2007-01

にほんばしこわい

こんにちは。


なんとなく日本橋まで出てみる。特に買わないといけないものも思いつかないし、出る意味あんのかなぁ…とか思いつつ暴走するいつものパターン。万札が吹き飛ぶんだけどっ。日本橋はこわいところね。



・1
相変わらず出来が良い


蒼&翠のセットフィギュア。真ん中のかなりあ作ったところと同じメーカー製。セットなので手つなぎパーツも付いてたりしますが、鋏と如雨露持たせたかったのでバラバラで。

このセット、イベント限定販売とか聞いてましたが、ふらっと入った店に「緊急入荷」と書いてあったのでふらっと購入。ふらっとしすぎだろ俺。こうなってくると銀ちゃんも欲しくなってきます。大分値崩れしてるみたいだしこっそり買っても良いかなぁと思ってたり。このシリーズ、翠だけ爆発的な高値が付いたんですよね。どれも出来は良いと思うんですが。



・2
アホの天才


アホ本。(失礼)(いや褒め言葉だ)

告知ページ参照。
あんまりアホ過ぎて吹いた。どうみても毎週月曜発売のアレです本当にありがとうございました。

凝り様は異常です。まず紙が緑っぽいのと赤っぽいアレ。表紙もすぐ折れ曲がるアレ。さらに広告その他の再現度が異常。これ全部作るのにどれだけの手間かかってるんでしょうねとかそんな感じ。値段は1500円と、月曜発売のアレに比べると大分割高ですが、そのくらいの価値はあります。再販は無いそうなので(当たり前だ)買っておくことを推奨。



・3
使わないけどな


ねこバス停のハヤテドンジャラ牌。コミケ会場でヤヴァい列作ってた例のブツ。

会場では1人2限だったのですが、中の説明書を読むと3つ集めないと遊べないという謎仕様。まぁ大人の事情って奴ね。2つのうち1つは先輩に渡してしまったので、あと2つを集めるかどうかという話に。いやどうせ遊ばないんですけどね。遊べるだけの牌を並べて、眺めてニヤニヤするだけ。あと家に誰か来た時に見せびらかす用。同人グッズってそんなものよね。

で、どうするかちょっと悩んでいるふりをしつつ、12時前にはとらのあなに向かって購入。新刊とか紙袋とか全部セットだから結構な値段するんですけどそんなことは気にしないぜっ。嘘。すげぇ気になる。本の方だけ欲しい人いませんかね。まぁ保存用で複数持っとけばいいか…もはや病気。


あと1セットは本だけ欲しいと言っていた先輩から牌だけ買い取って揃える予定です。
アホだな俺も。


・4
http://www.n-010.com/

パルフェの丸戸氏が書いた同人ラノベ。
「ショコラ」「この青空~」もまだやっていないし、そもそも俺ラノベとかほとんど読まねぇよ…とか思いつつも頭に「同人」って付くと脊髄反射で買っちゃうよね。病気。

fate/zeroとかハリーポッターとか山積みなんで、読むのは後回しです。
半年以内には読みたい。遅い目標だなおい。

そういえばひぐらしぶん投げてから一年が経ったんですね。時間が経つのは早いものです。初めはネタバレを見ないようにしていましたが、最近ではむしろわかりやすく3行でネタバレして!みたいな心境です。そろそろアンインストールの頃合かしら。





そんなお買い物リストでした。また明日。
スポンサーサイト



«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析