかニワトリをビシビシ射撃。うわーい楽しいなぁ(最低なリンクだ)
しかし全体にwiiじゃなくて良い臭。確かに面白いけどこれってゼルダが面白いだけだよねとかそんな感じ。wiiっぽいゲームも一本ぐらい買おうかと思っています。「レッドスティール」とか。
また明日。
大学の帰り、今日もゲーム屋へ。どうせwiiとか売ってねぇけどな…
と思ったら、ここ最近毎日のように見せられていた「完売御礼入荷未定予約不可」の張り紙が無い。もしや。
「wiiの本体入ってますかね?」
「はい、ありますよ」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
この顔文字使ったの生まれて初めて。
まだ5~6台あると店員に聞いたので、欲しがっていた知人に電話してみるも出ませんでした。
あとで聞いたら寝てたらしいです。アホがっ。
こうして買えるとあの戦いの日々が思い出されますね。中途半端に迷った末突撃、目の前で締め切られたヨドバシ梅田、ビックカメラ難波。早く起きて開店時間を待つも二度寝して10分差で売り切れた古本市場。今となっては良い思い出…じゃねぇな。二度と御免なので5年後はしっかり予約することにしようかと。
とにかく触ってみる。リモコン+ヌンチャクはどうしても違和感あります。ゼルダやってみるも、攻撃は「A」じゃなくて「リモコンを振る」というのがなかなか慣れない。回転斬りとかビシビシ決めると結構気持ちいいですが別にボタンでもいいかなぁといった感想。
逆に、狙いを定めるのは面白いです。パチンコを使うときリモコンで狙って撃つのは楽しい。あんまり楽しいから村人とかニワトリをビシビシ射撃。うわーい楽しいなぁ(最低なリンクだ)
しかし全体にwiiじゃなくて良い臭。確かに面白いけどこれってゼルダが面白いだけだよねとかそんな感じ。wiiっぽいゲームも一本ぐらい買おうかと思っています。「レッドスティール」とか。
また明日。
23分は果てしなく長い
こんにちは。
朝起きると授業開始時間。起きた時点で開始時間だったので余裕遅刻。
大学行ってからも結構寝てて、帰ってからも寝てさっき起きました。寝すぎだろ。
帰りに久々にサークル部室に寄ると、恒例の年末アンケートがありました。
「今年一番面白かったアニメ1つに◎、
面白かったアニメ全てに○、
駄目なアニメ全てにに×を付けなさい」
無記名投票。
見た感じ、投票数が多かったのはハルヒとゼロの使い魔でした。ただし×も含んだ合計値。
光の速さでハルヒに◎を付けようとするも、そういえば今年はまだ終わっていないことに気付く。
そうだよ。ローゼン厨としてはまだ◎をつける場所を決めるわけにはいかねぇ。まぁ◎が付きそうかと言われれば「多分無理」としか言えない。わかってるんだ。でも何かを期待してしまうのが信者なんだよねー。
とりあえず4話まで見たホスト部に○、ポテチシーンだけ見たデスノートに○を入れときました。
ローゼン二期にも○付けようとしたら項目が無かった。酷い。「項目は自由に追加してね」とか書いてありましたが、追加してまで○付けたいかというといえそうでもありませんと引き下がってしまう程度の気合だったので放置。初代なら迷わず項目追加して◎付けたんですが。
あとNHKどうしようかなーと思うも、別に好きでも無く惰性で見てるだけだと気付いたので放置。もう一ヶ月分ぐらい溜まってます。kanonとか、ああそんなのあったね状態。結局一話も見てません。
書き始めたのが遅かったので日付が変わりつつあります。
いや今変わった。素早くメッセージ返信して今日はここまで。
---------------------------------------------------------------------
>23:26 ハヤテが脱ぐに決まってるだろ! ヒロインなんだから。
鬼才あらわるっ…!そういえばそういう選択肢も有った。
しかし昨今の「可愛ければ男でもいいや」の風潮にはビビります。
「こんな可愛い子が女の子のはずねぇだろ」とか超名言。
---------------------------------------------------------------------
>0:30 「魔蝕虫」の語感がエロ過ぎる。よってシレンもエ(
>0:34 ミスって送信してしまった。ryつけといて。アッー!→*
二回送信してまで貴様が言いたかったことはそれか!
よーし掘ってやるからありがたくケツを出せこの野郎。どうしてホモネタばっかなのー。
確かに触手もののエロゲっぽい。
触手もののエロゲとかやったこと無いですが。触手もののエロ漫画なら割と頻繁に見ます。
結構好き
(追記)そういえば文末に*付けたら返信不要とかいうルールを完全に忘れてました。
申し訳ない。
---------------------------------------------------------------------
微妙にメッセージフォームが活気付いているフリをしつつ、全部身内が押してるんじゃねぇかという見えない不安。24日に向けて皆様のお便りをお待ちしております。どんどん送れっ。いや送って下さいまし。あて先は左側についてるボタン。
また明日。
朝起きると授業開始時間。起きた時点で開始時間だったので余裕遅刻。
大学行ってからも結構寝てて、帰ってからも寝てさっき起きました。寝すぎだろ。
帰りに久々にサークル部室に寄ると、恒例の年末アンケートがありました。
「今年一番面白かったアニメ1つに◎、
面白かったアニメ全てに○、
駄目なアニメ全てにに×を付けなさい」
無記名投票。
見た感じ、投票数が多かったのはハルヒとゼロの使い魔でした。ただし×も含んだ合計値。
光の速さでハルヒに◎を付けようとするも、そういえば今年はまだ終わっていないことに気付く。
そうだよ。ローゼン厨としてはまだ◎をつける場所を決めるわけにはいかねぇ。まぁ◎が付きそうかと言われれば「多分無理」としか言えない。わかってるんだ。でも何かを期待してしまうのが信者なんだよねー。
とりあえず4話まで見たホスト部に○、ポテチシーンだけ見たデスノートに○を入れときました。
ローゼン二期にも○付けようとしたら項目が無かった。酷い。「項目は自由に追加してね」とか書いてありましたが、追加してまで○付けたいかというといえそうでもありませんと引き下がってしまう程度の気合だったので放置。初代なら迷わず項目追加して◎付けたんですが。
あとNHKどうしようかなーと思うも、別に好きでも無く惰性で見てるだけだと気付いたので放置。もう一ヶ月分ぐらい溜まってます。kanonとか、ああそんなのあったね状態。結局一話も見てません。
書き始めたのが遅かったので日付が変わりつつあります。
いや今変わった。素早くメッセージ返信して今日はここまで。
---------------------------------------------------------------------
>23:26 ハヤテが脱ぐに決まってるだろ! ヒロインなんだから。
鬼才あらわるっ…!そういえばそういう選択肢も有った。
しかし昨今の「可愛ければ男でもいいや」の風潮にはビビります。
「こんな可愛い子が女の子のはずねぇだろ」とか超名言。
---------------------------------------------------------------------
>0:30 「魔蝕虫」の語感がエロ過ぎる。よってシレンもエ(
>0:34 ミスって送信してしまった。ryつけといて。アッー!→*
二回送信してまで貴様が言いたかったことはそれか!
よーし掘ってやるからありがたくケツを出せこの野郎。どうしてホモネタばっかなのー。
確かに触手もののエロゲっぽい。
触手もののエロゲとかやったこと無いですが。触手もののエロ漫画なら割と頻繁に見ます。
(追記)そういえば文末に*付けたら返信不要とかいうルールを完全に忘れてました。
申し訳ない。
---------------------------------------------------------------------
微妙にメッセージフォームが活気付いているフリをしつつ、全部身内が押してるんじゃねぇかという見えない不安。24日に向けて皆様のお便りをお待ちしております。どんどん送れっ。いや送って下さいまし。あて先は左側についてるボタン。
また明日。
燃えカス流星群
こんにちは。
休日が終わった途端寒い。ファッキン寒い。大学行く気無くなっちゃうね。
まぁ後一週間で終了です。騙し騙しなんとか通う予定。
今日も箇条書き。
昨日書く予定だったが長くなったためカットしたもの+今日の。
・ハヤテのごとく
アニメ化するらしいです。最近は何でもかんでもアニメ化するのね。地上波に乗せるとなるとあんまりアレな表現は出来ないわけで、アレな表現が無いハヤテに何の価値があるのかというと微妙。でもナギは脱がしやすそうなキャラですよねー。お嬢だし。アニメ化してエロ同人が増えることを期待しておこうとかそういう駄目な結論で。
・MTG
「おいFinals予選あったって本当?全然知らんかった」みたいな感じ。
最近MTG触らなさすぎです。だって構築とか面倒くせぇ。
予選の方は身内が一人抜けた模様。おめでとうございます。最近やたら勝ってるように見えます。東京行くって事は29~31日のアレも期待して良いんですよね?ですよね?
・29~31日のアレ
C71in東京ビッグサイト。気が付くともう二週間切ってるわけですが、サークルチェックとかまだ触ってません。白紙です。というかこんな時期に新刊の内容がきっちり決まって発表されてるサークルなんざ少数派。あと3日とかそういう段階になってドタバタするのが同人作家の皆さんです。お願いだから2日目の夜に3日目の配布物を発表するのはやめて下さい。地方者に優しくない。
・エロゲ
「この青空に約束を」は絶賛放置中。シレンが出ればこうなることはわかっていました。もともとエロゲとかそんな好きじゃねぇしな。本当に。本当だよ。
放置しているうちに、この青空~+パルフェのファンディスク「フォセット」の発売日が4日後に。どうする。やるのか。なんか里伽子話だけ読めればいいやーとかやる気の無いノリです。
・昨日のシレン
フェイの最終問題。盾の店で大部屋+場所替えを決めて爆+トド+修正値9の青銅盾を序盤で完成、さらに強化の壷[5]と[3]、加えて合成の壷2つ目を入手。これは勝ったと思った瞬間に普通に殺されて萎える。ガイコツ魔人の杖にダメージ効果あるとか忘れてました。通常攻撃が3ぐらいしか喰らわないから油断してました。このゲームの最大の敵は慢心よ。
・今日のシレン
魔蝕虫の道クリア。雑感。
●10Fごとに大部屋モンハウ。エーテルデビルの肉で余裕
●ガイコツまてんは鬼畜。おにぎり→暗闇→レベル-3とか舐めてんのか
●ゲイズ系の催眠使用率は異常。「イカリ状態」のそれに近い
●剣に「肉」の印を入れると超強い。エーテルデビル系の肉も補充できます
●というか肉強すぎ。なんか微妙にバランス悪い
●アイテムはろくなもの無し。テーブルマウンテンと同じ?
そんな感じ。カブラステギ+99とラセン風魔+99があれば殴り合いで勝てない敵はいません。
特殊攻撃をいかにかわすか、それだけ。
また明日。
休日が終わった途端寒い。ファッキン寒い。大学行く気無くなっちゃうね。
まぁ後一週間で終了です。騙し騙しなんとか通う予定。
今日も箇条書き。
昨日書く予定だったが長くなったためカットしたもの+今日の。
・ハヤテのごとく
アニメ化するらしいです。最近は何でもかんでもアニメ化するのね。地上波に乗せるとなるとあんまりアレな表現は出来ないわけで、アレな表現が無いハヤテに何の価値があるのかというと微妙。でもナギは脱がしやすそうなキャラですよねー。お嬢だし。アニメ化してエロ同人が増えることを期待しておこうとかそういう駄目な結論で。
・MTG
「おいFinals予選あったって本当?全然知らんかった」みたいな感じ。
最近MTG触らなさすぎです。だって構築とか面倒くせぇ。
予選の方は身内が一人抜けた模様。おめでとうございます。最近やたら勝ってるように見えます。東京行くって事は29~31日のアレも期待して良いんですよね?ですよね?
・29~31日のアレ
C71in東京ビッグサイト。気が付くともう二週間切ってるわけですが、サークルチェックとかまだ触ってません。白紙です。というかこんな時期に新刊の内容がきっちり決まって発表されてるサークルなんざ少数派。あと3日とかそういう段階になってドタバタするのが同人作家の皆さんです。お願いだから2日目の夜に3日目の配布物を発表するのはやめて下さい。地方者に優しくない。
・エロゲ
「この青空に約束を」は絶賛放置中。シレンが出ればこうなることはわかっていました。もともとエロゲとかそんな好きじゃねぇしな。本当に。本当だよ。
放置しているうちに、この青空~+パルフェのファンディスク「フォセット」の発売日が4日後に。どうする。やるのか。なんか里伽子話だけ読めればいいやーとかやる気の無いノリです。
・昨日のシレン
フェイの最終問題。盾の店で大部屋+場所替えを決めて爆+トド+修正値9の青銅盾を序盤で完成、さらに強化の壷[5]と[3]、加えて合成の壷2つ目を入手。これは勝ったと思った瞬間に普通に殺されて萎える。ガイコツ魔人の杖にダメージ効果あるとか忘れてました。通常攻撃が3ぐらいしか喰らわないから油断してました。このゲームの最大の敵は慢心よ。
・今日のシレン
魔蝕虫の道クリア。雑感。
●10Fごとに大部屋モンハウ。エーテルデビルの肉で余裕
●ガイコツまてんは鬼畜。おにぎり→暗闇→レベル-3とか舐めてんのか
●ゲイズ系の催眠使用率は異常。「イカリ状態」のそれに近い
●剣に「肉」の印を入れると超強い。エーテルデビル系の肉も補充できます
●というか肉強すぎ。なんか微妙にバランス悪い
●アイテムはろくなもの無し。テーブルマウンテンと同じ?
そんな感じ。カブラステギ+99とラセン風魔+99があれば殴り合いで勝てない敵はいません。
特殊攻撃をいかにかわすか、それだけ。
また明日。
だって人としてそうだろ
こんにちは。
今日も素敵にひきこもり。全くひきこもりは最強だな。ほとんど動かないので一日一食程度でも生活できちゃうのが素敵。人として駄目。
色々と箇条書き。
・シレンDS
昨日辺りから凄い勢いで検索されてます。早期の攻略情報には需要があるようで。ポケモンの時も結構検索されましたが、今回の方が断然多い様子。
プレイ状況。どうもやる気出ないなー…とか思いつつなんとなくプレイ時間を確認してみるとなんと24時間。余裕の一日5時間コースでした。やる気無いとか嘘だったらしい。そういえばGB2、win版アスカもやる気無いとか言いながら百五十時間ずつぐらいプレイしてました。
とりあえずカブラステギ+99は完成したので、あとはラセン風魔を作って魔蝕虫の道に突撃しようかと思います。死んだらどうしよう。死ぬならまだしも、弾かれてロストとか催眠術喰らってロストとかだと泣ける。発狂モノ。
・戦国ランス
身内が一斉にランスランス騒ぎ出して、お前らランス村の住人かとかそんな感じ。
全くやったこと無いのですが、なんか面白いらしいです。ゲームとして面白い部類だとか。でもゲームとして面白いエロゲって厄介だと思うんですよ。アルトネリコやったときにもちょっと書きましたが、エロや萌えとゲーム性が同時にあるゲームってなんか苦労します。テキストだけのエロゲだと安心して好き放題に選択肢を選べるんですが、ゲーム的なモノと絡んでると変に制限されてウザい。
例えばDQ8で「ゼシカにいつまでバニー衣装を着せるか」みたいなものです。バニー装備してるとグラフィックが変わって嬉しいですが、もっと強い防具が出てきたときに取り替えるか否かという問題。これが男キャラの鎧とかならグラフィックも変わらないし、そもそも興味が無いため純粋に数字だけで選べるわけです。
そういうのの比重が薄いゲームならちょっと迷う程度で済みますが、これがエロゲとなるとそうは行かない。ゲーマーとしての冷徹な部分と萌えオタとしてのアレな部分が衝突して無駄に疲れること間違い無し。面倒くせぇ。
まぁそれでもちょっと興味あるので、暇ができたら触るかもしれません。
…微妙に違う話ですが、「中に出す」を選択すると妊娠エンドに直行するエロゲがありました。
クソがっ。中に決まってんだろアホゥッ。(まぁそれでも選択して妊娠エンド見ました。テキストゲームならセーブ→ロードするだけなのでこういうのも許され…許したくないなー俺は)
・mixi話
なんか気付くと紹介文書かれてました。そういえば紹介文とか書いたこと無い。
じゃあ書こうかと思うも何書くかですっげぇ迷います。こうやって迷うフリしつつも書くときは割と容赦なくヤバいこと書いてしまいそうではありますが一応悩んでますよ的なポーズ見せとくのは大事だよな、うん。年内ぐらいには書くんじゃないかと。多分。
あと、こっちから書くことはあんま無いと思います。相手側が先に書いてくれた場合のみ。
「書いて」的な要望があったらこっちから書きますが、後悔するなよ?
逆に「俺は書いたけどお前は書くな」的な希望も受けます。場合によっては受けません。ははは。
今日はここまで。また明日。
今日も素敵にひきこもり。全くひきこもりは最強だな。ほとんど動かないので一日一食程度でも生活できちゃうのが素敵。人として駄目。
色々と箇条書き。
・シレンDS
昨日辺りから凄い勢いで検索されてます。早期の攻略情報には需要があるようで。ポケモンの時も結構検索されましたが、今回の方が断然多い様子。
プレイ状況。どうもやる気出ないなー…とか思いつつなんとなくプレイ時間を確認してみるとなんと24時間。余裕の一日5時間コースでした。やる気無いとか嘘だったらしい。そういえばGB2、win版アスカもやる気無いとか言いながら百五十時間ずつぐらいプレイしてました。
とりあえずカブラステギ+99は完成したので、あとはラセン風魔を作って魔蝕虫の道に突撃しようかと思います。死んだらどうしよう。死ぬならまだしも、弾かれてロストとか催眠術喰らってロストとかだと泣ける。発狂モノ。
・戦国ランス
身内が一斉にランスランス騒ぎ出して、お前らランス村の住人かとかそんな感じ。
全くやったこと無いのですが、なんか面白いらしいです。ゲームとして面白い部類だとか。でもゲームとして面白いエロゲって厄介だと思うんですよ。アルトネリコやったときにもちょっと書きましたが、エロや萌えとゲーム性が同時にあるゲームってなんか苦労します。テキストだけのエロゲだと安心して好き放題に選択肢を選べるんですが、ゲーム的なモノと絡んでると変に制限されてウザい。
例えばDQ8で「ゼシカにいつまでバニー衣装を着せるか」みたいなものです。バニー装備してるとグラフィックが変わって嬉しいですが、もっと強い防具が出てきたときに取り替えるか否かという問題。これが男キャラの鎧とかならグラフィックも変わらないし、そもそも興味が無いため純粋に数字だけで選べるわけです。
そういうのの比重が薄いゲームならちょっと迷う程度で済みますが、これがエロゲとなるとそうは行かない。ゲーマーとしての冷徹な部分と萌えオタとしてのアレな部分が衝突して無駄に疲れること間違い無し。面倒くせぇ。
まぁそれでもちょっと興味あるので、暇ができたら触るかもしれません。
…微妙に違う話ですが、「中に出す」を選択すると妊娠エンドに直行するエロゲがありました。
クソがっ。中に決まってんだろアホゥッ。(まぁそれでも選択して妊娠エンド見ました。テキストゲームならセーブ→ロードするだけなのでこういうのも許され…許したくないなー俺は)
・mixi話
なんか気付くと紹介文書かれてました。そういえば紹介文とか書いたこと無い。
じゃあ書こうかと思うも何書くかですっげぇ迷います。こうやって迷うフリしつつも書くときは割と容赦なくヤバいこと書いてしまいそうではありますが一応悩んでますよ的なポーズ見せとくのは大事だよな、うん。年内ぐらいには書くんじゃないかと。多分。
あと、こっちから書くことはあんま無いと思います。相手側が先に書いてくれた場合のみ。
「書いて」的な要望があったらこっちから書きますが、後悔するなよ?
逆に「俺は書いたけどお前は書くな」的な希望も受けます。場合によっては受けません。ははは。
今日はここまで。また明日。
見つめあうと素直にお喋りできない
こんにちは。
昨日はそれなりに酔っ払った後、二次会でカラオケ。いつも通りあんま歌わずに大体人が歌うの眺めてました。みんな歌上手いのね。デスメタルとアニソンと特撮モノと懐メロが同時に予約されてるのはちょっと愉快でした。
そのまま徹夜明けでヨドバシに並んでwii買おうかと一瞬思うも冷静になって帰宅。さっき調べた所、本日は朝一の販売は無しで、夜8時にゲリラ販売があっただけのようです。セーフ。
ひたすらシレンとメテオスオンラインやってます。
・シレン
食神のイベント部分終了しました。早速包丁とどうたぬきを合成。肉が出る剣は最強ね。とりあえずカラクロイド肉を量産して地下水脈の村を往復しています。昔ながらのテク。軽く説明すると地下水脈の村の次のフロアで落とし穴に落ちると村に戻ってくるのを利用して、店の中身を何回も入れ替えてレアを狙う方法です。落とし穴は
1.元からあるもの
2.カラクロイドに作らせる
3.カラクロイド肉を食って自分で作る
1が満たせればラッキー。2は盾が強くて、根気と運があればなんとか。3は1も2も満たせなかった時用です。ブフーの包丁を合成した武器を持ち込むことで、ある程度回せます。2を満たしたカラクロイドを殺して肉が出たら超ラッキー。店に払う金が心配な場合、エーテルデビルの肉もついでに集めておくと安心です。
・メテオスオンライン
新惑星追加。クローズドβの頃にちょっとだけ使えた「ジオライト」の追加です。一番基本的で使いやすい惑星なのにどうして初期惑星の選択肢に含まれていないのか謎。
合成条件はポイントのみ。
早速課金しようと思ってポイントチェックしたら2000P。1P=1円だから…
2000円かよ
流石に買いません。というか買う奴いるのか。課金惑星は全部買ってく予定でしたが、2つ目にして無茶な値段設定の前に頓挫。他のアイテム課金ネトゲもこんな感じなんでしょうか?やったこと無いからわかりませんが、流石にキャラ1つに2000円は異常に見えます。取れるところからとるのがアイテム課金だと言っても、これは払えん。
また明日。
------------------------------------------------------------
メッセージ返信。私信なので隠しときます。心当たりある身内の方は反転して下さい。
>11:48 (忘年会についての私信)
これは「都合が悪い日」ということで良いんですかね?
週明けに一度部室の方に顔出すと思うので、その時に確認します。
来週の土曜か再来週の頭辺りで、幹事は私がやるかU田に投げるかのどっちかにする予定です
昨日はそれなりに酔っ払った後、二次会でカラオケ。いつも通りあんま歌わずに大体人が歌うの眺めてました。みんな歌上手いのね。デスメタルとアニソンと特撮モノと懐メロが同時に予約されてるのはちょっと愉快でした。
そのまま徹夜明けでヨドバシに並んでwii買おうかと一瞬思うも冷静になって帰宅。さっき調べた所、本日は朝一の販売は無しで、夜8時にゲリラ販売があっただけのようです。セーフ。
ひたすらシレンとメテオスオンラインやってます。
・シレン
食神のイベント部分終了しました。早速包丁とどうたぬきを合成。肉が出る剣は最強ね。とりあえずカラクロイド肉を量産して地下水脈の村を往復しています。昔ながらのテク。軽く説明すると地下水脈の村の次のフロアで落とし穴に落ちると村に戻ってくるのを利用して、店の中身を何回も入れ替えてレアを狙う方法です。落とし穴は
1.元からあるもの
2.カラクロイドに作らせる
3.カラクロイド肉を食って自分で作る
1が満たせればラッキー。2は盾が強くて、根気と運があればなんとか。3は1も2も満たせなかった時用です。ブフーの包丁を合成した武器を持ち込むことで、ある程度回せます。2を満たしたカラクロイドを殺して肉が出たら超ラッキー。店に払う金が心配な場合、エーテルデビルの肉もついでに集めておくと安心です。
・メテオスオンライン
新惑星追加。クローズドβの頃にちょっとだけ使えた「ジオライト」の追加です。一番基本的で使いやすい惑星なのにどうして初期惑星の選択肢に含まれていないのか謎。
合成条件はポイントのみ。
早速課金しようと思ってポイントチェックしたら2000P。1P=1円だから…
2000円かよ
流石に買いません。というか買う奴いるのか。課金惑星は全部買ってく予定でしたが、2つ目にして無茶な値段設定の前に頓挫。他のアイテム課金ネトゲもこんな感じなんでしょうか?やったこと無いからわかりませんが、流石にキャラ1つに2000円は異常に見えます。取れるところからとるのがアイテム課金だと言っても、これは払えん。
また明日。
------------------------------------------------------------
メッセージ返信。私信なので隠しときます。心当たりある身内の方は反転して下さい。
>11:48 (忘年会についての私信)
これは「都合が悪い日」ということで良いんですかね?
週明けに一度部室の方に顔出すと思うので、その時に確認します。
来週の土曜か再来週の頭辺りで、幹事は私がやるかU田に投げるかのどっちかにする予定です
ああ明日の今頃は
こんにちは。
忘年会です。この文がアップされる頃には梅田のどこかで酔っ払ってる予定なので、
箇条書きwithタイマー更新。
・例のCM
最後にテレビつけたのは先週の月曜日、コナンの新エンディングに使われる倉木麻衣の新曲を聞くためだったと記憶しています。最近はそれくらいテレビを見ていないので話題のCMとか全く知りません。
でも、ネット上で「ソフトバンクのCMが凄いらしい」という噂を聞いたのでyoutubeで探してみました。
…すっげ。詐欺まがいの広告やっちゃうような会社の考える事は違うなぁと実感。
J-PHONE時代からずっと使ってますが、そろそろ乗り換えの時期かもしれません。私の通っている大学構内だと電波が全然入らないのもマイナスポイント。
・メテオスオンライン
順調にアップデートが行われています。ログインエラーも解消、一時期やたら重かった動作も軽快に。細かいバグも日々排除。バランスに関する調整も行われました。ここまで頑張ってくれるとは予想外。クローズドβの一番初めにログインエラー吐かれた時はどうしようかと思ったものですが…
・メッセージ返信
>17:17 クリスマスイブの妄想? 未来日記になってるよ。
>17:31 対応早すぎw
12/24と誤表記されていた件。失礼しました。24日にあんなこと起こったら本気で泣く。
実はこのメッセージ、さっき(15日深夜1時)に見たので対応が早かったのは偶然です。でも偶然じゃなくて心が繋がったって考えるとロマンチックじゃね?俺ルートのフラグ立ったよ!キモいか。そうか。
今日はここまで。また明日。
忘年会です。この文がアップされる頃には梅田のどこかで酔っ払ってる予定なので、
箇条書きwithタイマー更新。
・例のCM
最後にテレビつけたのは先週の月曜日、コナンの新エンディングに使われる倉木麻衣の新曲を聞くためだったと記憶しています。最近はそれくらいテレビを見ていないので話題のCMとか全く知りません。
でも、ネット上で「ソフトバンクのCMが凄いらしい」という噂を聞いたのでyoutubeで探してみました。
…すっげ。詐欺まがいの広告やっちゃうような会社の考える事は違うなぁと実感。
J-PHONE時代からずっと使ってますが、そろそろ乗り換えの時期かもしれません。私の通っている大学構内だと電波が全然入らないのもマイナスポイント。
・メテオスオンライン
順調にアップデートが行われています。ログインエラーも解消、一時期やたら重かった動作も軽快に。細かいバグも日々排除。バランスに関する調整も行われました。ここまで頑張ってくれるとは予想外。クローズドβの一番初めにログインエラー吐かれた時はどうしようかと思ったものですが…
・メッセージ返信
>17:17 クリスマスイブの妄想? 未来日記になってるよ。
>17:31 対応早すぎw
12/24と誤表記されていた件。失礼しました。24日にあんなこと起こったら本気で泣く。
実はこのメッセージ、さっき(15日深夜1時)に見たので対応が早かったのは偶然です。でも偶然じゃなくて心が繋がったって考えるとロマンチックじゃね?俺ルートのフラグ立ったよ!キモいか。そうか。
今日はここまで。また明日。
罠は超苦手
こんにちは。
今日の午前中の更新、冒頭の日付が何故か12/24になっていました。間違いです。訂正していて気付いたのですが、今月ももう14日。月日が経つのは早いもので、当ブログの開設一周年記念日であるところの12月24日まであと十日ですよ。
どうしてブログとか書く気になったのかなぁと思って開設日のログを読み返してみると
「すっげぇ暇だったからなんとなく」とか書いてありました。相変わらず適当ね。
まさか365日連続更新することになろうとは夢にも思わず。
今年の24日もひきこもってエロゲ、25日は大学の授業の予定です。
全く成長していない事が窺えてなんだか物悲しい気分。
エロゲって言ってもそんな長々とやる気にもならないので、パルフェのファンディスクの里伽子部分だけやって後はここを一日中更新してると思います。もう30分刻みぐらいで24時間ブログ。
愛は地球を救う。地球はいいから俺を救え。
シレンDSの話。
SFC版にもあったクリア後ダンジョン3種(掛軸裏、食神、最終問題)は出現しました。しかし全然進みません。掛軸裏はアレンジが入っていて、普通に敵を殺しても経験値が入らないという謎仕様。敵を罠にかけるとコンボ数が溜まっていき、それに応じて殺した時の経験値が変わる。なんだかよくわかんね仕組みです。
詳しく説明すると、
・その辺をうろついている敵は「×0」
・敵を罠にかけるとコンボ数+1。「×1」→「×2」→……
・敵が移動して、かつ罠にかからなかった場合コンボ数-1。「×0」が最低
・敵を殺した時、(本来もらえる経験値)×(コンボ数)の経験値が入る。
・コンボ数0の場合、獲得経験値は1
・「連鎖の巻物」を読むと、読んだ部屋内では移動によるコンボ数の減少無し
具体例。
――――――――――――――
□自罠罠□□□敵□□□□□□
――――――――――――――
(自…プレイヤー、□…床、―…壁)
この状況で敵が左に移動して2つ連続で罠を踏むと、左側の罠の上にいる限りコンボ数は2。例えば左側の罠が矢で、それによって殺した場合経験値2倍。罠がダメージを与えない類のものでも、左側の罠の上から移動させることなく殴り合って殺した場合も経験値2倍。
――――――――――――――
□自A罠罠□□敵□□□□□□
――――――――――――――
(A…何も無い場所)
同じ状況でAまで移動させて殴りあって殺した場合、0→1→2→1の経験値1倍。
わかりづらいと思います。私もよくわかってません。罠ダンジョン苦手な人間には過酷な変更に見えます。99階以前に、イベントクリアすらできるか怪しい。
あと、完全な新規追加ダンジョンもいくつかあるようです。とりあえずわかった条件を1つ。
テーブルマウンテンクリア後、
「最初の街の出口にいる風来人に話しかける」
→「黄金都市でイベント」
の順でテーブルマウンテン31F以降(魔蝕虫の穴)が開放されます。テーブルマウンテンの延長なので持ち込み可。最深階不明。
ついでにSFC版にもあったダンジョンの条件も載せときます。忘れてて苦労したので。
・食神のほこら
「テーブルマウンテンへの道中でナオキと遭遇、マムルの肉イベント」
→「テーブルマウンテンへの道中でナオキと遭遇、山頂の町まで連れて行く」
→「山頂の町の料理屋『がけっぷち』へ向かい、イベント発生」
→「『がけっぷち』で10000ギタン支払う。分割払い可」
→「『がけっぷち』でイベント発生」
→「ナオキいなくなる」
→「竹林の村でイベント発生。食神のほこら開放」
・掛軸裏の洞窟
「山頂の町でガイバラに任意の壷を渡し、割られる(中身ごと消えるので注意)」
→「ガイバラのもとへ何度も向かう」
→「合成の壷がもらえる」
→「食神のほこらが開放されていれば、最初の街の出口にガイバラの弟子出現」
→「山頂の町、ガイバラの家でイベント発生。掛軸裏の洞窟開放」
・フェイの最終問題
以下の3つを満たす。
「食神のほこら開放」
「掛軸裏の洞窟開放」
「フェイの問題全問クリア」(←これは未確定です。不要かも)
いずれのダンジョンも「テーブルマウンテンクリア」は必須です。
(これらの情報は数回プレイしてなんとなくわかった範囲の事です。
もしかして間違いがあるかもしれませんのでご了承を)
また明日。
今日の午前中の更新、冒頭の日付が何故か12/24になっていました。間違いです。訂正していて気付いたのですが、今月ももう14日。月日が経つのは早いもので、当ブログの開設一周年記念日であるところの12月24日まであと十日ですよ。
どうしてブログとか書く気になったのかなぁと思って開設日のログを読み返してみると
「すっげぇ暇だったからなんとなく」とか書いてありました。相変わらず適当ね。
まさか365日連続更新することになろうとは夢にも思わず。
今年の24日もひきこもってエロゲ、25日は大学の授業の予定です。
全く成長していない事が窺えてなんだか物悲しい気分。
エロゲって言ってもそんな長々とやる気にもならないので、パルフェのファンディスクの里伽子部分だけやって後はここを一日中更新してると思います。もう30分刻みぐらいで24時間ブログ。
愛は地球を救う。地球はいいから俺を救え。
シレンDSの話。
SFC版にもあったクリア後ダンジョン3種(掛軸裏、食神、最終問題)は出現しました。しかし全然進みません。掛軸裏はアレンジが入っていて、普通に敵を殺しても経験値が入らないという謎仕様。敵を罠にかけるとコンボ数が溜まっていき、それに応じて殺した時の経験値が変わる。なんだかよくわかんね仕組みです。
詳しく説明すると、
・その辺をうろついている敵は「×0」
・敵を罠にかけるとコンボ数+1。「×1」→「×2」→……
・敵が移動して、かつ罠にかからなかった場合コンボ数-1。「×0」が最低
・敵を殺した時、(本来もらえる経験値)×(コンボ数)の経験値が入る。
・コンボ数0の場合、獲得経験値は1
・「連鎖の巻物」を読むと、読んだ部屋内では移動によるコンボ数の減少無し
具体例。
――――――――――――――
□自罠罠□□□敵□□□□□□
――――――――――――――
(自…プレイヤー、□…床、―…壁)
この状況で敵が左に移動して2つ連続で罠を踏むと、左側の罠の上にいる限りコンボ数は2。例えば左側の罠が矢で、それによって殺した場合経験値2倍。罠がダメージを与えない類のものでも、左側の罠の上から移動させることなく殴り合って殺した場合も経験値2倍。
――――――――――――――
□自A罠罠□□敵□□□□□□
――――――――――――――
(A…何も無い場所)
同じ状況でAまで移動させて殴りあって殺した場合、0→1→2→1の経験値1倍。
わかりづらいと思います。私もよくわかってません。罠ダンジョン苦手な人間には過酷な変更に見えます。99階以前に、イベントクリアすらできるか怪しい。
あと、完全な新規追加ダンジョンもいくつかあるようです。とりあえずわかった条件を1つ。
テーブルマウンテンクリア後、
「最初の街の出口にいる風来人に話しかける」
→「黄金都市でイベント」
の順でテーブルマウンテン31F以降(魔蝕虫の穴)が開放されます。テーブルマウンテンの延長なので持ち込み可。最深階不明。
ついでにSFC版にもあったダンジョンの条件も載せときます。忘れてて苦労したので。
・食神のほこら
「テーブルマウンテンへの道中でナオキと遭遇、マムルの肉イベント」
→「テーブルマウンテンへの道中でナオキと遭遇、山頂の町まで連れて行く」
→「山頂の町の料理屋『がけっぷち』へ向かい、イベント発生」
→「『がけっぷち』で10000ギタン支払う。分割払い可」
→「『がけっぷち』でイベント発生」
→「ナオキいなくなる」
→「竹林の村でイベント発生。食神のほこら開放」
・掛軸裏の洞窟
「山頂の町でガイバラに任意の壷を渡し、割られる(中身ごと消えるので注意)」
→「ガイバラのもとへ何度も向かう」
→「合成の壷がもらえる」
→「食神のほこらが開放されていれば、最初の街の出口にガイバラの弟子出現」
→「山頂の町、ガイバラの家でイベント発生。掛軸裏の洞窟開放」
・フェイの最終問題
以下の3つを満たす。
「食神のほこら開放」
「掛軸裏の洞窟開放」
「フェイの問題全問クリア」(←これは未確定です。不要かも)
いずれのダンジョンも「テーブルマウンテンクリア」は必須です。
(これらの情報は数回プレイしてなんとなくわかった範囲の事です。
もしかして間違いがあるかもしれませんのでご了承を)
また明日。
Recurring Nightmare
12/14
AM 08:00 休みなのに何故か目が醒める。
AM 08:30 ネット巡回
AM 09:00 そういえば木曜はwiiが店頭に出される日らしい。10時開店のゲーム屋でも行くか。
9:30頃出ればいいかなー
[空白の50分]
AM 09:50 こ…この現象!スタンド攻撃を受けているっ!「二度寝」だっURYYYY!
AM 09:55 俺の原付がうなるぜ
AM 10:05 よっしゃまだ列できてる!整理券配布中だ!走って並べ!
店員「申し訳ありませんがwiiはただいま完売しm(ry」
AM 10:07 おばちゃん「早くから並んでて良かったわ」
tori「どのくらいから並んでたんですか?」
おばちゃん「10分前」
アホなのか俺は
追記:何故か24日になっていたので修正。強まるアホ疑惑
AM 08:00 休みなのに何故か目が醒める。
AM 08:30 ネット巡回
AM 09:00 そういえば木曜はwiiが店頭に出される日らしい。10時開店のゲーム屋でも行くか。
9:30頃出ればいいかなー
[空白の50分]
AM 09:50 こ…この現象!スタンド攻撃を受けているっ!「二度寝」だっURYYYY!
AM 09:55 俺の原付がうなるぜ
AM 10:05 よっしゃまだ列できてる!整理券配布中だ!走って並べ!
店員「申し訳ありませんがwiiはただいま完売しm(ry」
AM 10:07 おばちゃん「早くから並んでて良かったわ」
tori「どのくらいから並んでたんですか?」
おばちゃん「10分前」
アホなのか俺は
追記:何故か24日になっていたので修正。強まるアホ疑惑