いのちはたいせつにね!
今日もMTG、ローウィンプレリリースの話。
と行きたいところですが
賞品のパックでドラフト
→うっかり終電逃す
→歩いて帰る
→疲労困憊
→明日から大学
→死にたい
→死にたい
→死にたい
みたいな感じで正直死ぬことしか頭に無いので(大丈夫か)感想その他は明日にします。一日目の成績は4-1と2-1、二日目の成績は2-1-1、身内ドラフトの成績は1-2と2-1でした。全体にイマイチ勝ちきれてませんね。詰めが甘いというかなんというか。
まぁ今日はとっとと寝ます。後期最初の日から1限目あるってどうよ。
また明日。
changelingの絵柄がキモい
昨日の更新は検索エンジン側には概ね好評だったようです。実際好評だったかどうかは知りませんが、少なくとも「鋼龍石」でやたら検索されたので満足。何が満足なのかは謎。頑張って掘ってください。
-----------------------------------------------------------------------
MTG。ローウィンプレリリース…なんですが、シールドもドラフトも似たようなデッキ組んだためよくわからないカードたくさんあります。大雑把な感想ということで。明日行く人の参考になれば嬉しいです。参考にならなくても責任は取らない。取れない。
・changeling(多相)は強いです。特にインスタントとソーサリー。クリーチャーもものによっては優秀。具体的には熊と2/2飛行。予期しない方向から部族関係の能力と干渉してメリットorデメリットを生み出すため注意が必要。ゴブリンがプレイされたときにGを払って2点ライフを得るツリーフォークが居ますが、changelingスペルでも誘発します。エルフで無いクリーチャーを破壊する黒除去はchangelingを破壊できません。「~をライブラリーから探して一番上に置く」シリーズによってchangeling持ち除去やchangeling付き神レアを積むことができます。
・今日使ったのは緑白黒系のツリーフォーク。3マナ1/3で森かツリーフォークが出るたび+2/+2されるツリーフォークはかなりのやり手。ツリーフォーク関連だけでデッキとして仕上げるにはアンコの+3/-3を誘発する黒ツリーフォークが欲しい気もしますが、単純に森置きながら3/5で殴るだけで十分強力。もちろんchangelingでも+2/+2を受けます。
・おそらくわかりやすい(多分)コンバットトリック。緑白しか使ってないのでその関連だけ。
巨大化。たまにおまけ付き。軽いので使いやすいです。+4を期待するのはどうかと思いますが、警戒して損は無いかと。でも軽いからちょいとわかりづらい。1G インスタント
対象を+2/+2、激突に勝ったらさらに+2/+2とトランプル
《考え直し/Second Thoughts(ODY)》。重いためわかりやすいところも同じ。3W インスタント
攻撃クリーチャーかブロッククリーチャー1体を破壊
大惨事を引き起こしかねないスペル。1W エンチャント(クリーチャー)
瞬速
場に出たとき、付けた対象をアンタップ
+1/+1と警戒を得る
ツリーフォークに付けられてブロックされたうえ、2/4や3/5警戒が場に残ったりすると最悪。
・青コモンのevoke(想起)はとっても強くて涙が出ます。evokeは置いといて普通にプレイして強いのが許せない。5マナ2/2飛行+2ドローとか舐めてんのか。
・プレインズウォーカー、万能ではありません。相手にクリーチャーいっぱい居てこっちに何もいないと弱いです。それでも基本的には虐殺兵器であり、イメージ的には《制圧の輝き/Glare of Subdual(RAV)》ぐらいの強さ。(割と緩い)条件付きですっげぇ強いってことです。時に使い捨てる勇気も必要。それ以前に自分のパックから引く運気が必要なのは内緒。
----------------------------------------------------------------------
以上。
もう眠くて死にそう…なんですが、賞品でもらったパックによる2次会ドラフトがあるので出掛けます。
また明日。
今では反省している
普通の生活リズムに戻る(木曜)
→何故か眠れない(金曜)
→仕方ないからMHFやるか
→朝だお…
→しょうがないからちょっと仮眠して一日頑張る
→超眠い(←今ここ)
眠れないからといってゲームとか始めると駄目ですね。
気付いたら普通に朝7時になってて驚きました。
----------------------------------------------------------------------
昨日に引き続きMHF話。2日連続でネトゲ話ってのもどうよ俺。
昨日上げた装備を作るためにゴールドルナ・シルバーソル関連の素材を集めているわけですが、これがどうにもマゾくて死んじゃうぅぅとかそんな感じ。
ゴールドルナ1部位フル強化に必要な素材は
金レイア素材は正直どうでも良い。分離さえ上手く行けば割と簡単なクエストなのでさっくり集まります。後は上位テオとラージャン。黄金の毛5個は結構辛いですね。採取系も鋼龍石6個、マレコガネ14個。死ねば良いのに。竜玉12個も辛いです。色々な敵から出るので結構数持ってる人が多いと思いますが、レアドロップには違いないので普通に集めようとすると地獄。当然の顔で要求されるラオ紅玉とテオ塵粉、いずれも入手困難。金火竜の堅殻x16 金火竜の上鱗x16 雌火竜の上棘x2 獄炎の龍鱗x2
黄金の毛x5 炎龍の爪x2 鋼龍石x6 鋼龍の翼膜x6
マレコガネx14 浮岳龍の体液x4 老山龍の紅玉x1 炎龍の塵粉x1
龍苔x6 竜玉x12 ドラグライト鉱石x25 カブレライト鉱石x46
同様にシルバーソル。
銀レウス素材は結構面倒。捕獲せずに討伐すると効率よく集まるかも。ラオ玉2個、防具にラオ玉2個とか変態です。全部位揃えたら10個。ギャグなのか。あとは大体ゴールドルナと同じ。玉のことさえ忘れればラージャンが無い分楽か…と思わせておいて鋼龍石が8個居るのは泣けます。後述。全体的にはまぁ楽なんですが。銀火竜の堅殻x13 銀火竜の上鱗x11 銀火竜の尻尾x8 銀火竜の翼x6
銀火竜の翼膜x4 鋼龍の翼膜x4 獄炎の龍鱗x4 鋼龍石x8
堅竜骨x4 古龍骨x10 老山龍の紅玉x2 炎龍の塵粉x1
龍苔x4 竜玉x9 古龍の血x8 浮岳龍の体液x4
問題の鋼龍石、樹海夜のマップ3で出るわけですがこれが無駄にレア。本当に出ません。掘れる場所が一箇所+この条件を満たすクエストがカンタロス40匹のみという悪条件によってかなり面倒なことになってます。3まで走る→掘る→出なかったらモドリ玉でリタイヤ、出たら10匹殺してサブ達成…なんですが。あんまり出なくて腹立ったので採掘記録をメモしてみたところ、126回掘って鋼龍石5個万年霜30個氷結晶91個。4%弱。もうアホかと。バカかと。
これから先、うっかり樹海夜のクエストが配信されて鋼龍石取り放題ワロタwwwとかなったら涙目です。11個も集めたのに…
こんな所で。まさにヤマ無し意味無しオチ無しと言ったところですが、もしかして「ゴールドルナ 作成素材」とか「シルバーソル 強化素材」で検索してくる人がいるかもしれないじゃない?いないか。いないな。ごめんなさい。
ちなみに素材一覧は派生前のレウス、レイアシリーズの分を含みません。あと料金は一部位60万ぐらい。全部位作るには上記の素材を4倍したもの+300万が必要です。別に作らなくて良いと思う。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
ぴぴるぴるぴる(ry
明後日はいよいよMTG新セットのプレリリース。せっかくなのでサークルの新入生にもメッセで声かけてみましたが華麗に無視されました。嫌われてんのか俺。なんかここ見てる子もいるらしいので(たまに内容について突っ込まれて困る)告知しておくと、週末に大阪と兵庫でそういう大会があります。詳細はこの辺を見ればわかるかと。
----------------------------------------------------------------------
MHF話。微妙にやる気を失いつつも、とりあえずあと一ヶ月分課金。あと半月ぐらいでやること無くなる気もしますが…まぁ10月頭のアップデートに期待ということで。
で、新装備をダラダラ作る。前回のタイツがキモいと微妙に評判だったのでもうちょっと見た目的にマシな方向を目指して考案されました。さぁ見やがれ。

ドクロちゃんでございます
なんか…こう…キモ可愛くない?キモいという段階から抜け出していないところが救えない。
ドクロちゃん(スカルフェイス)を被りたいだけだった。今では反省している。
上から
スカルフェイス(匠珠)
レウスSメイル(剛力珠、剛力珠)
ガノスUアーム(匠珠、剛力珠)
ゴールドルナコイル(剛力珠、剛力珠)
シルバーソルグリーヴ(匠珠、剛力珠)
武器に怪力珠はめて攻撃大見切り3高級耳栓切れ味レベル+1。
防御は爪護符無しの440、火耐性が20、龍耐性が10程度です。
高級耳栓と切れ味+1が同時に付いてる所がオシャレ。でも正直切れ味+1微妙です。素直に高速砥石とランナーでも付けといた方が良い気が。でも廃人装備と言えば切れ味+1ですよねぇ。黒龍装備と金銀装備、匠珠でしか付かない面倒なスキル。白ゲージだとヒットストップがかかって微妙に使いづらいですが気にしない。
現時点ではゴールドルナに必要なクシャルダオラの翼が足りないため未完成。俺、この装備ができたら引退するんだ…何のために作るんだろう。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
笑えばいいと思うよ
もう散々各所で書かれているネタにまた触るのもどうかと思いますが、爆笑したので触れます。斧事件で放送中止になったschooldaysのアニメ最終話、原作を作ったoverflowが上映会的なことをやるそうで。
あなたが神か。このタイミングで突如旨い汁を吸いに来た原作メーカーにびっくりです。DVD『School Days』第1巻の発売を記念いたしまして、TVアニメ『School Days』第12話の試写会を行います。
1日限りの試写会となりますのでこの機会にぜひともご参加ください。
(中略)
試写会にご参加の際は、以下の物をご準備ください。受付の際に確認いたします。
・免許証等のお名前と生年月日が確認できる物。
・以下の商品のいずれか1つ
未開封のPCゲーム『School Days』(初回版、リニューアル版)
未開封のPCゲーム『Summer Days』(初回版、通常版)
4Gのパッチ伝説と言い色々と香ばしいメーカーね……
…という趣旨で更新しようと思って、さっきもう一度告知ページを確認したわけですが。
どっちだよ。苦情が来たのかなんなのかよくわかりませんが持ってればおkってことになったらしいです。ケーブルテレビ系で普通に放送するところもあるらしいですからねぇ。まぁ原作持ってて東京に住んでてその日暇な人は行けば良いんじゃないでしょうか。・以下の商品のいずれか1つ
PCゲーム『School Days』(初回版、リニューアル版)
PCゲーム『Summer Days』(初回版、通常版)
開封済、未開封は問いません。
(追記。超わかりやすい動画がニコニコに上がってました)
それにしても、自分と関係ない騒動は笑い飛ばせていいですね。schooldays見てないし原作もやってないので「何このメーカー面白ぇwww」で済みます。今日発表されたMHFのサブキャラ追加料金が1000円だったことや、付いてて当たり前の新機能を使うために月600円が追加で必要ということなど忘れてしまいそうです。ははは。笑えよ。笑えったら。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
期待age
体の芯からだるい。夏休みあと一週間を残して再び睡眠時間がぐちゃぐちゃになってしまったので体調があまりよろしくないです。もう大学とか行くなっていう神のお告げなんじゃね?
まぁ大学ある日も普通に午前五時まで起きてたりするのでなんとかなるとは思いますが、流石に完全に昼夜逆転してると辛いのでなんとかしたいところ。
----------------------------------------------------------------------
ネットを見ていたら、「クロニクルオブダンジョンメーカー2」についての言及を発見。
ああ、以前触れたこれのことね、何か微妙よねぇ…と思ったら
迷宮作成型RPG『クロニクル オブ ダンジョンメーカーII』
PSPの新作きたぁぁぁばばば!前作と同様の黴臭い空気を残した、まさに私が求めていた一品。
だってSSの敵の名前が「Wild Cat」とか「Kyuubi」ですからね。渋い。無駄に渋い。それが市場的に大丈夫なのかは知りませんが、前作と同じ方向性ということは大丈夫なんでしょう。頑張れ。超頑張れ。
リンク先の記事の一番最後に
とかあるんですが…読んだ覚えないな。しかも一ヶ月近く前の情報だと言うことに気付く。気付くの遅すぎるだろ自分。今9月14日発売のファミ通を探して部屋を彷徨ってますが、買ってない予感。ほとんど毎週買ってるくせに必要な情報が載ってる巻だけ買ってないとかね。もう馬鹿かと。アホかと。(追記:発掘しました。ナチュラルに読み飛ばしてた模様)※詳しくは週刊ファミ通2007年9月14日号(2007年8月31日発売)をチェック!!
とりあえず、10月25日にDSで出る新作っぽい何かは華麗にスルーしてアルトネリコ2でも買おうかと思います。FFTA2は未定。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
WHO MOVED MY CHEESE?
また斧で親の頭を割る事件があったらしいですね。流行ってんのか斧。
生まれて21年、覚えている範囲内では斧というものを手にしたことがありません。一般の家庭に斧ってあるんでしょうか。実家には親父がボーイスカウトで使っていたらしい大き目のナイフがありましたが、それでも結構な威圧感と言うかオーラがありますね。ナイフですらアレなのに斧って。怖いですねー。刃物の取り扱いには気をつけようね!(なんだこの締め方)
----------------------------------------------------------------------
hellsinkerとMHFに専念するよとか宣言しておきながら、巡回先がひたすら風神録の話してるの見てるとやりたくなってくるよねーということでやっぱりノーマルをプレイ。プレイヤーとして軸がぶれている。Lunaは、まぁ、また落ち着いたらにします。正直重い。
全キャラクリアとかあんまりやる気にならないのでひたすら針巫女使用。
とりあえず極力ゲージを切らさないように、無理っぽいところはボム撃って、と普通にプレイ。すると

5面終了時ノーミス。俺始まったな。
この2年半で培われたSTG基礎能力は数回のプレイでノーマルノーミスallを成し遂g

あ…
ありのままに今起こったことを話すぜ!
「5面終了時8機だったのに6面終了時には2機になっていた」
まぁハイスコアが6.6億の時点でバレバレなんですが。
神の粥は本当にファックですね。2機落としました。あと4機はどこへ消えたのかは定かでは無い。ラストとか普通に取れたのに…そんなもんだよね。道中とか通常とかで適当に落としたんだと思います。それから何回かやってみるも、4面で前後で1機落とし→6面で2機落としぐらいで全部6億中盤。10億とか出ねぇよ。永夜抄は死んでも得点アイテムの価値が下がらないから良かったなぁ…
稼ぎとかあんまり意識せずにノーミスを目指します。
そうすれば自然と10億ぐらい乗るんじゃないかと予想。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
淡々と
就職活動の夢を見ました。「特技はイオナズン」みたいなこと普通にやってて、今考えると不自然すぎワロタ。でもどんな不自然な夢でも夢って気付かないときが結構ありますよね。うっかり人を殺しちゃってそのまま立てこもり、警察に突入された瞬間に汗だくで目を覚ますとかよくあります。…その状況を不自然と思わないってどうよ俺。人格を疑われそうな感じ。
----------------------------------------------------------------------
ローウィン情報。興味ある人はネタ元見てると思いますし、興味無い人にはさっぱりわからない情報です。まぁネタ元見るのすらめどい人向けということで。流石に狭い。新しい情報が全体的にヘボいのでちょっと古い情報を掘り返してみました。
うわーつよーい。レアだそうです。死ねば良いのにね。B ソーサリー
対象のプレイヤー1人は手札を公開する。その中から土地で無いカードを1枚選び、捨てさせる。あなたは2点のライフを失う
最初は《強迫/Duress(USG)》の下位互換かと思ってましたが、よく見たら《強要/Coercion(TMP)》でした。流石に強いんじゃないでしょうか。クリーチャーも落とせるというのはなかなか。黒単にはもちろん、タルモラックにもいかがでしょう。使いそうだけど集めるのが面倒すぎて萎える。
ポスト《手練/Sleight of Hand》。安心のコモンです。ストーム系のコンボにも…と言いたいところですがストーム系は生き延びられるんでしょうか。《煮えたぎる歌/Seething Song(9ED)》に続いて《孵化計画/Hatching Plans(GPT)》も失ってしまうわけで…U ソーサリー
自分のライブラリーの上から3枚を見て、好きな順番に並べ替えて戻す。その後、自分のライブラリーをシャッフルしても良い。カードを1枚引く
リミテッドでは激突の関係で見た目よりちょっとだけ強そう。
まぁこの性能なら激突とか関係なく普通に入れますけど。
コンボ系カード。こういうの好きなんですが、《早摘み/Early Harvest(9ED)》が落ちた現状この手のデッキの運用自体が厳しいです。《肥沃な大地/Fertile Ground(USG)》も帰ってくる今こそ早摘みカムバック。3G ソーサリー
対象の自分の墓地にあるカード1枚を手札に戻す。激突を行い、勝ったなら自分のコントロールする全ての森をアンタップする。これをゲームから取り除く。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
青最強
世間は風神録委託開始により第二次風神録ブーム的な状況ですが、私は相変わらずグダグダMHFやったりhellsinkerやったりしてます。Lunaの攻略とかもぼちぼち進めたいんですけどね。複数のSTG同時に進めすぎるとさっぱりクリアできないので後回し。今はhellsinkerとエスプガルーダ2をMHFの合間に回す感じで。
-----------------------------------------------------------------------
MTG。引き続きローウィン情報。
公式より。ラヴニカが落ちたと思ったらまた入ってくる多色地形。しかもレア。集めるのがめどい。土地
プレイするに際し、手札からエルフカードを見せても良い。見せなかった場合、タップ状態で場に出る
T:マナプールにGかBを加える
まぁ悪くないんじゃないでしょうか。エルフが相当数入ったデッキなら大体アンタップインするでしょう。タップインするということはプレイするカードが何も無いわけで…
どうせなら部族カードにして「土地・エルフ」とかやれば良いのにと思いましたが、公式の記事で《大焼炉/Great Furnace(MRD)》に×印が付いているのを見た感じ、親和事件の反省を生かして今の仕様にされたっぽいですね。まぁそういうことなら仕方ない。
4つの中から2つ選ぶシリーズ赤。…微妙。基本《紅蓮地獄/Pyroclasm》におまけが付いてくる感じでしょうか。それにしても5マナは少々重い。かといって4マナにしたら土地破壊+αで強すぎる気がします。使わないと思う1枚。3RR ソーサリー
2つ選ぶ。
「対象のプレイヤーに4点」
「全てのクリーチャーに2点」
「対象の特殊地形1つを破壊する」
「全てのプレイヤーは手札を全て捨て、捨てた枚数引く」
4つの中から2つ選ぶシリーズ黒。割と好き。《黒き剣の継承者コーラシュ/Korlash, Heir to Blackblade(FUT)》やら《よじれた嫌悪者/Twisted Abomination(TSB)》で土地を並べる黒単とかにいかがでしょう。コーラシュ捨てて土地を伸ばしつつ、捨てたコーラシュ拾ってクリーチャー1体除去なり相手に4点なり。畏怖+相手にダメージでフィニッシュ目的にも使えそうです。使ってみたい1枚。XBB ソーサリー
2つ選ぶ。
「対象のプレイヤーはX点のライフを失う」
「対象の、点数で見たマナコストがX以下のあなたの墓地にあるクリーチャーカード1枚を場に出す」
「対象のクリーチャー1体はターン終了時まで-X/-X」
「対象の、最大X体のクリーチャーはターン終了時まで畏怖を得る」
(略)シリーズ緑。緑には《すき込み/Plow Under(UDS)》が含まれているらしいと聞きましたが全然違いますね。緑は好きですがすき込み大嫌いなので別にどうでもいいです。とりあえず、ライブラリートップに積む+シャッフルによりプレインズウォーカーも始末できる《忍び寄るカビ/Creeping Mold》の地位は確保。あとの2つは…状況次第ですかねぇ。パーマネント戻す+7点回復でビートに嫌がらせしてみようと思うもクリーチャーが戻せなかったりして微妙。3GG ソーサリー
2つ選ぶ。
「対象のプレイヤーは7点のライフを得る」
「対象のクリーチャーでないパーマネントをライブラリーの一番上に置く」
「対象のプレイヤーは墓地をライブラリーに加えてシャッフル」
「ライブラリーからクリーチャーカードを1枚探し、見せてから手札に加える」
一番初めに思いついたのは、土地を1枚積む+《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》持ってきてもう一回!ですがこれ8マナかかります。そもそも場で勝ってないとクリーチャーで殴り殺されて終わり。ぶっちゃけ《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》適当に回した方が20倍ぐらい強そうだという噂。
義務感に駆られて使いそうな1枚。だって緑だし…
----------------------------------------------------------------------
メッセージ返信。
>1:36 秋休み特別企画とかないんですか?
秋休み、か。その発想は無かったわ。あと一週間を秋休みだと思って過ごします。
特別企画。特に無ぇなぁ…ニコニコに動画でもうpしますか?嫌です。
何か書いて欲しいこととかあったら言ってもらえれば書いたり書かなかったり。曖昧。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
ループ・ザ・ループ
気付くと9月も21日。あと一週間ちょいで休みが終わり。えー信じられない。私の通っている某大学の某学科は新学期始めの数週間は休講が多いのでしばらくは半ニートですが、11月にもなれば再履修と就職活動が。ああめんどい。めんどいよう。同じこと何回も言ってる気がします。それくらい嫌なんだよ畜生。
----------------------------------------------------------------------
・MHF
アイテム課金みたいなこと始めるようです。具体的には
「2キャラ目以降を購入できるようになります。
また、そのキャラとアイテムを共有できるエクストラコース始めます」だそうで。
2キャラ目を課金、まぁこれは良い。払いたい人は払うでしょう。
アイテムの共有ですが、現在山のように寄せられているであろう「倉庫増やせ」の要望を倉庫キャラの追加(有料)というあり得ない手段で解決しようとしているわけじゃ…無いよねまさか。そこまでウンコじゃないよね。なんと言うか、ファンに3カ月分払わせる→信者からもうちょっとだけ絞って終了の構図が見えすぎてダルくなってきました。
そういえばMHP2ndGが発表になりましたね。出るってこと自体別に不思議でも何でもありませんが、MHF運営がますますアレっぷりを発揮しようとしているこの時期に発表ってのもどうよ。もしかして社内で対立とかあるんでしょうか。まぁどうでもいいです。2ndGは身内の購入状況見て考えます。
・東方風神録
委託開始だとか。ネタバレ解禁です。よーしネタバレするぞー…と意気込んでみるものの特にやっていないので言うことも無し。現在Lunaは4ボスぐらいで死にます。体験版に無かったゾーンに入った瞬間もりもり死ぬ。
あと、バグ修正は行われていないようですね。どうなるレザマリ。
このまま半年ぐらい放置→次回作に集中したいので風のパッチについては忘れてください^^;
とかなりそうな予感がムンムンして不安です。まぁ同人なら仕方ないことですけど。
・hellsinker
何回やっても何回やっても6ボスがたーおーせーないーよーfuck!妙なテンションになるぐらい難しくて大変です。たまに倒せますが倒した後の雑魚ラッシュで連続で落とされて終了。萎える。
本当に面白いのでちょっと布教してみたい気もするのですが、人によって合う合わないが激しい+操作説明が激しくめどい(実は未だにわからん部分も)とのことで断念。…とか思ってたらニコニコに解説動画が上がってました。体験版でもプレイすればいいと思うよ!
----------------------------------------------------------------------
メッセージ返信。
>2:17 キスキンのサイズ書いてないよ
失礼しました。5/5です。最近誤字脱字多い気が。気をつけます
>8:51 朝三暮四…?
夏休みの長さは同じで始まるタイミングが違うだけなのに一喜一憂してしまうアホの子のことを指します。…合ってるよね?確か猿に栗だか何かをやる話から来た熟語だと思います。多分。自信なくなってきた。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
テンションが病気
昼過ぎに起きて夕方までMHF、疲れたので軽く寝たら夜9時。良い生活してるよね俺。MHF内のフレンドが「明日から大学です」とか言ってるの見ると勝った気分になります。我々は9月いっぱいまで休みなのだハハハハハァ。まぁ他の大学よりも夏休みの開始が遅いだけなんですけどね。いわゆる朝三暮四。
----------------------------------------------------------------------
MTGネタ。あと10日ぐらいはこれで食いつなぐ予定です。書くこと無いときって本当困りますね。普段何書いてたのかさっぱり思い出せません。過去ログ読み返すとあまりにしょうもないことが書いてあって萎えます。書くことあるときって何故か書くこといっぱいあって無駄な長文になってみたり。世の中うまくいかねぇなぁとかそんな感じ。
公式より。個人的に結構期待している「~を見せるか3払う」サイクルの青。1U マーフォーク・ウィザード 2/1
追加コストとして、手札からマーフォークを見せるか無色3を支払う
場に出たとき、カードを1枚引く
これも結構強いと思うんですがいかがでしょう。コレが入るようなデッキは間違いなくマーフォーク祭りであり、普通に2マナで出てくる…んだろうか。このサイクル、期待しつつも何か胡散臭さが拭えません。実際使ってみないとなんとも。超強いか超弱いかのどっちかじゃないかと。
公式より。Championサイクルの白。地上の制圧力は大したものです。リミテッドで出てきたら泣ける。構築に目を向けると…上と同じですね。一見強そうですが、場の状況に依存して出せなくなるクリーチャーがどこまで頑張れるのかは謎。ただ、このシリーズは《神の怒り/Wrath of God》を撃たれても種クリーチャーが場に残るという面白い効果があります。CIP能力との相性もよく、まぁ開門クリーチャーと似たようなもんだな。《シヴのワーム/Shivan Wurm(PLS)》ぐらい殺人的な戦闘力があれば悪く無さそうですが…やっぱり未知数。最近カードを見分ける力に自信がありません。《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite(TSP)》《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》と見逃してますから…2WW キスキン・兵士 5/5
Champion a Kithkin(場に出たとき、自分のコントロールする他のキスキン1体をゲームから取り除かない限りこれを生け贄に捧げる。これが場を離れたとき、取り除かれたクリーチャーを場に戻す)
先制攻撃、警戒
好きな数のクリーチャーをブロックできる
----------------------------------------------------------------------
メッセージ返信。
>0:29 いくらなんでもクソがをksgとするのはわかりにくいと思います
失礼しました。検索してみればわかりますが、ksgとはThe John F. Kennedy School of Government、すなわちハーバード・ケネディ・スクールのことを指します。つまり昨日の文をわかりやすく書き直すと
となり、何かよくわからないものに語りかけるキ○ガイの図である。そうだな。23分とか長いんだよksg
→23分とか長いんだよハーバード・ケネディ・スクール
与太話は置いといて、まぁメッセージくれた方もそう言いながらわかっておられるようなので大丈夫かなーと。意味わかんね単語や表現があったらメッセージフォームに投げ込んでもらえれば親切丁寧に解説しちゃいます。というかもっとメッセージフォーム利用されてもいいと思うのよね。いやまぁコメント欄で十分なんですけど。
----------------------------------------------------------------------
今日はここまで。うっわ長ぇ!予想以上の長さに驚き。お題やメッセージに答える形ならば物凄い長文が書けるということが判明しました。主体性の無い男ね。メッセージは常に募集中です。
また明日。
Nice boat.
知り合い数名がメッセで「Schooldaysすげぇwww」とか騒いでいるのでどれどれ見てやるかとニコニコをチェック。…なんかよくわからない動画しか上がってないよ?wikipediaを見ると
…斬新な最終回ね。最近この手のニュースよく聞きますが、リアルでわけのわからんことする阿呆が増えてるんでしょうか。ゲームやらアニメで首切って内臓血まみれうわぁぁぁってのは大好きですが、リアルでやっちゃ駄目だよね。最終話の放送中止
tvkで放送予定であった最終話(第12話)が予告なしに放送中止となり、代わりに「都合により、番組を変更してお送りしています」とのテロップとともに風景の映像と音楽が放送された。放送日の前日に、16歳の少女が手斧で父親の首を切りつけて殺害するという事件が発生しており、最終話の内容がその事件を連想させる内容であったためか放送が自粛された。
しかしschooldaysに対する興味がさらに湧いてきました。やっぱこういうのはつかみが大事。
「一話が何故か自主撮影の映画だ」
「後半部分が実写の声優番組だ」
「作画崩壊が酷い」
などなど。こうして見始めたアニメのほとんどは2~3話で見るの辞めていくんですけどね。
そもそもアニメを最後まで見るとかレア。23分とか長いんだよksg。でも
「ニコニコで『死ね』弾幕を受ける主人公」
「色々酷い展開。血とか出ちゃう」
「最終話が諸事情により放送未定」
3つ揃えば最後まで見れるんじゃ…修羅場良いよね修羅場。
流行のヤンデレはよくわかりませんが修羅場は大好きです。
オチも付かないまま今日はここまで。また明日。
Cが並ぶ
前期分の大学の授業成績が出てました。これまでは
「優>良>可>(越えられない壁)>不可」
の4段階だったのですが、今回から諸事情により
「S>A>B>C>(越えられない壁)>F」
の5段階。Fって何だFって。FUCKの略か。ちなみに3FUCKでした。ファック。
----------------------------------------------------------------------
書くこと無いので今日もMTGのプレビューネタ。
公式より。うっわ弱…6R 巨人・戦士 6/6
クリーチャーが場に出るたび、そのパワーに等しい個数の+1/+1カウンターをこの上に置いても良い
公式の記事タイトルとか見た感じこういうのが好きな人種もいるらしいですが、それならせめてトランプルぐらいつけてやって欲しいと思う今日この頃。リミテッドならそれなり、しかしそれなりの域を出ない感じ。超デカいバニラ。
同じ+1/+1カウンターでもこっちは可能性あるかも。やっぱ育つ子は軽くないとダメですね。《モグの戦争司令官/Mogg War Marshal(TSP)》《モグの狂信者/Mogg Fanatic》との相性の良さに注目。ただ、こいつ何故か黒いんですよね…赤黒のゴブリンとかできるんだろうか。ゴブリンは黒にもいっぱいいるらしいので期待。B ゴブリン・シャーマン 1/1
自分のコントロールするゴブリンが場から墓地に置かれるたび、この上に+1/+1カウンターを1個置いても良い
そんな期待のゴブリン。エイトゴブリンキングキター!来なくていいよ。8枚も入れるとか脳が腐っておられる。+1とかいいから速攻とコスト軽減欲しいですね。具体的に言うと《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief(SCG)》が欲しいですね。だってゾンビ戦長は帰ってきたじゃない!駄目か。駄目だな。2B ゴブリン・シャーマン
自分のコントロールする他のゴブリンは+1/+1
T:対象の他のゴブリンを再生する
こいつだって全く駄目ということも無いと思います。環境が許せば使うかも…使わねぇよなぁ。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
5マナで頼む
半日寝て半日MHF、というか逆襲バサル。1回36万うめぇ!とか言いながら繰り返してたら所持金が大変なことに。ゲームだと割と簡単にボロ儲けです。言ってて悲しくなってきた。でもリアルでコイツを弓矢で倒して36万とか安すぎますね。360万もらってもやらねぇ。
----------------------------------------------------------------------
MTG。ローウィン新情報。
公式より。こういうの結構好きです。問題はこいつが出てくる頃には相手の手札がそろそろ無いこと。手札があるようなデッキ相手だと出させてもらえない予感。でも毎ターン相手だけ《底なしの奈落/Bottomless Pit(STH)》はちょいと魅力的ですね。普通のハンデスとも相性良かったり。3BG 伝説のエルフ・戦士 4/4
自分のアップキープの開始時、対象の対戦相手に1枚ランダムディスカードさせてもよい。対戦相手がカードを捨てるたび、1/1緑のエルフトークンを1個場に出す
非公式。…なんかショボい。青が優秀だったからちょっと期待してただけにがっかり。だって《アクローマの復讐/Akroma's Vengeance(ONS)》なら同じマナコストで全部選べる上にサイクリング付いてくるんですよ?相手のだけ選択的に破壊できるという利点もありますが…なんだかんだでブロック構築では使われる気も。4WW ソーサリー
2つ選ぶ。
「すべてのアーティファクトを破壊する」
「すべてのエンチャントを破壊する」
「点数で見たマナコストが3以下のクリーチャーをすべて破壊する」
「点数で見たマナコストが4以上のクリーチャーをすべて破壊する」
そういえばブロック構築ってどうなるんですかね?ローウィンブロックってエキスパンション2つしか無かったはず。2個でやるんだろうか。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
ひとり遊び
一日中MHFやるのも疲れてきたので、睡眠時間を増やしてみたり夏コミの同人誌を読み始めてみたり(遅い)。相変わらず部屋が片付かないのは本棚の容量が限界に達しているせいだと思います。段々この状況に慣れてきた俺ガイル。やヴぁい。早急に本棚買おうと思います。
----------------------------------------------------------------------
疲れてきたとかいいつつ5時間以上は余裕でやってるMHF話。プレイ時間(RP)見たらそろそろ400時間でした。1本で400時間やったゲームってちょっと思いつかないですね。ポケモン銀の250時間が最高かと。
何時間やってようと、金策には困ります。モノの値段が無駄に高いネトゲの延命仕様。死ねばいいのにっ。特に武器防具の強化費用が凄いです。1つの防具を0から上位モデルレベル7にするだけで何十万吹っ飛ぶ。参ります。そんなわけで以前書いた感じで淡々とギザミを殴って稼いだりするわけですが正直飽きる。
しかし今週の期間限定クエストはそんな悩みを解消したりしなかったり。いや、大体するでしょう。
「逆襲バサルモス」報酬36万z。廃人ほど食いつくこの報酬。通常のクエストの報酬を4人で割ると数千z程度ですが、これなら1人9万と言う意味不明な儲け方ができます。
手順は
1.双剣(GKS、紅蓮双刃)3人、麻痺ボウガン1人集めます
2.バサルを起こさないようにグラビと戦闘開始。おもむろに落とし穴設置
3.3人で腹を淡々と乱舞、麻痺ガンはひたすら撃つ
4.麻痺。麻痺撃つの一旦停止。双剣は何も考えず乱舞
5.麻痺解けたらまた撃つ。落とし穴から抜けるまで繰り返し
6.適当に捕獲
7.バサルも同様に捕獲
参考動画。動画だとハンマー混ぜてます。
ここまで完璧には行かなくとも、大体10分程度で9万強+素材。ギザミだと5分3万弱なのでこれは旨い。ただ連携は重要ですね。ギザミ以上にちゃんとしたPTでやらないと稼げません。
しかし逆襲バサルの真髄はここから。ソロ討伐です。武器はまぁ火事場弓が妥当でしょうか。
とりあえず火事場+2と高級耳栓は必須。弓についてはブロスホーン2が良いようです。火事場無しで行くならオオバサミ4の方がダメージ大きいらしいですが、火事場無しは相当なプレイヤースキルを要求する模様。
まずは火事場を発動させた後、グラビ→バサルの順に捕獲するだけです。しかし、まぁ、最初は死ぬよね。私も最初は5分で2死→リタイアを繰り返してました。でもこの数日ひたすらグラビの動きを観察し続けた結果、

できたよ!報酬+バサル親子の買取価格の合計376000z。これは旨い。
画像は30分で終了してますが、捕獲に失敗したりすると45分ギリギリまでかかります。焦る。
装備は
ブロスホーンボウ2
レウスヘルム
フルフルUレジスト
レウスSガード
ランゴUコート
曙丸・皇【具足】
に剛力とか色々詰めて攻撃大見切り2火事場2回避1高級耳栓ランナー。体力をちゃんと飯で上げてからギリギリで火事場を発動させることにより、万一ミスっても一発ぐらいなら耐えれてびっくり。怒ってたらもちろん瞬殺なのでまぁ気休め程度。
重要なのはやっぱりグラビの首振りビームの回避。ビーム吐く体勢になったら首の動きをよく見て、ただのビームなら攻撃チャンス。首振りだったら、グラビから見て左側(ビームが振られる始点側)に移動して回避→攻撃。ビームの出始めには当たり判定が無いのでこれで余裕。常に気持ち左側をキープすると楽です。右寄りの時に出されたら仕方ないので右へ移動。攻撃のことは忘れて回避優先。問題は距離がある場合ですね。左にしろ右にしろ、遠距離から首振られるとどう考えても無理です。最後の手段、グラビから離れる方向にダッシュ→ビームに当たる直前にハリウッドダイブで避けましょう。それすら出来ない場合ビームに向かって突っ込んで前転。でもこれ失敗しやすいです。距離を詰めた方が大体安全。
これさえ避けられれば死ぬ要素あんま無いですね。突進中に怒り→咆哮されると何故かダメージ食らって死ぬことがありますが、バグっぽいしどうしようもないのでそれは除外。
次にいつバサル親子が来てくれるかわからないのでがっつり稼ぐつもりです。とりあえず2~300万ぐらい稼ごうかしら。近接用装備も新調したいんですよ。件の赤タイツは微妙に評判悪かったので…いいじゃんタイツ。変態という名の紳士だよ。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
ネギ箱
ベッドの上で寿司食おうとしたら醤油の袋が破裂。ファック。
風呂とトイレ以外のほとんど全ての活動をPCの前かベッドの上で行っている私ですが、飯ぐらいは普通に机で食おうかなぁとちょっと思いました。
世の中にはトイレもPCの前で行う人々もいるらしいのでそれに比べたらマシだと言えます。「ボトラー ネトゲ」でググれ。…流石に都市伝説だよねこれ?
----------------------------------------------------------------------
2つほど。
・「斑鳩」Xbox LIVE ARCADE配信決定
よーし来た。公式サイトもいつの間にか更新。
エグゼリカ(例のスク水)配信決定のときには先を越されて微妙に残念でしたが、こちらも無事配信決定万歳。公式によるとネット経由の2P同時プレイとかあるそうですね。うーん欲しい。まぁGC版持ってるので別に必要ないんですが、なんというかXboxをさっくり買えるような口実が欲しいよね。発想が病気。エスプガルーダ2の移植はまだかね?
まぁ割と本気でXbox欲しくなってきたのは事実です。いつも言ってる気がするけど。
・ニコニコの例のアレ
知人が触れてましたが、PCに合成音声で歌を歌わせるソフト「初音ミク」が流行っているらしいです。ちょっと前から名前ぐらいは聞いてた気もしますが、普通にアイドルか何かだと思ってた。
とりあえずマイリストランキングの上の方を見ていくつか聞いてみる。合成音声っていうからぎこちないの想像してたんですが予想以上に綺麗。まぁいいんじゃない?別にそんな騒ぐほどでも…
…とか思ってたらこれにやられる。
懐かしいなぁネギ。前にflashが流行ったときにも延々とループしてた気がします。これ書いてるバックでも流れてますが、動画が無いと何か物足りません。モニタもう1枚買っちゃおうかしら。物欲が止まらねぇZE!
----------------------------------------------------------------------
また明日。
結局夕方まで二度寝
昼前まで寝ているとドアチャイムで起こされる。ぶち殺すぞ。
仕方なくドアを開けるとおばちゃんが。
「学生さんですか?」
「…はい」
「○○会(名前うろ覚え)って知ってます?朝早く起きようって言う趣旨の会でs」
「興味ないですお帰りください」
朝早く起きる会とか何だそりゃ。11時ごろにチャイムを鳴らしたら明らかに寝起きで半裸の男が出てきた時点で察してください。むしろ私みたいなのにこそふさわしいのかもしれませんが、どう考えても宗教の類なので華麗にスルー。
一応名前伏せましたが検索したら普通に出てきました。やっぱりカルト臭ぇ…まぁあんまり名前出さない方が良いと思うので伏せたままにしておきます。上の「検索」から何かgoogleリンクが貼られている気がしますが本文とは全く関係ないでございますよ?
----------------------------------------------------------------------
昨日に引き続きMTG。公式、非公式両方。
ソースは公式。…和訳これであってますよね?合っているとは思いますがもしかして違っててアホの子認定されそうな気がしなくもない。まぁ前後の文斜め読みした感じ合ってると思います。違ってたらこっそり教えてください。以下合ってるものとして話します。すなわち3マナ5/5。どうよこれ。GWB 伝説のツリーフォーク・シャーマン 0/5
クリーチャーは、パワーの代わりにタフネスの値を用いて戦闘ダメージを与える
マナ拘束は辛いですが、緑絡みのデッキなら解決できそうな気も。よーしパパ壁で殴っちゃうぞー…と見せかけて防衛持ちのクリーチャーが殴れるとはどこにも書いてないのがポイント。公式にも書いてありますが《近づきがたい監視塔/Forbidding Watchtower》と相性良さそうですね。入れるかどうかは別の話ですが。
ソース非公式。1マナパワー2。エレメンタルで固めることができれば強そうです。とりあえずこいつがエレメンタル。あとは《火花の精霊/Spark Elemental》《嵐の精体/Storm Entity(FUT)》《硫黄の精霊/Sulfur Elemental(PLC)》…結構行けそうじゃね?と自分をごまかす感じで考えてみる。ローウィン次第だと思います。部族インスタントの火力とか出れば…R エレメンタル・戦士 2/1
追加コストとして、手札からエレメンタルを1枚見せるか無色3を支払う
出た!と思ったらゴブリンでした。残念。R 部族インスタント-ゴブリン
対象に2点
でもこれ強いですよね。《ゴブリンの女看守/Goblin Matron》から持ってこれるってどういうことだ。
まぁソース非公式なので胡散臭いです。実物はクリーチャーに2点とかになってそう。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
やっぱ熊だよな
気がつくと9月も中旬なわけで、あと半月でニート生活も終わり。そして就活(笑)が始まります。
…と語尾に(笑)をつけたくなるぐらいには現実感が無いです。働きたくないでござる!
----------------------------------------------------------------------
9月中旬といえばMTGの新エキスパンションの話題が出てくる頃。
今年もローウィンの話題が盛り上がってきました。
公式から3つほど。
いきなり臭すぎワロタ。出たターンの2ターン後に相手に10点というなかなかアレな感じ漂うプレインズウォーカー。実際どうなんですかね。プレインズウォーカーの死にやすさが実際どのくらいなのかよくわかりません。相手がクリーチャー入ってない青白だったら出たらアウト系ですが、相手が火力満載のビートとかだと秒殺されそう。まぁこの手の大味なカードって大概弱いんですけどね。《ウルザの激怒/Urza's Rage(INV)》みたいのは特殊。・Chandra Nalaar
3RR プレインズウォーカー 6
+1:対象のプレイヤーに1点
-X:対象のクリーチャーにX点
-8:対象のプレイヤーと、その人のクリーチャー全部に10点
注目株。まぁ緑白好きだし…というか普通に強そうです。この手の効果は大体強い。《神の怒り/Wrath of God》を止めつつ単体除去だけ《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter(TSP)》で避けましょう。2マナパワー2なところが可愛い。レガシーとかのカウンターウィニーにどうかなと一瞬思いましたが自分のFoWも使えなくなっちゃうんですね。まぁ《目くらまし/Daze(NEM)》は無問題ですけど。・Gaddock Teeg
GW 伝説のキスキン・アドバイザー 2/2
マナコストが4以上、もしくはマナコストにXを含むクリーチャーでない呪文はプレイできない。
書いてあることは素晴らしいですね。《放逐/Dismiss(TMP)》の上位互換…と言いたいところですが流石に青が濃いか。ラヴニカが落ちたあと、青単以外でこれを使えるのかちょっと疑問です。なんとかなっちゃう気がしなくもない。・Cryptic Command
1UUU インスタント
2つ選ぶ。
「《対抗呪文/Counterspell》」
「《ブーメラン/Boomerang》」
「対戦相手のコントロールするクリーチャーを全てタップする」
「カードを1枚引く」
一番の問題はこれを使うようなデッキが弱そうなこと。《マナ漏出/Mana Leak》も《差し戻し/Remand(RAV)》も無くてどうするのー。《ルーンのほつれ/Rune Snag(CSP)》とか田舎に帰れ。ローウィンで2マナのカウンターが出るのを期待したいですが、非公式情報で
とかいうロクでもないのが出てるのが心配。UU インスタント
追加コストとして自分のクリーチャー1体戻す
対象の呪文1つを打ち消す
《神秘の蛇/Mystic Snake(TSB)》?話がややこしくなるから引っ込んでろっ。
情報がぽろぽろ出てくるぐらいの時期が一番楽しいですね。
プレリリースは今月末。サークルの若い子たちも行くんでしょうか。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
学生と夜勤とNEET
日付が変わる前に寝て朝6時に起きる健康生活。朝の7時からネトゲです。
この時間にも一定数の人がログインしているのは一体どういうことなんだろうなぁと思いつつ淡々と狩り。するとメンバーの1人が発言。
「そろそろ落ちますね、これから会社なんで」
…深いな。流石に出勤前の1時間とかでネトゲは…いや、やるかも。そういえばコンチェルトゲートやってた知人も毎朝早くに起きて大学の時間までやってました。なんかもう病気。大学来てるだけマシなんでしょう、きっと。
----------------------------------------------------------------------
ずっとモニタを眺めているのも疲れるのでたまには本でも読んでみるテスト。本というかラノベと同人誌です。そろそろまともな本を読まないと脳が腐る予感がします。もう腐ってる?そうだな。
そんな感じでめもらるクーク2巻。いつの間にか自宅に転がってました。最近、いつ買ったのか覚えてない本が頻繁に転がっててびっくりします。そろそろダブり買いを起こしそうな空気です。
さっくり読了。まぁ良いんじゃないですか?結構好きです。高速で読んでたらわけわからなくなって頻繁に前のページに戻ってたのは内緒。前回よりは先が気になる展開だったので一気に読んでしまいました。しかしこの人(丸戸氏)、人情ドラマみたいなの好きなんですかね。私は…モノによりけり。料理人の腕が良けりゃ大抵のモノは食えるんですよ。逆も然り。
----------------------------------------------------------------------
しかし文章のまとまりの無さが酷い。仕様じゃなくて不具合です。
やっぱ引きこもってると駄目ですね。
また明日。
口では「ドンマイ」って言いますよ
通信エラーが発生しました。
プレイヤーの状態はクエスト出発前に戻ります。
( ゚д゚)
( ゚д゚ ) 俺の宝玉は?
レアドロップ絡むと人間(俺)必死だよね、という話。
前鬼後鬼
大学に用事があったので久々に外に出てみると目が痛い。外に出ることはそれなりにあるんですが、大体夕方とか深夜帯に買い物行くだけなので昼の日光とか縁が無いんですね。朝9時の日光とかもうぐぼぇぇって感じ。よくわからない効果音ですがそんな感じ。灰になります。
----------------------------------------------------------------------
ゲーム話。MHFとhellsinkerの往復。
・MHF
やっと上位で実用に耐える弓装備が完成。
現時点で上から
レウスヘルム
フルフルUレジスト
レウスSガード
ランゴUコート
ダークメタルブーツ
剛力珠4~5個ぐらいと防音珠2個使って
攻撃中・見切り2・火事場2・回避1・高級耳栓・ランナー・体力-10
と割と豪華な仕様。1つ変なのが混ざってますが気にしない。アレだ、火事場が発動しやすくて便利だろ?最終的には足が曙丸・皇【具足】になって、さらに珠をいじって攻撃大見切り3回避2が付いて体力-10が消える予定です。剛力珠7個使用。剛力1個取るためにはギャラリーで6万z。出る確率は1/2。7個集めるには大体84万z。この状況に持ち込むために必要な家具屋スタンプは160個、48万z。俺も遠くへ来たものだ…
折角火事場が付いてるのでソロでラージャンとかやってますが未だ討伐できず。角折るぐらいが限界です。ニコニコで攻略動画とか見て参考にしてますけど基本無理。しっかりパターン化すること、あとは15分なり20分なり集中力が持つことが成功の条件だと思います。そんなわけで2死→リタイアを淡々と繰り返す今日この頃。闘技場ラージャンが水曜までしかいないのでそれまでに1回ぐらいはクリアしたいところ。
・hellsinker
6ボス到達…するものの再び無理ゲーの壁が立ち塞がる。異常な高速弾によくわからない動きの閃光というかそんなの。2体いるボスのどっちにどれぐらいダメージを入れるかで攻撃パターンが変わるっぽいですが、蓑亀のサブウェポンって特定の敵だけ狙うの不得意なんですよね。毎回変わるパターンに四苦八苦。
ここまで来てやっとボスプラクティスの存在に気付いたのでひたすら練習してます。たまーにノーコンでクリアできるようになった程度。道中は死ぬ要素が少なくエクステンドが結構多いため、ボスプラクティスさえノーコン安定すれば…そんなわけで淡々とリトライを繰り返す今日この頃。ゲームが割と苦行です。何で2種類のゲーム並行してるのにどっちもやたらとストイックなんですかね。出来れば片方はRPGとかエロゲみたいな脳のゆるいゲームだと楽なんですが。アルトネリコ2早く出ろ。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
Witch Hunter
どうも最近日付を跨いで爆睡してしまいます。いや、世間的な常識からみればそれがごく普通なんですが…そんなわけで巻き戻し更新。どうもこの時間に昼寝、というか夜寝というか仮眠を取る癖が付いてしまったのでしばらくは更新遅れが頻発しそうです。予め書いとけばいいんじゃないかと思い始めた。
----------------------------------------------------------------------
書くの忘れてましたが、先月頭に出たチャンピォンREDいちごを結局買ってしまいました。
あんまり酷いこと言うのもどうかと思いますが、買った後に毎回後悔する雑誌ってのも凄い。上のリンク先(編集ブログ)も相当アレですしね。2007年9月12日午後2時現在、一番上に水着のフィギュアの写真が来てます。乳首浮いてます。あんま乳首乳首書くとまた「シャナ 乳首」とかで検索されそうで嫌ですね。まぁいいけど。もう4回も「乳首」って書いちゃったし。5回か。
とりあえずお目当ての「猫神やおよろず」(FLIPFLOPs)を読んだあと、どこを読んだら良いのかわからずに放置。たまに手にとってパラパラめくってみるも、どの漫画も何故か途中で脱ぎだして萎える。そういうのが欲しい人はメガストアとかLOとか読んどけば良いと思うんだ。完全に見せないのが良い!って人は…これ見せすぎだよね。電撃萌王思い出した。メガストアと電撃大王足して3で割ったような。元より下がってるところがポイント。
付録も付いてます。同人誌っぽいペラ本で、中身は脱いでるイラスト集です。まーた脱ぎか。
というかそういう目的に使う雑誌なんですかねこれ。
その割にえらい不完全と言うか…だからメガスト(ry
…人の性癖に口出すなってことでしょう。メロンブックスとか行くと大量に平積みされてるってことはそれだけ買う人がいるってことです。もしかして俺が少数派なのか。ぎゃあ恐ろしい。そのうち魔女狩りが始まります。成年コミックとか読むオタクは迫害されます。みんな微妙に全部見せない萌え雑誌を読むんですよ。そしてこういうこと書いてる反逆者の家には黒服が押しかけてきて、反逆者は拘束されて服を脱がされる。そして黒服はおもむろに1冊の雑誌を取り出し、
「さぁ選べ、死ぬか、これで抜くk
----------------------------------------------------------------------
最初、更新時間帯を23~24時から2~3時にずらそうかと思ったんですよね。
駄目だねこれ。深夜に書いた文とか9割ぐらいウンコだよね。
いちごの方は明日辺りサークルの部室に放り込まれる予定です。一ヶ月ぐらいで回収するので身内は読めばいいと思う。お勧めはしない。
また明日。
摩滅
だるい。そして眠い。ネトゲやってると体調が悪くなります。…ネトゲに限ったことじゃなく、一日十時間今日も椅子に座ってモニタ眺めてりゃ疲れもするよねと言う話。不思議と目は悪くなりません。
----------------------------------------------------------------------
ケツイDSのムービー公開。これって開発者の趣味というか妄想というかそんなのじゃ無かったのか。普通にムービー出ててびっくりした。携帯機で弾幕STGとかできるんですかね。見た感じある程度DS仕様に薄い弾幕になってる感じはしますが。
最近ゲーセンもあんま行ってません。ガルーダ2も東京行ったときにHEYのエブリエクステンド台でクリアしちゃったらやる気が失せた感じ。これはひどい。家に基盤があったら稼ぎとかやってみたいんですけどねぇ。デフォルトのエクステンド点数は低すぎて絶死連金の意義が薄いです。アレが10倍だったりエブリエクステンドだったらバリバリ絶死しちゃうのに。
ケツイの方も全く進まず、というか家から出るのが正直めどい。
最近のSTGはMHFに疲れたらhellsinkerやる程度です。風神録も…なんか…めどい……
どうして昔の俺は紅妖永LunaALLとか文コンプとかできたんですかね。あの頃は若かった。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
Gigadrowse
・風邪ひいてるとか言う設定があった気もしますが、酒飲んで寝たら治るよ!(AA略)的な発想で梅酒飲んで寝たら治った気がします。酒は百薬の長。言うことが駄目なおっさんみたいで香ばしい。
・シレン続報。…といきたいところですがファミ通買ってないよ。というか家から出てないよ
・キーボード打ってたらまた気分悪くなってきた…君はMHFを始めても良いし、ベッドに戻ってさらに睡眠をとってもよい。そんなわけでMHFやってきます。唐突に出てくる世界樹ネタとかわかりづらくて仕方ない。また明日。
柿ピーその後
頭痛と吐き気と倦怠感。どう見ても風邪です本当にありがとうございました。頭痛薬で適当にごまかしながらMHFやってたら本格的にアレになってきたので今日は一日中寝たり起きたり。よく覚えてませんが、時計をみて午前か午後か判別できなかったことが今日だけで数回あった気がします。
外が暗いので台風でも来てるのかと思ったら余裕で夜だったり。もはや病気。
それはそうと台風どうしたんですか?
----------------------------------------------------------------------
wiiでシレン3が出るらしいです。来た。やっと来た。ソースは明日発売のファミ通だとか。大体発売の2~3日前にネットにスキャンが出回るわけですが、それを見るたびに不安になって手元のファミ通を読み返してしまいます。普段適当に読み流してる証拠。だって読むところ無いんだもの。最近は「たかまれ、タカマル!」のために買っていると言っても過言ではありません。
話を戻して。
発売はセガ、開発はチュンソフト。いいよいいよー。ローグライクに対するセンスが微塵も感じられない某社が関わってないのが良いよね。
DSのシレンは良くも悪くもリメイクっぽい感じでしたが、今回は完全新作。うーん盛り上がってきた。発売は2008年だそうです。それ以外の細かい部分は明日ファミ通で読む予定のため読んでません。惰性で買ってる雑誌にも意味を持たせてあげたいじゃない…
----------------------------------------------------------------------
また明日。
柿ピーインパクト
エヴァとかうっかり見てしまいました。これまで全く触れていなかったので初エヴァです。
色々と思ったこと箇条書き。ネタバレあるのかも。よくわかりません。
・話がところどころわかんね。序章だからだろうか
・メカ関係カッコいい。要塞都市の変形とか地下から射出されてくエヴァンゲリオンとか。私はそういうメカ属性あんまり無い人ですが、それでも結構引き付けられました。いやもしかしてメカ属性あるんだろうか。STG関連のそういう演出結構好きだし…ロボットアニメ見ないだけで。
・親父が黒い。だがそれがいい
・シンジへタレ。どっかの「嫌いなアニメキャラ投票」で1位だったのも頷ける感じ
・綾波。日本には100万人ぐらいファンが居るそうです。本当かよ。
ハルヒの長門っぽい。そっくりさん。言うことが酷いな俺。
・「綾波が長門そっくり」って「《対立/Opposition(UDS)》が《制圧の輝き/Glare of Subdual(RAV)》そっくり」ってのと似てますね。逆とかそれ以前に何か違う辺りが。わかりにくい例えでごめんね
・名ゼリフが次々と出てくる。「こんなときどんな顔すれば(ry」でちょっと笑いそうになり、その次の「笑えば(ry」でちょっと吹いた。真剣なシーンなのにね…でもシンジ君のAAが浮かんできたからしょうがない。
・ビームと言うか炎が十字型になるのってエヴァが発祥なんですかね。
ディスガイアの技エフェクトにそんなのがありました。
・使徒のデザインが素敵。
割と普通の人型
→ムカデっぽい足が出てる
→どう見ても無機物
の流れが最高。特に無機物。無機物可愛いよ無機物。
次に何が出るのか楽しみです。ネタバレすんなよ?絶対だぞ!
・ナチュラルに次も見に行くつもりになってるところが何とも。
まぁ見るんじゃないですかね。結構面白かったです。
そんな感じでした。
帰ってきてMHFにログインしようとすると目まい&吐き気&全身のだるさでダウン。柿ピー食いすぎ+冷房つけっぱで寝てるため胃腸がやられた感じです。寝たらちょっとだけ楽になったのでこれからログインしてきます。命を削って狩りに出かける。カッコいい!(大嘘)
また明日。
柿ピー祭り
ドンキホーテで買ってきた柿ピーお徳用パックをむさぼり食ってたら腹が超絶気持ち悪い。裏面の表示を見たら100gで542kcalとか書いてありました。420g全部食うと2000kcal超。基本的にカロリーとか無視して物食う俺も流石にこれは引くわ…
----------------------------------------------------------------------
MHF。大型アップデートもいよいよ明日。双剣の行く末が心配だったのですが。
据え置き。やったね双剣!一瞬「乱舞時の属性ダメージを減らします」とか発表されてたようですが、すぐに消えてこの発表が。公式サイトの適当加減は結構凄い。他のアップデート内容も見てみましたが、結構色々変わるんですね。スキルシャッフルの類は行われないようでひとまず安心。あとはギャラリー関係がちょっと心配だったりします。現状、かなり綿密な攻略パターンが完成されてて金さえかければ剛力珠やらレア素材がボロボロ手に入る状況です。こっそり内部設定を弄られてても不思議じゃない気が。平素より『モンスターハンター フロンティア オンライン(MHF)』を
ご利用いただき誠にありがとうございます。
2007年9月5日(水)のアップデートに向けて、双剣についての
バランス調整の行なってまいりましたが、バランスチェックを
行なった結果、お客様にプレイしていただくための最終調整には
いましばらくお時間をいただく必要があると判断いたしました。
そのため、双剣のバランス調整につきましては次回のリファイン
アップデート時に行なわせていただく予定です。
また、現在お客様から「バランス調整の実施を見直してほしい」
などのご意見もいただいておりますので、皆様のご期待に
沿えるようにバランスの調整を進めてまいります。
とりあえず今日のうちに金を大量に消費してギャラリーを回しておきました。最終結果は剛力珠が8個、炎龍の塵粉が18個、あとは黄金の毛とか火竜の紅玉とか色々。いくら使ったかは思い出したくない。ギザミの討伐数は現在200匹を越えました。今日もヤドカリを殴る仕事が始まるお…
----------------------------------------------------------------------
メッセージ返信。
>1:05 マクドをマクドと言って何が悪い!
マクドじゃなくてマックだろとかそういう話以前に、どっちの呼称もなんか違和感があります。
ちなみに私は毎回「マクドナルド」。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
全身がだるい
8月期アクセスワード解析。

圧倒的に「MHF チート」の優勝。今月、サーチエンジン経由のアクセス数が当社比3倍。その差分のほとんどが「MHF チート」です。前にやってたランキングのトップが8とか10だったことを考えると、93人とか変態です。何だコレ。
チートについては相変わらずあるみたいです。まぁnProも巻き戻しましたしね。経済と言う概念が無いゲームなので人に迷惑かけなければ何やってもいいと思いますが、クエスト貼り替えとか勝手にHP弄るとかする奴は死ねばいいと思うよ。BANもちょこちょこ出ているようです。プログラム側の対策は5日のアップデートでしょうか。何も対策されない気がしなくもない。
その他色々。
・hellsinker
攻略wikiが立ったようです。自機は蓑亀にしとけと書かれていたので蓑亀にしてみましたが、やっぱり5面がクリアできません。でも少しわかってきたかも。らじおぞんで同様、結構ボム連打できるんですねこれ。
・エスプガルーダ 夏コミ 同人誌 2007
「エスプガルーダ」で検索しても音楽系が1つあるだけでした。残念。
確か「東方を除いたSTG同人誌即売会」とかどっかで企画されてた気がします。
リンク貼ろうと思いましたが検索しても見つけられませんでした。誰か教えてくだちぃ。
・きえろー(棒読
セセリ可愛いよセセリ
・ああ、次は
・風神録 起動しない
なんかP2Pで流れてる風神録にウイルス入りのものがあるそうです。
これだけならよくある話なんですが、東方関連のwikiのQ&Aに「~と言うエラーメッセージが出て起動できないんですけど」という人がいっぱい来てるとか。それウイルスですじょ。
体験版の場合、自分でDirectXを更新しましょう。
・幻想ノ宴
そういや3弾出てましたね。買うか迷う。
・フランちゃん 発狂
QEDは残り時間or残りライフでもれなく発狂します。対処法は愛と勇気と気合。
・(風神録関連ネタバレ反転→)風神録 ケロちゃん
別に風神録Exボスのことって言わなければ良いよね?とかいう思い切った(駄目な)発想により大胆にもタイトルに採用したことがありました。別にどこからも文句は来なかったので大丈夫だったんでしょう多分。
この文も一応反転してますが、人によってはネタバレ嫌なのに反転して見ちゃうそうです。
我慢が足りない子ねっ!
・テイルズギア リプレイ
そういやクリアしてねぇなぁ…ラスボスまでは行きました。
・自動生成ダンジョン GBA
トルネコ2~3辺りが安定かと。いや、2だけですね。3は私の趣味。
・孤独のグルメ 売ってない
普通は入荷すらほとんどしない漫画が平積みで売っているような店が秋葉原や日本橋にはあります。こことか。
・東方 テレビアニメ化
mixiのコミュニティでした方が良いしない方が良いでなんか無駄に揉めて、最後にZUN氏本人の「しないよ」で終わるというちょっと面白い展開が以前ありました。
私としては別にどうでも良いです。いくら新参が流入しようと本質的に何も変わらないことに気付いた今日この頃。ZUN氏の好きにすりゃ良いこと。
・今後のゲーム内容のアップデート数が減少してしまいます
アップデート内容がが使いまわしなのはお客様のせいです><
・風神録 バグ
(反転→)レザマリでパワーが3以上4未満のとき、高速移動時のショットがふざけた威力になります。次のアップデートで直されるはず。多分。
・495歳
フランちゃん495歳!見た目アレでも495歳なのでロリコンじゃありませんです
・zip 風神録 -体験版 -ニコ -リプ
流石にネット上にzipで上げてる変態は…いや、居そう。ファイルバンクとかに。
・ひどいクシャルダオラ戦
ブレスの攻撃力が異常なため即死コースです。神経が削られる
追記:もしかしてニコニコに上がってたチート動画のことですかね。
HPを弄って瞬殺する動画です。
・アリスでありんす
サークルの新入生の前で連呼してたら若干引かれた感があります。何故ですか?
アリスでありんす。ありんす。ありんすー。
・fate/zero ウェイバー
ウェイバーちゃんのヘタレ加減は絶妙。間違いなく受け
・mhf デスヴェノムハンマー
ゲリョスの頭を合計2個も使う一品。ハンマー使いとしては是非一本。
俺様はもちろん持ってます。まぁ使わないけど。
強化前のヴェノムモンスターが下位ハンマーとしては相当な強さなため、適当に使った後最初の上位武器として作成。バッシュができるまではお世話になりました。
・ナギ ロリコン
実年齢12歳でしたっけ。そりゃアウトですね。設定上495歳にしとけば(ry
・ニコニコ つまらなくなった
かもしれません。でも最近始まったこれは大好きよ
・ハリーポッター ハリー×ハーマイオニー エロss
発想が病気。このワードでヒットしたブログの管理人が私です。そうだな。
・ミクシィ 他人の本名を
書くんじゃねぇ。あなたが品行方正でもあなたの友人の友人はDQNかもしれません。
炎上に備えて個人情報は極力隠すべし。
・コミケ72 企業 惨事
なのはのことかっ。始発で行って午後4時前までかかった人がいました。流石にどうよ。
今月はここまで。オチはありません。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
赤タイツの呪い
昨日は「今日で夏休みも終わりですね、大学生のお兄さんはこれから一ヶ月ニートだよ!」的な空気を出してましたが、冷静に考えると今日は土曜日でした。グダグダな生活してるの丸わかり。
つまり明日は日曜日。9月2日まで休みとか贅沢だなお前ら…
余談ですが、高校のときは8月31日から学校がありました。
なんか夏休みテスト開催。進学校はどこもこんなもんじゃないかと。
----------------------------------------------------------------------
MHF。相変わらず運営が微妙に臭くて火種は尽きません。まぁあと1回ぐらいは課金するんじゃないですかね。その課金が切れる時期には丁度アルトネリコとかコンシューマ系が山のように出てそっちが忙しくなるはずなので丁度いいかと。まぁ5日の大型アップデート次第。多分あんまり変わらない。でも双剣は弱体化。多分。
大型アップデート、他には防具が駄目になる可能性もあります。
初期に行われたスキルシャッフルの再来とかもしくはHR51以上の防具強すぎオワタ\(^o^)/と言う流れ。というわけでこの辺で一度晒しておきます。別に見たくない?まぁそう言うなよ。

キモッ
女キャラにしとけば良かったとたまに思いますね。スキルと防御力については相当考えましたが見た目にまで考えが至らなかった。作ってからあまりのキモさに絶望したため、毒食わばなんちゃらで調子に乗って髪形をコレにしたら大変なことに。
上から
クックイヤリング
ギザミSメイル
リオソウルアーム
ギザミSフォールド
タロスUグリーヴ
防御437(爪、護符込み)
攻撃UP(大)
見切り+3
高速砥石
ランナー
高速剥ぎ取り採取
レベルは腕以外7、腕だけ6。つかリオソウルアームの素材厳しすぎるんですけど。装飾品は速手珠と強精珠と剛力珠を各1つ使用、あとは怪力珠と研磨珠と達人珠を適当に使用。武器スロット不使用。剛力をもう1つ増やせば1スロット空きますが、特に使い道も思いつかないので放置。逆に武器スロットを1つ使うことで剛力を怪力+達人に置き換えることもできます。それだとアンフィスバエナが使いづらくて困るので無理矢理ギャラリー頑張った。今では反省している。そこまでして高速収集付ける意味あるんだろうか。趣味の問題です。
ちなみにメイン武器はハンマー。いかにもって感じ。ウォーバッシュ、グレートノヴァ、正式採用機械槌、しろねこハンマーあたりは作りました。バルカンバスターとかよく見ますがそんな根性無いので後回し。
あー語った語った。文句言いつつも結構楽しんでるのがネトゲユーザーです。
さてラオ亜種狩ってくるよ!また明日。