Cが並ぶ
こんにちは。
前期分の大学の授業成績が出てました。これまでは
「優>良>可>(越えられない壁)>不可」
の4段階だったのですが、今回から諸事情により
「S>A>B>C>(越えられない壁)>F」
の5段階。Fって何だFって。FUCKの略か。ちなみに3FUCKでした。ファック。
----------------------------------------------------------------------
書くこと無いので今日もMTGのプレビューネタ。
公式の記事タイトルとか見た感じこういうのが好きな人種もいるらしいですが、それならせめてトランプルぐらいつけてやって欲しいと思う今日この頃。リミテッドならそれなり、しかしそれなりの域を出ない感じ。超デカいバニラ。
こいつだって全く駄目ということも無いと思います。環境が許せば使うかも…使わねぇよなぁ。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
前期分の大学の授業成績が出てました。これまでは
「優>良>可>(越えられない壁)>不可」
の4段階だったのですが、今回から諸事情により
「S>A>B>C>(越えられない壁)>F」
の5段階。Fって何だFって。FUCKの略か。ちなみに3FUCKでした。ファック。
----------------------------------------------------------------------
書くこと無いので今日もMTGのプレビューネタ。
公式より。うっわ弱…6R 巨人・戦士 6/6
クリーチャーが場に出るたび、そのパワーに等しい個数の+1/+1カウンターをこの上に置いても良い
公式の記事タイトルとか見た感じこういうのが好きな人種もいるらしいですが、それならせめてトランプルぐらいつけてやって欲しいと思う今日この頃。リミテッドならそれなり、しかしそれなりの域を出ない感じ。超デカいバニラ。
同じ+1/+1カウンターでもこっちは可能性あるかも。やっぱ育つ子は軽くないとダメですね。《モグの戦争司令官/Mogg War Marshal(TSP)》《モグの狂信者/Mogg Fanatic》との相性の良さに注目。ただ、こいつ何故か黒いんですよね…赤黒のゴブリンとかできるんだろうか。ゴブリンは黒にもいっぱいいるらしいので期待。B ゴブリン・シャーマン 1/1
自分のコントロールするゴブリンが場から墓地に置かれるたび、この上に+1/+1カウンターを1個置いても良い
そんな期待のゴブリン。エイトゴブリンキングキター!来なくていいよ。8枚も入れるとか脳が腐っておられる。+1とかいいから速攻とコスト軽減欲しいですね。具体的に言うと《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief(SCG)》が欲しいですね。だってゾンビ戦長は帰ってきたじゃない!駄目か。駄目だな。2B ゴブリン・シャーマン
自分のコントロールする他のゴブリンは+1/+1
T:対象の他のゴブリンを再生する
こいつだって全く駄目ということも無いと思います。環境が許せば使うかも…使わねぇよなぁ。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
スポンサーサイト