2007-04

全く我慢の出来ない子

こんにちは。


深夜4時までエスプガルーダ
→睡眠時間4時間
→眠い
→帰宅した瞬間寝落ち
→うわーい日付変わっちゃったよぅ

風が吹けば桶屋が儲かる、みたいなね。
新しいゲームを買うと更新が遅れる可能性が高い。ごめん嘘ついた。
そんな事情により時計を13日の金曜日に巻き戻して箇条書きさせていただきます。



・エスプガルーダ。深夜まで頑張ってるのにやればやるほど下手になるのは何故なんだぜ?
操作がボタン3つ(ショット/覚聖/ガードバリア)なのがキツいです。レバーで操作するときに頭が回るボタン数の限界って、私にとっては2個なんですね。虫姫ふたりやる時もどうしてもCオート連射が使えずAを必死で連打する怪しいプレイヤーでした。
東方はPSパッド使ってRトリガに低速振ってるので3ボタンいけるんですけどねぇ。らじおぞんでは恐怖の4ボタン制でしたが、システム上ボムの抱え落ちが無いためそれほど気にもならず。


・アルトネリコ2。ファミ通買って確認しました。巻頭の方で結構なページ数使って特集組まれててびっくり。2007年発売、価格未定、開発状況60%。ファミ通によく載ってる「開発状況」がどれくらいあてになるのかは知りませんが…
それはそうと、価格も何も決まってないのにヒロインのスリーサイズと好物がすでに決まってるのはちょっと笑えた。


・ゲームレビュー。某所から文中リンクして戴いたようで、ありがとうございます。
そういえばゲームレビューとかやってたなぁ俺と懐かしい気分になりました(おい)
最近は滞りがちですねぇ。シレンDSあたりから一本のゲームを満足いくまでやりこまなくなったのが原因。シレンは結局フェイの最終問題ほとんど触ってませんし、世界樹は裏ボス倒してない。ヨッシーも未だ100点にしてません。年をとったなぁとかそんな感じ。

やっぱレビューと銘打って長文を書くとしたらそれなりの時間プレイした上で、プレイ時間と状況を表記して書くのが最低条件だと思うんですよね。ファミ通のクロスレビューとかおめぇ30分しか触ってないんじゃねぇのというのたまーにありますし…アレはアレでファーストインプレッション集として面白いとは思いますが。

ここ最近でレビュー書いても怒られない程やったのはPSPディスガイアと虫姫ふたりですが、ディスガイアについて今更書くのも…という気がしますし、STGのレビューとか何書いたらいいかわからん。STGの経験が浅いので胡散臭いこと書いてしまいそうで嫌です。現に過去ログを辿るとたまに相当胡散臭いこと書いてたり。




今日はここまで。また明日。
スポンサーサイト



«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析