そして誰もいなくなるか?
久々にレポートを書く。と言ってもA41枚のレポートです。ここしばらく2桁の枚数があるレポートとか書いてない気が。他の学科は毎週10枚以上提出させられるところもあるようで…
まぁA41枚とか瞬殺っすよねとか言いながら書き始めたのは良いのですが、3分の2枚ぐらい書いて行き詰る罠。感想とかそんなに書くこと無ぇよ。あんま書いても冗長なだけだよ?小説だってエロゲだって同じ話をするなら短い方が優秀だよね?それはそうと「ゆうしゅう」って変換したら「憂愁」って出た。何このPC。
----------------------------------------------------------------------
アイマスに新衣装が出たようです。
XBOX360オリジナルアクセサリーの新作7種を貴方にお届け!
おしゃぶり
赤ちゃんシリーズの一つでちゅ。
頭につけるとボーカルイメージがUPしまちゅ。
よだれかけ
赤ちゃんシリーズの一つでちゅ。
体につけるとボーカルイメージがUPしまちゅ。
リロリロ鳴るおもちゃ
赤ちゃんシリーズの一つでちゅ。
手につけるとボーカルイメージがUPしまちゅ。
毛糸のスリッパ
赤ちゃんシリーズの一つでちゅ。
足につけるとボーカルイメージがUPしまちゅ。
落ち着け
ロリとかそういう次元を通り越して幼児、いや乳児か。いくらロリっぽいと言っても奴ら10代だよね?10代におしゃぶり咥えさせて衆人環視の下に晒すなんて…なんて……あー、なんか良いかもしれませんね。別に良いわ。良いぞもっとやれ。おしゃぶり咥えたままでどうやって歌うのか謎ですが。
…そういえば、アイマスって1人20代が居たと思うンすよね。
20歳でアイドル→まぁなんとでもなる
20歳でアレな歌→凄いギリギリ感が
20歳で体操服ブルマ→イメクラみたい
20歳でおしゃぶり→???
さぁ、VTRをご覧頂きましょう
(ニコニコ見れない人はこちら)
20歳でおしゃぶり+体操服→マイリストに登録した
いやぁ正直引くかと思ったけどなんか味わいがあるNE!
おしゃぶり以前に私が皆様から引かれているんじゃないかと心配です。
大丈夫、ネタだよ!8割ぐらいネタだよ!残りの2割は…まぁダークマターとかそういうのだよ。超重力だよ。宇宙の神秘だよ。脳内に広がる宇宙に俺は無限の可能性を感じたね。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
戦力では無い、実力です
大学でFFT
→帰りにゲーセン寄ってエスプガルーダ2とケツイを2回ずつ
→部室に寄って後輩とひたすら幻想の宴
→帰って東方風神録体験版
人生が充実してる気がします。なんというかどうでもいいところが充実してる。
それは充実しているというんだろうか?
----------------------------------------------------------------------
デスクトップ本気で買いそうだよ話。
具体的な構想が立ちはじめました。詳しい知人に聞いたりしてなんとなくわかったりわからなかったり。3DのネトゲとかFPSやらないならそんなにスペック追求しなくていいよと皆言いますが、スペックは男の子のロマンなんだよ。モンスターハンターやらバトルフィールドやらそういう重そうなゲームがサクサク動くと言う可能性を追いかけたいんだよ。たとえ一番重いゲームが東方だったとしてもな!
ちなみにOSはXPを予定しております。そういやvistaとかあったね。vistaってprogram filesの下を弄れないって本当ですか?まぁどっちにしろ使わないと思います。ヨドバシカメラで触った感じ、ウインドウの形とか凄く嫌。98のユーザーがXPに移ったときもこんな感想だったんですかね。
話が飛び飛びで申し訳ないですが、OS擬人化はどうなったんでしょう。
Meたんとかいなかったっけ?vistaってもう出来たのー?出来てました。
ふたば文化は相変わらず謎だな…。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
ctrl+Rとかいらない機能だ
大学に行ったら1つ目の授業が休講。もう面倒になったので残りの2つの授業も放置してゲーセン→部室の駄目ルート。どうせ寝るかPSP弄ってる授業だからおkということで。しかし正直暇です。理型なのでそれなりにやることはあったりするものの、
一般の理型>>現状>世間の大学生のイメージ
程度。1年生の頃は結構忙しかったんですが…まぁ落ちこぼれコースですからね。特権階級。
----------------------------------------------------------------------
部室で何故か幻想の宴が微妙に流行。MTGに食いつき悪かった若い子がなんかすげぇやってて焦ります。…美少女が好きなんだろうな。巫女とか魔法使いとか吸血鬼とか獣っ娘とか
周りも初めて+カードが全種ある+カード借りてるので金いらないのが主な理由だと思います。フルコンプ15000円に手を出す勇者はいなさそうな模様。私と同回生の1人はうっかり買いそうなラインなんですけどねぇ。2人だと少々辛い。もう1人ぐらい買う奴誰かいないかなー。これ読んでるそこの身内だよ。買え。さぁ買え。
現実問題、使うキャラ(MTGだと色に該当)の入ってるセットだけコンプして、足りない必須カードはプロキシで済ませるのが安定な気はします。これなら3500円強で済むので。もっと削りたければ共同購入して使う色を済み分けるという手もありますが、やっぱり必須カードは被ります。あとキャラ相性が相当あるので共同購入の仲間で対戦するときっついことになりそう。
まぁ私が買うとすればフルコンプなんですけどね。こういうのは全部集めないとなー。
しかし15000はなかなか出ない。
----------------------------------------------------------------------
メッセージ返信。メッセージフォームとかまだ生きてるンすかとか言われそうですが、生きてます。
一日一度ぐらいはチェックしてるのでもっと押せばいいと思う。
>1:33 私とあなたは友達じゃないけど私の友達とあなたは友達!毎日楽しみにしています
頼れる仲間はみんな目が死んでる!ありがとうございます。
大体毎日更新してるらしいので暇だったら見てやってください。
ギャグマンガ日和の話だと思いますが、もしmixiとかそっちの話だったら申請すれば通ります。
RSSより反応速度大分遅いので微妙な気もしますが、まぁよろしければ。
----------------------------------------------------------------------
今日はここまで。全部書いた後の見直しの段階で一度間違えて全部消しました。死ねばいいのに。また明日。
音速が
いきなり箇条書き。
・ハヤテのごとく
アニメ。気付くと3話分積んでいることに気付く。
3話以上積んだアニメは大体そのまま見ずに終わることが多い気がします。現にらきすたとか絶賛放置モードですしね。NHKにようこそとか10話近く積んだ気がしますが、それでも見れたのは奇跡。
しかしハヤテは1年通しでやるらしいですからねぇ。20話とか30話とか詰まれると流石に見る気が失せるのでなんとかしようと思います。
・FFT
4章も順調に進んで雷神シド加入。…すっげぇ強くねこいつ?というか初期装備のエクスカリバーが変態的な強さでビビります。常時ヘイストって何だお前。バルフレアの強さといい、バランス調整が微妙ですねぇ。縛りプレイが流行る理由がわかった気もします。(まぁゲームシステムが面白いからというのもあるでしょうが)
処理落ちはそろそろ慣れてきました。CT4トードをぶちかましてから黒板を見てノートを取ると、取り終わった頃には敵が半分ぐらいカエルに。授業中プレイが前提なのはどうなの俺。
・東方
昨日書くの忘れたんですが。
永のスペルプラクティスで、スペル取れると作者の一言解説が入るじゃないですか。
永琳のラストワード「天網蜘網捕蝶の法」のメッセージ。
ずっと意味がわからなかったんですよ。映画倫理?如何なる者も逃さない天にも地にも張り巡らされた光の蜘蛛の巣。
監視から逃れる事はもはや不可能だ。ついでに映画倫理も監視するぞ。
…映画…倫理……映画………映……倫…………えー…りん……えーりん!?
あ、ちなみに昨日映画合同誌を読んでいて気付きました。遅いか。全くだな。流石に2年間も気付かなかったのは自分でもどうかと思うよ。あとこれも最近気付いたんですが、もしかして「恋の魔砲」って「恋の魔法」とかかってるんですか?ですよねー。遅いっすよねー。すいませんね本当。こういう奴よくいますよね。「それいつの話だよ」的な情報を持ってきて大発見だと騒ぐ奴。僕のことだNE!
…いや本当に反省している。
また明日。
吸血鬼幻想
週末になると寝るのが明け方になります。別にやることも無いのですが、グダグダネット巡回しているとそんな感じに。休日とはいえ午前3時以降は巡回先もあんま更新されなくて寂しいです。まぁそりゃそうだ。2chの常駐スレもはてな匿名ダイアリーも減速。ああつまんね。とっとと寝ればいいと思うよ。
きのう日本橋で買い集めてきた例大祭関連の同人誌を読む。
合同誌が結構面白かったです。萃香合同とか映画合同とか。合同誌ってどうも微妙なのが多い気がしますが(失礼)、この2つは結構お気に入り。レベルの近い人々はレベルの近い人々で固まりやすいというのは同人に限らずどこの世界でも同じな気がします。
しかし、委託で済ませると新規開拓が無くてなんか寂しいですね。コミケで東方島全部回っても新規なんて2~3冊ぐらいしか無いのですが、それでも0とは大違い。委託の方が色々効率良いのは確かですけど…正直効率とか言ってたら同人誌とか買えねぇ。
そんな感じでそろそろ本棚が限界です。もっと大きいの欲しい。
また明日。
Nefarious Lich
デスクトップ購入計画のため色々調べてみる。一部ではPCオタクだと思われているらしい私、実は全然詳しくないという噂。役に立たない野郎です。サーセン。フヒヒ。
HDとメモリぐらいはまぁなんとなくわかるんですが、CPUとかグラボとかさっぱり。dual coreとかGeforceとか日本語でおk。自作しようかなぁと思ってた時期もありましたがちょっと無理臭いのでおとなしく完成品にしようかと思っています。
MTGの大会に行ってきました。ショップの大会で未来予知解禁。
デッキはターボ《悪魔火/Demonfire(DIS)》です。何のデッキかわかんねぇな。
セレズニアタッチ赤です。
メイン
4《極楽鳥/Birds of Paradise(RAV)》
4《根の壁/Wall of Roots(TSB)》
4《ヤヴィマヤのドライアド/Yavimaya Dryad(TSP)》
4《獣群の呼び声/Call of the Herd(TSB)》
3《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch(RAV)》
3《荊景学院の戦闘魔道士/Thornscape Battlemage(TSB)》
3《ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss(TSP)》
4《調和/Harmonize(PLC)》
4《きらめく願い/Glittering Wish(FUT)》
4《悪魔火/Demonfire(DIS)》
2《ウルザの工廠/Urza's Factory(TSP)》
3《セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary(RAV)》
2《低木林地/Brushland(9ED)》
2《地平線の梢/Horizon Canopy(FUT)》
4《寺院の庭/Temple Garden(RAV)》
3《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GPT)》
5《森/Forest》
2《平地/Plains》
(土地合計23)
サイド
4《巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge(GPT)》
(サイド後ロクソドンと3枚入れ替え)
1《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch(RAV)》
(緊急にライフが欲しい時とか)
1《秘教の処罰者/Mystic Enforcer(TSB)》
(《骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire(GPT)》にブロックされません)
1《炎まといの天使/Firemane Angel(RAV)》
(カウンター系に 10マナは結構簡単に並びます)
1《調和スリヴァー/Harmonic Sliver(TSP)》
(2枚欲しくなるときもある)
1《嵐の束縛/Stormbind(TSB)》
(手札が余り気味なときに お帰りランドや調和との相性は良)
1《大竜巻/Savage Twister(GPT)》
(掃除して象で殴りましょう)
1《稲妻のらせん/Lightning Helix(RAV)》
(4マナ3点3回復)
1《債務者の弔鐘/Debtors' Knell(GPT)》
(最終兵器 膠着したときに)
1《特権階級/Privileged Position(RAV)》
(《砕岩を食うもの/Detritivore(PLC)》で相手の土地を壊させろ)
1《大惨事/Wreak Havoc(GPT)》
(カウンターされずに印鑑とかトロン割れます)
1《制圧の輝き/Glare of Subdual(RAV)》
(メインに積んで複数引くと嫌なカード、願いと相性抜群)
メインに関しては結構回したので脳内ということは無いと思いますが、サイドから異臭が。
《きらめく願い/Glittering Wish(FUT)》の選択肢は実に12種類!いやちょっと落ち着け。《特権階級/Privileged Position(RAV)》とか流石にどうかと思う。でもそれ以外のは割と均等に使うんです。酸苔→酸苔→《大惨事/Wreak Havoc(GPT)》と繋げたときの相手の面はたまんねぇなフヒヒ。
12に引っ掛けてデッキ名「十二の試練(ゴッド・ハンド)――」とかやろうと思いましたがあんまりにも月厨臭いので自粛。発掘の時の「ふたりはゴルガリ!!」の方が10倍ぐらいマシだと思う。
そんな感じで会場へ。参加予約をして足りないカードをシングル購入。ついでにスリーブも買って、メインボードを確認しつつ入れ替え。そしてサイドボードをいれk
家にサイドボード忘れた\(^o^)/
あるあ…無ぇよ常識的に考えて。普通のデッキなら手持ちで適当にでっちあげるところですが、メインに願いが4枚搭載されたデッキでそれは無理。ということでメインに無駄カードが4枚搭載された《制圧の輝き/Glare of Subdual(RAV)》の入っていないセレズニアとなりました。無ぇよ。流石に萎えた。素早く参加予約取り消して日本橋巡回して帰ってきました。もう8年ぐらいMTGやってますが、ナチュラルにカード忘れて大会に行ったのは初めてです。…無ぇよ本当。
しかし大会レポートと見せかけるためにデッキリストを打ち込んだ上、なんちゃって解説まで書くのは結構辛かったです。真面目に読んでた方がいたら申し訳ありません。
また明日。
やっつけ仕事
朝起きると雨。死ねばいいのにっ。
今日はこのまま休もうかなぁと思うも、真面目に大学行って授業中にFFT。
家でやればいい気もする。原付で片道30分を雨の中往復したら疲れました。
そして本日は書くことがあんまり無いです。
これからMTGのドラフト卓が立つらしいので、日付が変わった後その辺の話を追記するかもしれません。しないかもしれません。適当極まりない。まぁそんなもんだよ。
また明日。
おれはくうぞくになt(ry
最近夕食に麺類しか食っていない気がします。スパゲッティかざるそばかカップ麺の三択。この前2キロほど買ってきておいたそばがもう無くなりそうです。まぁ土日とか昼ざるそば食って夜ざるそば食ってまた昼ざるそば食ってたりしますからね。ざるそば男。
ゲーム関連。
・FFT
ダラダラ続いています。ストーリー的にはそろそろ終盤ですが進める気にならないのでレベル上げ。ダラダラと。バルフレアが加入しました。PSP版の追加要素だそうで。まぁFF12の主人公ですからね。何か違和感がありますが気にしない。例の空気君はDSのレヴァナントなんとかで活躍中らしいです。
件のバルフレア、相当強い。固有ジョブのアビリティ「みだれうち」がおかしいです。威力半減の攻撃を何故か4回もする謎の技。空気嫁。固有ジョブに盗み系統の技が含まれているのも便利。
・MTG
結局セレズニア。《きらめく願い/Glittering Wish(FUT)》の最強っぷりに惚れる。
《調和スリヴァー/Harmonic Sliver(TSP)》《大竜巻/Savage Twister(GPT)》《嵐の束縛/Stormbind(TSB)》《巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge(GPT)》《債務者の弔鐘/Debtors' Knell(GPT)》《制圧の輝き/Glare of Subdual(RAV)》《秘教の処罰者/Mystic Enforcer(TSB)》など持ってくるものの選択肢が広すぎて困ります。サイド15枚全部金色というよくわからない状況になっていますが、流石に多いので調整したい所。
しかしセレズニアというかターボ《悪魔火/Demonfire(DIS)》です。《獣群の呼び声/Call of the Herd(TSB)》辺りで適当に10点ぐらい削った後、38枚投入されたマナソースから全力で悪魔火10点。すげぇ大雑把。無論コントロールには弱い。
・幻想ノ宴
東方同人カードゲーム。部室に持ち込まれていたので触ってみました。
感想、なんかくどい。MTGでいうマナシステムがあるのですが、マナバーンが起こらないためカウンター必須。ライフもカウンターで数えるため、カウンターを2個準備しないといけません。
あと見えてる情報多すぎて混乱します。最近衰えの激しい脳にはちょいと辛い。
MTGのトークンも兼ねて買おうかなぁ…と思うも、3枚ずつ(デッキに入るのは3枚)コンプするためには4種×3箱の12個、15000弱かかります。MTGに比べりゃ安いもんですが、しかし。デスクトップPC買ったり例大祭の新刊回収したりしないといけない時期に15kはきっつい。
また明日。
Glittering Wish
首のサポーターを外しました。激痛も治まって現在では肩こりと同程度の違和感があるのみです。早く治りそうで良かった良かった。それはそうと、病院にサポーターを返却しに行かなければなりません。預かり金を1000円取られています。しかしこれでまたレントゲン撮って「結局原因わからないですねw」とか言われた上にまた3000円とか取られるんじゃないかと不安でたまりません。返しに行くべきなのか微妙にお悩み中。
そろそろ東方話。人づてにこっそり入手。1枚のディスクから複数のPCにインストールするのは問題がある気がしなくも無いですが…許して欲しい。夏は並ぶから。
(以下ネタバレが微妙にあるかも)
・とりあえずnormalからLunaまで一通りクリア。機体は魔理沙のグラディウスが強い感じ。神主推薦のレミリア装備は正直微妙。合わなかった。霊夢の方はまぁどれもそれなりです。ホーミングは相変わらず威力低くて萎えますが、稼ぎシステムの性質上役立つ日があるかも。
・難易度は難しめかもしれません。紅~永の製品版1~3面と比べると明らかに難しい。
体験版補正がかかっているんだと思います。
・クリアすることを考えた場合、ボムゲーの気がします。死んだ時にPアイテムを吐きますが、パワーが低い時に死んでも最低3.2パワー分のアイテムを吐く(多分)ことに注目。復帰するたびに3回ボム撃てると考えれば…まぁ6面構成になったときには通用しないとは思いますが。
・スコアを考えた場合、ザコ撃破タイミングとアイテム取得タイミングを考えるのは当然として、ボムをどこで撃つかも重要な気はします。弾が多いところでボム→信仰ポイント回収。
・ノーマルをノーミスでクリアしても8000万点程度でした。
攻略アンテナの人々は余裕で1億出るらしいです。わかんねぇ。3面開幕で信仰ポイント大量に落としたりしてるのがいけないんですかね。
・1面が処理落ちします。常時30fps。2面以降は普通なので1面の背景が重いんじゃないかと。
あと2面の「ブロークンアミュレット」「壊されたお守り」も弾多すぎて落ちる。PCの購入を本気で検討しています。
・どことなくケイブ臭い。私が最近ケイブシューばっかやってたからそう感じるのかなぁと最初思いましたが、ネット上でも割と似た意見があって安心。1ボス通常のぐるぐる巻いてる弾(わかり辛い)とかケイブっぽくないですか?あと稼ぎシステムも。
・この辺でキャラについて語ろうかと思うも、特に何も…
・実は初回から会話スキップしてしまいました。終わってから気付いた
・音楽は良いですね。1ボスと3道中が特に好きです
・それはそうと、1ボスのBGMタイトル
「叱られるから」って表現がなんかエロ可愛いです。風神録体験版で一番の萌えポイント
大体そんな感じ。しかし処理落ちするのが辛い。これまで16bitにすれば動いてきたんですけどねぇ。そろそろ無駄に高いグラボとメモリとCPUを積んだスペック厨仕様のデスクトップが欲しいよう。
また明日。
どりるれろ
そろそろ首ネタも飽きてきたなぁとか思うも、サポーター外すと肩に変な負担がかかって異常に疲れます。かといってつけっぱだと顎が痛い。そんなわけで今日は付けたり外したりしながら生活しておりました。しかしこれ付けてると下が向けないので授業中に本読んだりゲームしたり寝たりできなくて非常に不便です。それでも慣れてくると寝られるようになるから不思議。慣れるなよ。
一部の身内で大好評のネトゲ「コンチェルトゲート」のアカウントを取ってみる。コンチェルトゲートのアカウントというかハンゲームのアカウントです。ハンゲームとか絶対やらないだろうなぁとか思いつつ、あまりに暇だったので手が勝手に。
なんかスクエニが作ってるMMOだとか。ヘルプがどこにあるのかわからないので適当に始めてみると、いきなりキャラメイク。この中から1人選べとな。じゃあ金髪幼女ドリルで。ドリルってのはお嬢様的にぐるぐる巻いてる髪のことです。あとは眼鏡で釣り目。幼女らしく体のサイズを小さめに。できたー。
そして放置。しかし放置早いな。最初のチュートリアル的クエストだけやって町に放り出されたのは良いんですが、何をすればいいかわからない。こうなったらその辺歩いてる人に聞いて…いや待て今の俺は金髪幼女ドリルだぞ。正直人と関わりあいになりたくない。じゃあなんでドリルにしたの?ドリル気分だったんだよ。
そんな感じでウロウロしてみるも、あまりの重さにキレて終了。サーバーが重いのか私のPCがアレなのかはわかりませんが、少なくともゲームとして許容できない重さでした。こうしてネトゲ廃人デビューは未然に防がれたのでした。めでたしめでたし。
しかし人と協力してRPGやるとか面倒臭いと思ってしまいます。チャットで馴れ合いとかしたくねぇがな。メテオスオンラインみたいに黙々と攻撃し合うゲームが良い。でもメテオスオンラインにもチャット機能がついておりまして、試合と試合の間にペラペラ喋る野郎が居るのです。黙れ。黙ってメテオを飛ばせ。貴様のそのよく動く口に燃えカスを詰め込んでやろうか?
…いや別に黙れとは言いませんが、延々と雑談し続けるのはどうかと思う。
とにかくチャットメインのゲームは今のところやる気にならねぇっすよということで。
また明日。
感じないわ
朝起きると首が相変わらず痛い。
どんなに辛くても寝て起きればなおるよ!的な展開を期待していたのですが、そうは問屋が卸さない。45度首を傾けたまま途方に暮れつつなんとなくブログを更新したあと、冷静になって病院へ。45度首を傾けたまま受付のおばちゃんに保険証出して、「今日はどうされましたか…首ですねw」と笑われる。そうだな。見ればわかるな。でもプロなら無表情で対応してくれないかな。上野クリニックの先生だって「お兄さん包茎っすねwww」とか笑わないと思うんですよね。まぁ別に良いけどな!
そんな感じでレントゲン撮るも、原因不明。首の骨が凄い不自然に曲がってましたが理由はわからずじまい。とりあえずサポーター付けて、痛み止めとか湿布とか処方されて、お会計3000円。死ねよ。氏ねじゃなくて死ねよ。いや別にそれほどでも憎んでいるわけでも無い。しかし原因不明で3000円って。ファック。
まぁ3000円払った甲斐あって現在は割と痛くありません。その点については評価できる。…すげぇ偉そうだな俺。サポーター付けてるとなんか昔の貴族みたいな感じで態度もでかくなります。朕は国家ナリ。
また明日。
首その後
無理だわこれ
詳細は昨日の更新参照。大学休んで接骨院の流れ。首を右に45度傾けるか右肩を上げていないと痛いため、キーボードが打ちにくくて仕方ありません。
Greatness, at any cost.
例大祭終了。というわけで風神録体験版に盛り上がる東方界隈。
スクリーンショットやら何やらが大量に上がっております。
そろそろ我輩も落ち着いてヤフオクに入札する時期。300円と言わず3000円ぐらい出しますよ?とか意気込んでみるも、希望落札価格5000円とか10000円とか強欲極まりない価格設定に吹く。舐めとんのか転売厨共。もういい。転売厨から買うという発想が間違っていたよ畜生っ。もうアップローダーから拾ってくるよ。俺が悪いんじゃない社会が悪いんだ!とか騒いでいると、急に首と肩に激痛が走る。ガチで痛い。正直やヴぁい。天罰か。すいませんもうアップローダーから拾ってくるとか言いませんから許してくだちぃ。
しかし首と肩が本当に痛いです。直立した状態から少しでも後ろに頭を動かすと激痛。左には45度、右には60度ぐらいしか首が回らない状態。スジ違えただけとかならいいんですが、骨とか神経とかその辺だったらどうしましょう。一晩寝て治らなかったら接骨院です。
…それにしても、定期的に体の不調を訴えている気がします。
知人に「お前、常にどっか痛がってね?」とか言われました。全くだな。
頭痛と腹痛と腕の痛みがローテーション。痛みのデパートやー。どうでもいい。
また明日。
セーラーふくだからです←血尿
今日は13時間ぐらい寝ました。別に疲れてるわけでも無いんですが…疲れているとすればそれは寝疲れです。もしくは東方のマニュアル公開に備えて神主日記を10分おきに更新していたF5疲れ。もうちょっとまともに生きたらどうよ俺?
・らきすたOPの歌詞が公開されているようです。何回聞いてもさっぱり歌詞がわからんなぁと思っていたこの歌、予想通り日本語として怪しすぎる歌詞。歌いだしが
「曖昧3センチ そりゃぷにってコトかい? ちょっ!」
…とかいう時点でもう臭い。確かに「ぷにってことかい」とは聞こえていましたが、まさかそのままだとは思いもしなかったNE!カップリング曲の方も怪しさが漂う歌詞。最近の電波ソング業界は斬新すぎてよくわかんね。
・東方風神録のマニュアルが公開されている模様です。パワーアップはオプションが増える形式で、ボムはオプションを1つ減らして1発撃つとか。稼ぎシステムは…とかいちいちここで説明する意味も無いので上のリンク先を眺めてください。
いよいよ明日だと思うと無駄に盛り上がってきます。
大阪から適当に祈っているので行く方々は頑張って下さい。
あとはヤフオクの値段がおとなしいことを願うばかり。
そんな感じ。また明日。
良いニュースと悪いニュースだ
昼と夜、一日二度ゲーセンへ。レバー握る左手にマメができました。すげぇ駄目っぽい。マメができてもエスプガルーダ2はさっぱりクリアできません。4~5面で凄い抱え落ちするんですよねぇ。5面頭で4機あったのがセセリ前で何故か1機に。死ねばいいのに俺。
アーケードSTGに明け暮れているうちに例大祭が近づいてきました。気付くと明後日です。公式にも新しいスクリーンショットが上がっており高まる期待感。地方民なので参加できませんが、まぁ体験版は手を尽くして入手すると思います。とりあえず公式の指示に従ってdirectxのバージョンを確認。スペックの方は少々不安が残りますが仕方ない。動かなかったら…夏までにPC買うか……。
本家以外の同人誌関連も「入稿しますた」報告が出てきて安心です。安心じゃないところもいくつかありますが、入稿は終わってるけどサイト更新してないだけだと信じたい。信じたい。今回はそっちの方も欲しいのが結構あります。こちらも手を尽くして集める予定。
また明日。
聖者は十字架に磔られました
工学部の実験授業。理型の実験は予習したりレポート書いたり面倒くせぇ……と思ったら予習することもほとんど無くレポート提出も半年で3回、実験の内容もなんかハンダごて弄ってるだけで和気あいあい。一年生の時の意味不明な実験が嘘のようです。今日も平和ね。
久しぶりにニコニコ動画話。
作る作ると言っていた公開用マイリスト作りました。毎日見てる動画とか毎日見てた動画とか。
非公開マイリストに入ってた動画から選んだんですが、正直今の時間帯(21:30)重過ぎて全くつながらない。万が一削除されてる動画とかあったらメッセージフォームとかコメントとかで教えてもらえたら消します。
とりあえずひと段落付いてからリストを見直してみると、アイマスが1つも入っていないことに気付く。…まぁそんなもんか。所詮僕もアイマス界隈のニコニコ新参だったわけですね。アイマス古参の方々にはご迷惑をお掛けしました本当。
マイリストはごく稀に増えたり減ったりすると思います。左上のプロフィールの辺りに置いとくので暇な人は一ヶ月に一回ぐらい見ると良いかもしれません。毎日見るのは大概無駄なので非推奨。
また明日。
Paradox Haze
授業が全部休講だったので一日休み。大体寝て過ごしました。
世間様の忙しさが嘘のようです。すいません。フヒヒ。
MTG。随分と遅れた話題ですが未来予知発売です。
いや遅れすぎだろ。発売日からそろそろ2週間経つ時期。
今回は箱開けて無いんですが、ダラダラ剥いていくうちにそろそろ20パック。机の上にパックのまま積み重なっております。あるある。高いレアあんま無いものの、まぁ当たりかなぁと思えるレアは割と頻繁に出る良いセット。
構築もやらないといかんなぁとは思っていますが、正直やる事が思いつかない。《黄泉からの橋/Bridge from Below(FUT)》+《戦慄の復活/Dread Return(TSP)》+《ナルコメーバ/Narcomoeba(FUT)》辺りにはちょっと惹かれるも、MWSで1人回しして終了。フリゴリッドと同様《トーモッドの墓所/Tormod's Crypt(TSB)》で瞬殺なのが悲しい。
とりあえずサークルの先輩が作ってきたデッキを借りて少し回してみました。
・青黒《神秘の指導/Mystical Teachings(TSP)》トロン
トロン。適当に印鑑並べつつ《滅び/Damnation(PLC)》、《神秘の指導/Mystical Teachings(TSP)》から《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir(TSP)》→《骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire(GPT)》を持ってきたり、《呪文の噴出/Spell Burst(TSP)》を回したりするおなじみのアレです。未来予知からの新カードは《トレイリア西部/Tolaria West(FUT)》と《否定の契約/Pact of Negation(FUT)》。
トレイリアは《差し戻し/Remand(RAV)》のマナが確保できなかったりして微妙かなぁと一瞬思いましたが、使い続けるうちにそのパワーの虜に。3枚目のトロンを持ってくるのはもちろん、《ウルザの工廠/Urza's Factory(TSP)》を持ってこれるのが強い。トロンを3枚ずつにしてスペース開けてるそうです。《否定の契約/Pact of Negation(FUT)》も案外強い。《神秘の指導/Mystical Teachings(TSP)》経由で撃てるのはもちろん、《トレイリア西部/Tolaria West(FUT)》から持ってこれたりする可愛いカード。ただし1枚挿し。
普通に強いデッキだと思います。
10版でトロンが落ちる(と信じたい)ので短い寿命ではありますが…
・《月の大魔術師/Magus of the Moon(FUT)》スライ
赤単。《焼け焦げたルサルカ/Scorched Rusalka(GPT)》《血騎士/Blood Knight(PLC)》《ケルドの匪賊/Keldon Marauders(PLC)》など。メインから4枚搭載された《月の大魔術師/Magus of the Moon(FUT)》が新顔です。
コントロール相手なら結構いけるかなぁ、といったところ。《裂け目の稲妻/Rift Bolt(TSP)》超強い。《月の大魔術師/Magus of the Moon(FUT)》がうっかり出ると終了です。印鑑からなんとかなったりもしますが、なんとかならずにそのまま死ぬことの方が多い。《滅び/Damnation(PLC)》って黒黒なんですよね。
ビートとはやってませんが流石に微妙なはず。クリーチャーがとにかく細い。《密林の猿人/Kird Ape(9ED)》一体で止まり放題。死んでくれ。
こちらは10版以降に期待です。抜けるものが特に見当たらない上、《火葬/Incinerate(5E)》と《モグの狂信者/Mogg Fanatic(TE)》が加入することが確定しているという祭り状態。良いっすね火葬。《骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire(GPT)》が焼けるところとかお洒落。
ごく普通のデッキ紹介でした。《トレイリア西部/Tolaria West(FUT)》と《月の大魔術師/Magus of the Moon(FUT)》とか無難すぎてつまんねですが、後は大概臭い。臭い連中では《黄泉からの橋/Bridge from Below(FUT)》が一番お気に入りなんですけどねぇ。
また明日。
三連星
今日も何か体がだるい。FFT進めるのも面倒臭いなぁとか言いながら寝ていると、普通に日付変わっててびっくりです。時計巻き戻して更新。ちなみにFFTは聖吸収+CT4ホーリーを使い出したので処理が長いだけのクソゲーになりつつあります。まぁそんなもんだな。うん。
東方の話。今週末に例大祭を控えた今、色々な動きが。
・http://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/
3つって。一番上はREXの誌面とかで告知されてましたが、こんな企画の一部だったとは初耳。
香霖堂も三月精も読んでないので正直どうでもいいとは思いつつ、なんか微妙な気分になったので紹介してみました。一番下とか東方である必要性あるのかしら。原作:ZUNじゃなくて原案:ZUNになってるしな。まぁ1回ぐらい読みます、多分。
・黄昏フロンティアから東方緋想天なるゲームが出るらしいです。ただし、中身全く不明。例大祭でデモプレイ+ペーパー配布だとか。告知を読むに対戦形式であることは間違い無さそうですが…
また格ゲーなんですかね。萃夢想は格ゲー苦手+システムがよくわからなくて挫折しました。
もうちょい簡単な対戦アクションとかだと嬉しい。
肝心の風神録については何も無し。本番まで動画とか見せない流れなんでしょうか。
今日はここまで。また明日。
(笑)
昨日は結局12~3時間FFTやった後に倒れるように就寝。朝になっても全身がだるいので1限目の講義でぐっすり眠った後、その後の空き時間を利用してひたすらFFT。3限は割と重要な講義だったので真面目に聞くフリをしつつ、4限はがっつりFFT。正直やヴぁい。処理落ち酷くて糞だよ!じゃあやるなよ俺。でもやっちゃう…くやしいっ……(ビクビクッ)
FFと言えば、スクエニがなんか発表会やってたようです。
FINAL FANTASY XIII
Prologue
大いなる存在によって築かれし宙空に浮かぶ“殻”に閉ざされた社会――“コクーン”。そこは、クリスタルによって生み出された巨大な機械や生物により守護され繁栄していた。コクーンの住人たちは、長き安息の刻の中“外なる異物”を恐れていた。
殻の外、下界――“パルス”の存在が目覚め、その姿無き侵略者に怯え、次第に人が人を疑い、憎しみを抱き始めていた。コクーンの安定を望む“聖府”は非常処置を断行。外なる異物の影響を受けたと疑わしき住人を大量に拘束し、下界“パルス”への強制移住を断行した。
事実上の追放であり、終着に待ち受ける真実は追放よりなお、非情だった――。
平和の象徴でもあるクリスタルは人を選び、宿命を与え、その意に従わせて世界を導いていた。そして、彼女は選ばれた。世界を破滅させる人類の敵として――。彼女はみずからを語らず、ただ、“ライトニング”と名乗った――。
来た。来たよライトニング。重力を自在に操り光速の異名を持つ高貴なる女騎士自称ライトニング!新しい設定「世界を破滅させる人類の敵」が加わって大興奮。重力を自在に操り光速の異名を持つ世界を破滅させる人類の敵、高貴なる女騎士自称ライトニング!長いよ。
ライトニングに気を取られがちですが(俺だけか)、随所に素晴らしい表現が見え隠れして興奮します。「長き安息の刻の中“外なる異物”を恐れていた」とかな!あと「聖府」もなかなかです。エスプガルーダの「覚聖」みたいでかっこいいNE!あと何故こんなに「――。」が多いのか気になります。奈須きのこかお前は。
このプロローグ、もしかしてリンク先のライターがムービーの内容を勝手にまとめた文なのかもしれません。そのぐらい文章が胡散臭い。でも「(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.」って表記あるんですよねぇ。謎。別にFFファンというわけでもないのでどうでもいいですが、ちょっとだけ心配。貴方にはPS3の未来がかかっているのよ?僕達のPS3はこれからだ!(第一部完)
…読み返すとすげぇ刺々しい感じでびっくりします。いや、スクエニを叩いてるわけじゃないのよ?
あーFFTのゲームシステムは面白いなぁ。処理落ちはクソだけどな
公開雑記、タイトル未定は「重力を(中略)自称ライトニング」を応援しています(笑)
また明日。
素数を数えるんだ
気付くと一日中ひきこもってFFT。一日10時間とかゲームやったのも久しぶり。
本当にテンポ悪くてイライラするんですが、それでも何故かやってしまう謎。ゲーム自体の出来は本当に良いってことですね。どうしてこんな糞移植にしてしまったのか不思議でなりません。スクエニ大丈夫か。ムービーシーンが良く出来てるのは結構、でももっと本質的な部分を大事にして頂きたい。
とりあえず最強職と評判の算術士を作成。FFシリーズおなじみの「レベル3デス」とかやるアレです。一般の魔法職に比べて色々優遇されてて確かに最強だなぁ、とは思うのですが問題が発生。
なんと計算ができない。数学は苦手なんすよね。数学じゃなくて算数だという噂。42が3の倍数だと気付かずに「経験値3トード」とかやって味方をカエルにした時には正直冷や汗が出た。最近の大学生はヤヴァイな。俺だけか。そうか。
今日もFFT話でした。だってそれしかやってない。
また明日。
なんだかんだ叫んだって
順調に「FFT 処理落ち」で検索されています。それなりに処理落ちするので覚悟してください。
しかし本当に勿体無いです。ゲーム自体の出来は良いのですが、処理落ちのせいでテンポがとにかく悪い。処理落ち抜きにしても魔法関連のエフェクトがやたら長いのが気になります。ファイアの時点でこんなに長いとアルテマとかホーリーはどうなるのか心配で仕方ない。
文句言いつつもすでに5時間ほどプレイしてるんですけどね。おすすめ…かなぁ。
コレ買うならディスガイアPortable買ったほうがいい気もする。色々別ゲーではありますが。
まぁそういうわけでキャラ育成に戻ります。新しいアビリティを取らないといけないんだよ俺はっ。
また明日。
別に騒ぐほどでも無いが
目が醒めると1限の授業に余裕で遅刻する時間。携帯のアラームを切った記憶が無い。まぁ昨日寝たの午前4時だったしなぁ…あ、早寝早起きブームとか3日で終了しました。夜の帝王たる我輩が早寝早起きなど笑止千万っ。はいはいわろすわろす。
結局FFT獅子戦争買ってきました。
処理落ちが酷いだのなんだの騒がれてますが、2chのスレの勢い見た感じ「処理落ちはあるがゲーム自体は面白い」的な印象を受けたので突撃。「FFT 処理落ち」とかでちらほら検索されてますしね。ゲームブログを名乗るなら突撃が筋じゃないのとかそんな流れで。
ちなみにPS版はやったことありません。
以下、1時間ぐらいやっての感想。
・処理落ちは結構あります。しかしそれ以前に全体に漂う超絶もっさり感。ロード時間はPS版に比べると短いらしいですが、PSP版だけ触った感じ別に短くもなんとも無く普通に遅い。DSに慣れているせいかもしれませんが。
・謎の操作系。ディスガイアやってる人は十字キーの操作でとまどうかもしれませんが、これは設定で弄れるので大丈夫(確かディスガイアも弄れます、どっちが主流なのかは謎)。問題はマップ回転。LRじゃなくてアナログスティックの左右に振られてます。これが超絶使いにくい。直感的な操作という意味でもマップ回転はLRが適切だと思うんですけどねぇ。肝心のLRは視点角度調整とマップ拡大/縮小に振られています。オプションで変更不可。うーん。
・ムービー。落ち着いたアニメ絵です。DS版FF3の絵を思い出して頂ければよろしいかと。結構好き。PSPの性能を生かして美男美女がド派手なアクションを!とかだったら叩いてた気もする。ストーリーはなんか政治の話です。苦手。
・ゲーム自体は確かに面白い。キャラの育てがいがありそうです。
難易度もそれなりに歯応えあり。まぁこれは私が慣れていないせいかもしれません。
しかしもっさり感は確かにきつい。ディスガイアportableみたいに原作通りの速度で綺麗に動く移植は立派なんですかね。「演出カットが出来ない」とか叩いてしまいましたが。テンポの良さという点ではアドバンスで出たFFTAの方が上。
世間的な評判は「FFT>>FFTA」らしいですが、私は評判悪いTAの方だけ100時間やりました。結構面白かったと思うんですけどねぇ。いや某ルールは確かにクソでしたが。
ゲーム自体は面白いので土日で頑張って進めます。しかしもっさり感が…
また明日。
電子の妖精
だるい。そしてだるい。座っているだけで疲れてくるためじっと横になっています。ニコニコ動画見る元気も無いよ。気温の急激な変動で体調を崩した…とかそういうことは全く無く単にだるいだけ。この文もベッドに横たわりながら書いてます。流石に嘘だけどな。
念ずるだけで打てるキーボードが欲しいですね。あと90度回転できるディスプレイが欲しい。寝たまま見れるから。欲を言えば脳にUSBケーブル挿して寝たまま色々入出力したい。私はこの肉体を捨て精神世界へ羽ばたくのだ。もうアレだ、水槽+脳だけでおk。
高校時代に「無重力ベッドが欲しい」とか言ったら「ベッド浮かせてどうすんの」とか返されました。どんな想像力だよ。人間が浮くに決まってんだろうがっ。イメージ的には球体カプセルの中に浮かびながら寝る感じです。今でも欲しい。誰か作って。
まぁ色々言ってみましたが、要するに今日はだるい。それが全てだす。
また明日。
信者と書いて儲けと読むⅡ
暑い。7月中旬の気温だそうです。先月は「4月末にしては寒い」とか言ってた気がするんですけどねぇ。あんまり異常気象異常気象騒ぐのもどうかと思いますが、やっぱり何かおかしいのかも。
ゲーム関連箇条書き。
・fate花札
サークル部室でなんとなく対人戦してみる。うろ覚えのルールで、CPU相手にするときと同じ感覚で適当にやってたら後ろから覗いてた新入生に突っ込まれ放題。情けない。いやそんないじめるなよ。初心者なんすよ僕。
でも適当にやってたら引きが強すぎて勝ちました。初手に4枚揃う役(名前忘れた)でフィニッシュ。本当運ゲーだな。やる前は酒ゲー(月見、花見)ですよねーとか言ってましたがそれ以前の問題。
・FFT獅子戦争
PSのFFタクティクスのリメイク移植らしいです。発売日前日ということでフラゲしようかなぁと思いましたが、それほどやりたいわけでも無いことに気付いてスルー。2chを覗いてみると、処理落ちとロード時間の具合があまりよろしくないようで…もうちょっと様子見。
・虫姫ふたり
サントラ届いたっ。ケイブSTGのサントラは毎度瞬殺でプレミアが付いてるらしいですが、今回は割と遅くまで残ってたらしいです。わざわざ大学のPCから注文したのにー。ちなみに今は既に売り切れ。手数料送料混みで5000円弱かかったが気にしない。若干ボッタな気もしますがまぁお布施ということでひとつ。コミケの企業ブースと同じです。
中身については
○特典ストラップが案外出来良い
○イメージソングがなんとも言えない電波度
○ラーサ様が何故か可愛い
○「ウッフフフフフ……虐狂の極悪上弩へようこそ」
…日本語でおk
そんな感じ。
・エスプガルーダ2
久々にプレイするも、開始直後の赤走行でミスってオートバリア→道中で謎の死亡という糞展開。
ちょっと休むとグダグダになりますね。捨てゲーもアレなので適当に絶死の練習して終了。
最近はそれほどゲームしてないです。
授業中は真面目に聞く:寝る:本読む=1:1:1程度。
また明日。
虎ブルマ
ここ数日早寝早起きっぽいことをしています。0時過ぎには寝て朝8時に起きる。授業中にも1時間ぐらい寝てるから合計で9時間。帰ってから1時間ぐらい昼寝してるから10時間か。長ぇよ。小学生の頃とかそのくらい寝てた気もしますね。当時は昼間眠くなることも無かった気がするんですが…まぁ年とったってことで。
なんとなく寄ったゲーム屋でfateの限定版を発見。
ほほうこれがエロ抜きfateかと思って眺めていたのですが、その横によくわからないものが。
「トラぶる花札道中記 1980円」
…( ゚д゚)?
これ初回特典のPSPソフトじゃなかったっけ。PS2のソフトの特典にPSPソフトを付けるという怪しいやり口で非難を浴びたり浴びなかったりした例のアレです。単品で売って大丈夫なのか?まぁ買うけどな……よくわからないノリで購入。まぁ1980円だしな。
帰ってからパッケージをじっくり確かめてみる。どう見ても未開封。
・PSPソフト以外の特典が欲しくて限定版買った奴がソフトだけ流した。いわゆる新古品
・思いっきり分売。メーカーに知れたら大変なことに
のどっちかだと思います。ポケモンの早売りとか堂々としてた店なので分売の気がしなくも無いですがここは好意的に新古品だと思っておきましょう。なんとなくレジ裏に複数あるような雰囲気だったのは内緒。パッケージとか説明書見ても「分売不可」って書いてないので分売おkなのかもしれませんしね。…胡散臭い。
PC版では投げた花札、まぁ携帯機ならやってもいいかなという気持ちでプレイ。未開封のまま転がしとくのも微妙ですからね。しかし声付きってのも悪くない。凛ちゃんは相変わらず萌え萌えね。萌え萌えって言うと頭悪そうに聞こえる。萌え萌えー。あと桜も悪くない気がしてきた。セイバーとかすっかり飯キャラになったしな。しかし凛ちゃんは萌え萌えだな。フヒヒ。
一通り頭悪そうな話したところで、ゲーム的な話を。
テンポ悪いですねぇ。特に会話部分。もっさりにも程がある。そしてロードとセーブが長い。進行状況と設定以外に記録するもの無いくせに何をそんなに長々とセーブしてるのか小一時間問い詰めたい。あと花札(こいこい)自体がやたら大味な気がします。覚えたばっかなのであんまり確かな事も言えませんが、これ先行ゲー&運ゲーじゃね?お馬鹿システム「宝具」のおかげでさらに大味に。
まぁ1980円だったら許せるレベルです。エロゲーのおまけディスクとか萌え萌え言いながら適当にやっとくのが正しい遊び方なんじゃないかと。
…しかし凛ちゃんは萌え萌えだな!(しつこい
また明日。
トラのおじちゃん
最近妙に喉が渇く+トイレが近い。これ糖尿病の初期症状らしいです。両親の家系が共に糖尿病の家系なのでそのうちかかるとは思いますが、流石に20で糖尿病は早いだろ俺。とりあえず厚生労働省のページとか見てみるも、なんとも言えない漫画に迎えられて微妙な気分に。公的機関の用意する漫画ってなんでこんな微妙なんですかね。でも原稿料はやたら高いとか聞きます。
糖尿病チェックとかやってみたものの正直よくわかりません。大学の健康診断受ければ済む話なんですが、今年の春の健康診断受けられなかったんですよ。行かないといかんなぁとか思いつつ気付いたら連休に入って健康診断期間終了。あるある。
短めですがこんなところで。また明日。
----------------------------------------------------------------------
カテゴリに「メテオスオンライン」を追加、過去の該当記事を一部移動。
そろそろ分ける時期かなぁと思って新設しました。東方が分離されててメテオスが分離されてないのは色々とおかしいとやっと気付いたため。
あさっての方向
連休も終わりです。ちょっとだけ勉強するふりをしてみるも、すぐ飽きて終了。
適当に寝たりニコニコ動画見たりしてたら夜になりました。明日から大学だってよ。死にたい。
いや別に死にたくは無いですがやる気は全くありません。ええ。
エスプガルーダ。

遂にall。
どう考えても無理だと思ったジャコウ発狂も、第一波を抜ければ割と楽ということに気付く。
楽と言っても相当キモい弾幕ですがそこはセルフ覚聖発動でなんとか。1ミス0バリアで突破できました。しかしラスボス殺した瞬間の快感はたまりませんね。勃っちゃう。このために生きてるも同然だな。大丈夫か俺の人生。
これで安心してエスプガルーダ2の方に集中できます。6面道中までは安定して到達できるようになりましたが、ラスボスはほとんど練習できていないのでもうちょっと時間かかりそう。最近色気づいて絶死錬金とかしちゃうのですぐ死にます。だって気持ち良いんだものー。
また明日。
Sleeper Agent
やることも無いのでひたすら寝る。寝る。そして寝る。寝過ぎで疲れるのでまた寝る。そんな感じで一日のほとんどを横になって過ごしています。連休も明日で最後。短いよ。もっとがっつり半年ぐらい休ませろ畜生。レポートとかあった気もしますが放置です。少ししかないから前日で余裕っ。
メテオスオンライン。
連休キャンペーンということで素材獲得+20%キャンペーンが行われているようですが、クローズドβ初日から張り付いている人間にとってはどうでもいい。大量に余ります。ただ、毒集めには得かも。
で、新惑星追加×2。ディジェとアロッド、どちらもDS版には無いオリジナル惑星です。
ディジェ。
・打ち上げ力は普通~やや低め
・2次点火以降は威力上昇。ただし、2~3次程度では余り伸びない
・還元速度も普通。ただし、時間経過でどんどん短くなる
・毒メテオが降る。リモチューブ、ブビットに比べて量が多め
・攻撃力が高め?そんな気がする
・全体的に挙動がキビキビ
全体的な挙動はルミオスに近いです。すなわち微妙。
合成期間が定められており、5月6日いっぱいで合成できなくなります。毒が沢山出るので今後のために作っておくと吉。ルミオス同様そのうち復活するとは思いますが…
アロッド。
・打ち上げ力は低い
・2次点火以降は徐々に威力上昇
・還元時間は長め
・塊の落下速度が遅い。非アクセル時に顕著
・全体的に挙動がまったり
凄いまったり感。ブビットに近いですが、2次点火以降の威力上昇のせいで無限にピストンさせることは不可能。フロリアスとかオレアナとかその辺に近い気もします。得点力や攻撃力が低い反面、守りに入ると相当に堅い惑星。
合成には光と闇が結構な量必要です。人によっては闇の調達に苦労するかも。
しかし気が付くと相当な量の惑星が出ています。現在24個。
こんな沢山あっても使いませんねぇ。新しいのが出たら課金してでも買ってしまいますが、コンスタントに使うのは5個ぐらいじゃないでしょうか。最近はグランネストがお気に入り。
また明日。
おちけつ
今日の昼頃、東方project10作目「東方風神録」が発表されたことについて触れました。
そして本日の検索ワード解析。

お…落ち着けおまえら。流石に本家以上の情報はまだ何も無いですじょ。
google検索で1ページ目に来て、かつ検索結果が1ページしかないのでやたら検索されたっぽいです。
現時点では消えてるようですが、googleの捕捉速度の速さにびっくり。
落ち着いてスクリーンショットを眺めなおしてみる。ボムが無いですね。
左下に見えるゲージの横には点アイテムっぽいものが見えます。あとは…スペル名にはぼかしが入っててよくわからん。そもそも画像自体が小さい。いいから早く動画を出さんか動画をっ。なんかもうすでに我慢ならない状態です。体験版が出るまであと2週間。それまでに動画とシステムぐらいは出して欲しいところ。
また明日。
若返った
http://kourindou.exblog.jp/
>東方第10弾「東方風神録 ~ Mountain of Faith」を出しますよ。夏に。

・出るってさ。とりあえず騒げ
・色々と無駄な騒ぎがあった東方界隈ですが、やっぱ新作が出ると生き返った気に
・6時17分に更新って。俺5時に寝たよ
・永Lunaも40億点には乗せたいなぁ
・カテゴリ「東方」、実は半年ぶりです