この身で諸行無常を感じた
こんにちは。
常日頃からエロゲとかそういう話ガンガン書いてますが、mixiとか経由で見てるそういう趣味の無いリアル知り合いがいることを考えると色々ヤヴァいんじゃないのと思ったことも何度かありました。まぁ結果として何も変わらずそういう話を好き放題してる訳ですが、たまーに怖くなる事があったり。
でも、某知人のmixi日記を見て大分勇気が湧きました。大丈夫。アレが許されるなら大概のことは許される。ベクトルの向きが違うという説もありますが、大きさという点では破格。新世界の神を見た。
mixiの性質上ぼかしにぼかしたことしか書けないので何が何だかわからないと思いますが、それでも書かずにはいられないぐらい衝撃的でした。本当にチラシの裏、裏庭の穴、王様の耳はなんとやらで申し訳ありません。結論だけ言うとこれからも18歳未満にはふさわしくない事を頻繁に書いたりするからよろしくねとかそういうことで。
しかしやってもいないエロゲの話は書けないので、今日は一般ゲームの話。
「世界樹の迷宮」無事入手しました。早速授業中に開封するも、キャラメイクで迷う。WIZやるときも、名前設定には毎回苦労します。授業の間ずっと名前考えてましたが、ゲームやってるよりかは授業内容が頭に入って良かったんじゃないかと思います。何の話だ。
一時間迷いに迷った末、決定。
ソードマン:ノブ
パラディン:アナ
レンジャー:みう
メディック:まつり
アルケミスト:ちか
深刻にキモいな俺…
わからない人はわからなくていい。「苺ましまろ」とかで検索しなくていい。
ロリコンじゃねぇよ黙れ。
いや、パラディン女のデコと金髪がアナを思い出させてね。丁度5人だし良いんじゃね?とか思った。一度は思い直したけど、他にどうしても思いつかなかった。今では反省している。反省しているから。こんなキモい野郎の世界樹話とか読みたくも無いとか言うなっ。こう見えてWIZのアイテムコンプとかやったし「いしのなかにいる」も経験した。硬派なんだよ。
名前は苺ましまろでも中身は硬派なんだよ!(黙れ)
どうでもいいっすね。そんな感じで開始。
とにかく「WIZ」そのものです。メッセージの文体とかまさにそんな感じ。
他に細かいところを挙げると
・「床」と「壁」に分けてタッチペンでマッピング
・床のマッピングに関してはオートマッピング有り。歩いたところの床は自動的に書き込まれる。設定で変更可。壁は自分で書く
・他に「宝箱」「落とし穴」「イベント」などの印をつけたり、メモをつけたり出来る
・技の習得はスキルポイント制。レベルアップでもらえるポイントを「攻撃アップ」「防御アップ」「炎魔法」「剣強化」など、様々なスキルに割り振っていく。レベルを下げる事で振りなおすことのできるシステム有り
・敵は金を落とさない。換金アイテムを落とすので、これを売って金にする。売った種類や数によって町の商店の品物が増える模様
・割とすぐ死ぬ。ちょっと油断すると簡単に全滅。良いゲームだ
・セーブは町でのみ可
・死ぬと前回セーブした後のことは「無かったこと」にされる。FF制。死体がダンジョン内に放置されたり、金を半分むしられて町に戻されたりはしない
・全滅した時、マップのデータだけは保存することができる
・死のペナルティは経験値ダウン
追記:↑これは間違いです。説明書の誤植だと公式で発表されました
・生き返らせるのは町の施設で。一瞬で生き返る。灰にならない。ロストしない。平和だ
…大体こんな感じ?まだ最序盤なので転生系のシステム周りはなんともわかりません。これからということで。
ディスガイアは3週間もたずにお役御免となりそうです。
なんとかエトナ編は終わりましたが、もっとやるべきでしたかね。たったの3週間じゃ…

( ゚д゚) …
( ゚д゚) きゅうじゅうごじかん?
( ゚д゚) …
(゚д゚)
こっち見んな
また明日。
常日頃からエロゲとかそういう話ガンガン書いてますが、mixiとか経由で見てるそういう趣味の無いリアル知り合いがいることを考えると色々ヤヴァいんじゃないのと思ったことも何度かありました。まぁ結果として何も変わらずそういう話を好き放題してる訳ですが、たまーに怖くなる事があったり。
でも、某知人のmixi日記を見て大分勇気が湧きました。大丈夫。アレが許されるなら大概のことは許される。ベクトルの向きが違うという説もありますが、大きさという点では破格。新世界の神を見た。
mixiの性質上ぼかしにぼかしたことしか書けないので何が何だかわからないと思いますが、それでも書かずにはいられないぐらい衝撃的でした。本当にチラシの裏、裏庭の穴、王様の耳はなんとやらで申し訳ありません。結論だけ言うとこれからも18歳未満にはふさわしくない事を頻繁に書いたりするからよろしくねとかそういうことで。
しかしやってもいないエロゲの話は書けないので、今日は一般ゲームの話。
「世界樹の迷宮」無事入手しました。早速授業中に開封するも、キャラメイクで迷う。WIZやるときも、名前設定には毎回苦労します。授業の間ずっと名前考えてましたが、ゲームやってるよりかは授業内容が頭に入って良かったんじゃないかと思います。何の話だ。
一時間迷いに迷った末、決定。
ソードマン:ノブ
パラディン:アナ
レンジャー:みう
メディック:まつり
アルケミスト:ちか
深刻にキモいな俺…
わからない人はわからなくていい。「苺ましまろ」とかで検索しなくていい。
ロリコンじゃねぇよ黙れ。
いや、パラディン女のデコと金髪がアナを思い出させてね。丁度5人だし良いんじゃね?とか思った。一度は思い直したけど、他にどうしても思いつかなかった。今では反省している。反省しているから。こんなキモい野郎の世界樹話とか読みたくも無いとか言うなっ。こう見えてWIZのアイテムコンプとかやったし「いしのなかにいる」も経験した。硬派なんだよ。
名前は苺ましまろでも中身は硬派なんだよ!(黙れ)
どうでもいいっすね。そんな感じで開始。
とにかく「WIZ」そのものです。メッセージの文体とかまさにそんな感じ。
他に細かいところを挙げると
・「床」と「壁」に分けてタッチペンでマッピング
・床のマッピングに関してはオートマッピング有り。歩いたところの床は自動的に書き込まれる。設定で変更可。壁は自分で書く
・他に「宝箱」「落とし穴」「イベント」などの印をつけたり、メモをつけたり出来る
・技の習得はスキルポイント制。レベルアップでもらえるポイントを「攻撃アップ」「防御アップ」「炎魔法」「剣強化」など、様々なスキルに割り振っていく。レベルを下げる事で振りなおすことのできるシステム有り
・敵は金を落とさない。換金アイテムを落とすので、これを売って金にする。売った種類や数によって町の商店の品物が増える模様
・割とすぐ死ぬ。ちょっと油断すると簡単に全滅。良いゲームだ
・セーブは町でのみ可
・死ぬと前回セーブした後のことは「無かったこと」にされる。FF制。死体がダンジョン内に放置されたり、金を半分むしられて町に戻されたりはしない
・全滅した時、マップのデータだけは保存することができる
・
追記:↑これは間違いです。説明書の誤植だと公式で発表されました
・生き返らせるのは町の施設で。一瞬で生き返る。灰にならない。ロストしない。平和だ
…大体こんな感じ?まだ最序盤なので転生系のシステム周りはなんともわかりません。これからということで。
ディスガイアは3週間もたずにお役御免となりそうです。
なんとかエトナ編は終わりましたが、もっとやるべきでしたかね。たったの3週間じゃ…

( ゚д゚) …
( ゚д゚) きゅうじゅうごじかん?
( ゚д゚) …
(゚д゚)
こっち見んな
また明日。
スポンサーサイト