2007-01

The final stage: delirium, convulsions, and death.

こんにちは。


実家のネット回線にそろそろキレそうです。まず速度が遅い。
そして電話がかかってくると回線が切れるという謎仕様。前も書きましたが何回書いても腹立つんだけどこれ?回線が切れた上、電話の方もノイズが入って聞こえなくなるためいちいちネット回線引っこ抜かなければなりません。死ね。氏ねじゃなくて死ね。


そんな実家。夏に帰った時の更新(2006年8月21日)を読み返してみると


実家には「銀魂」とか「D.Grayman」とかコミケカタログでおなじみのジャンプ漫画が追加されていたり、同人イベントのカタログが転がっていたりして香ばしい感じでした。妹が順調にアレです。カタログ開いたら「ロイエド」とかいう単語が目に飛び込んできて僕は見なかった事にした。知らん。俺は知らん。関係ない。兄妹揃ってアレです。親御さんも大変ですねぇ全く。



妹が病気だと書いてましたが、冬になってみると病状が酷く悪化してました。家族で本屋行ったらハガレンのアンソロとか「女の子のための投稿同人なんちゃら」とかいっぱい買ってた。挙句の果てにヤヴァい名言を残す。



「女に生まれて良かったと思う。BL萌えできるから」








駄目だこいつ…早くなんとかしないと…




コミケの紙袋下げて実家帰ったときに

妹A「またエロ本かよ兄貴キモっ」
妹B「カタログ見せて」

どっちがマシですかね?ウチはBでした。

私としては妹じゃなくて姉がいいというか、もっと言えば妹も姉も属性的に微妙だから屋根伝いに部屋に入ってくる幼馴染が良かったです。何の話だ。



----------------------------------------------------------------------
リンク一件追加。
もてんば変娘 -2nd story-」様。
半年前ぐらいから読ませて頂いている、個人的に大好きなブログ様。オススメ。
東方とか音ゲー関係と見せかけてハルヒ厨だそうです。あとシャナとか。

今回リンク許可を頂いたのでリンクに追加させて頂きました。よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------
今日はここまで。コミケ話はこっそり書いておきました。暇な方はどうぞ。また明日。
スポンサーサイト



«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析