2007-12

君という光

こんにちは。


なんかfc2の管理画面が変わってます。そういえば就職関連のメールに混じって「新管理画面のお知らせ」とかいうメール来てたなぁ…開いてないけど。メーラーには常に2桁ぐらいメールが溜まっています。就職関連のメールもほとんど開いてない。メーラー自体開いてない。というか開きたくない。就活しなくても良いじゃない。だめにんげんだもの。

記事を書く窓の大きさも変わったため改行の感覚が掴みづらいなぁと思っていましたが、これはプレビュー機能が便利になったため解決。これまではプレビュー機能の改行位置が実際の表示と違ったりしてたんです。それはプレビューの意味があるのか。それでも人間とは環境に慣れるもので、大体何文字程度で改行されるのか体で覚える→アップしてから微調整という大変面倒な作業を去年の9月からずっとしていたわけです。アホか。

ちなみに動作確認はIE6でフォントサイズ「中」です。同じ環境で改行位置が微妙だったとしたらそれは私の編集能力がウンコだということで。極力見やすいような改行をしてはいるつもりですが、たまに変な感じになってたりするのかも。そもそも文章自体が読みづらい?…そうだな。





ちょっと遠出したら疲れて眠い。そろそろ寝るのでこの辺で。
また明日。

Breakthrough

こんにちは。


あっという間に日曜の夜です。毎週三連休でも休み足りない気がしますね。
週休七日の仕事を探したいものです。それが仕事と言えるのかどうかは謎。

----------------------------------------------------------------------

引き続き「勇者のくせになまいきだ。」


自動で循環させるのは多分無理

それなら土を使いつぶす形で少しずつ前線を後退させていけば良い

どうせ枯れるんだからコケのレベルとか1のままでいいよね


という流れで虫のレベルだけ上げてみるプレイ。レベル3の虫が羽化すると相当なパワーですね。複数で囲めば瞬殺できる程度の能力。これでステージ7まで到達。ハイスコアが倍ぐらいに。
このパターンで何回かトライしていると、リリス系統が虫を食うという新しい事実に気付きました。人魂しか食わないと誤解していたという噂。新しいも糞も図鑑読み返したらちゃんと書いてあったわけですが、とにかくコレが大発見。


3面ぐらいまでに虫をフル強化。
入り口付近で戦い、その辺の土に魔分を蓄積。同時に奥の方で虫を繁殖

6面ぐらいで一気に奥へ掘ると共に入り口付近を掘ってリリス生産。予めフル強化しておく

虫と余った人魂を食って大量に増殖。足止め+遠距離攻撃でハメて瞬殺


リリス最強!そのまま最終面突入、クリアできるかと思ったら最後の勇者に連れ去られて終了でした。残りHP2桁まで削ったのに…使いつぶす作戦なので入り口付近の部屋は繁殖よりも戦闘目的の形にするべきだと思うんですが、どんな形が良いのか謎。リリスハメなら直線が良さそう、と見せかけて直線が多いと向こうの魔法で死亡。大部屋にしても範囲魔法で死亡。どうしろと。
魔分を集中させるのが難しくて地形とか気にしてられないってのもあるんですよね。

まぁあと数回でクリアできそうな気はしてきました。
リリスの運用が多分鍵。虫をトカゲに変えたパターンも試してみようかと思います。

----------------------------------------------------------------------

また明日。

懐かしの養殖

こんにちは。


大学でやってた合同企業説明会みたいなのに参加してみる。私服で行ったら、周囲の7割ぐらいがスーツでした。前回スーツで行ったら私服ばっかりだったのに。まぁ現段階だと割とどっちでも良いという噂。
どこの会社受けるかも全然決まってないので適当に回ってみましたが、思ったより面白かった気がします。全然興味無いような業界の話も聞いてみると案外参考になったり。ちょっと就職に対するモチベーションが上が……あが……嘘は良くないよね。あぁ働きたくねぇなぁ。

----------------------------------------------------------------------

勇者のくせになまいきだ。
トライ回数も20回を越えましたがさっぱりクリアできません。一度7面まで到達するも(全8面)、6面で兵力のほとんどを使い切っておりなすすべなく終了。下手なんだろうか俺は。


前回「勝手に循環させるのが難しい」とか書きましたが、冷静に考えると勝手に循環とか無理な気が。スライムとか虫は捕食されて減りますが、トカゲが寿命以外で減らないんですよね。自然死すると栄養を撒き散らして死ぬためスライムが発生してループしそうに見えますが、虫が居る限り自然死することは無く、どうしてもスライムが種切れになって終わってしまいます。トカゲの繁殖にある程度広いスペースが必要なくせに、死んだときにトカゲの栄養を効率良く回収するには狭い道で死んでもらった方が良い。こうなったらトカゲが狭い道に入ったときに自分で叩き潰してコケを増殖させるしか…ああ入り口近くが過疎に。そして勇者がくぁwせdrftgyふじこあばばb



そんな感じで疲れてきたので図鑑モードをチェック。パロディネタ多すぎだろこれ…。
一番笑ったのは「グータレーデーもん」。ぐーたれなデーもんだそうです。
デーモンじゃなくてデーもん。未来から来た青いアレとか仲間を呼んでガンガン増える例のアレとは別物。動きが可愛くて萌えます。

…なんかWIZやりたくなってきました。世界樹2が出るまで素直に待つのが得策な気はしますが。

----------------------------------------------------------------------

また明日。

真冬の水着

こんにちは。


コミケのカタログを買おうと思って梅田へ。しかし発売日を一日間違えてました。金曜発売とかおかしいと思ったんだよ畜生。何も買わずに帰るのも悔しいのでチャンピォンREDいちごvol.5を購入。vol.2から買ってるので4冊目です。相変わらず読むところ極少。この雑誌を4冊も買ってしまったという事実になんというかもう自分がわからなくなるよね。目的部分だけ単行本化されるのを待てば良かった気もしますが、ここまできたら止められない止まらない。毎度毎度つまらんと文句言いながらひたすら買い続けることでしょう。

とらのあな梅田店の平積み台を見た感じ、両隣の雑誌より明らかに減ってました。
もしかして売れてるのかこれ。付録効果ですかね。


ちなみに付録はこんなの↓

狙いすぎ


うーん露骨だ。流石メガストアと電撃大王の中間と(俺に)言われてるだけのことはあります。
お湯をかけると水着が白くなる特殊能力有り。肌色にならないところに一抹の良心を感じた。


雑誌本体については毎度の如く部室に放り込まれる予定なので身内は読めばいいと思います。
読まない方がいいのは言うまでも無い。勇者か暇人向け。



また明日。

異邦人

こんにちは。


大学の実験。学籍番号に従って班が組まれるので普段話さないような人と話すことになったりします。とは言ってもあんまり関わり無い人同士なので当たり障りのない微妙トーク。床屋とか美容院で頻繁に行われるアレです。黙って切りやがれと思いつつも笑顔で返事する辺り私もまだまだ常識人だなぁと思います。当たり前だ。

そして恒例のバイト話。

「バイトとか何やってんの?」
→5人班で私だけニート
→「休みの日とか何してんの?」
→「午後4時に起きて積みゲーを崩し、午前6時に寝るお!」
一同ドン引き

ええー。これって普通じゃなかったのか。別世界の人間だとか言われました。
常識人だけど異世界人です。むしろ本当に常識人なのかも怪しい。



そんな感じでした。また明日。

Fatal Attraction

こんにちは。


寒い。そして寒い。一昨日の雨の後、気温がかなり下がった気がします。
気付くと12月も5日なんですね…就活のこと考えると鬱になります。アニメのげんしけんも就活ネタでした。死ねっ。まぁ毎度の事ながら話自体は面白かったんですけど。

----------------------------------------------------------------------

12月5日といえば12月6日発売のゲームが早売りされる日、ということで近所のゲーム屋へ。
サイレントヒルとかダンジョンメーカー2に心惹かれつつも我慢して予定通りに「勇者のくせになまいきだ。」だけ買ってきました。PSPに限らず6日は新作ラッシュのようです。もうクリスマス商戦に入ってるんでしょうか。


とりあえずプレイ。なんかボリューム少な目?正直こんな量じゃすぐ飽き…

(5時間経過)

この現象!スタンド攻撃を受けているっ!
難しいというか、なんかゲームのこの理論部分みたいな根本的なところが理解できてないみたいで全然クリアできず。奥が深いです。攻略サイトとか見たら秒でクリアできてしまいそうなのでしばらくは自重する予定。

5時間プレイした感じ、やっぱりRTSだと思いました。レミングス+RTS。考えることは多い割に時間の余裕がそれほど無いのである程度のパターン化は必要そう。それ以前に敵(勇者)と味方(魔物)の行動パターンを覚えるのが大前提です。案外硬派なゲーム…別に案外でも無いか。見た目通りと言えば見た目通り。


以下、ちょっと具体的な話というか攻略というかメモというか。
自力でやりたい人は見ない方が。

体験版と同じ感覚でやると仕様が違って吹きます。
体験版だと


■■■■■■■
■■□□□■■
□□□■□□□
■■□□□■■
■■■■■■■



こんな形の小ループを作ってコケを巡回させてやれば中央が白くなってトカゲが生まれるのですが、製品版だと別のモノががが。トカゲがちょっと出しづらいですね。

あとは

・デーもん同士は仲が悪い。相打ちする

・魔分の運用が難。リリスとかドラゴンとか出せる気がしません。現時点で一番簡単そうに見える運用は死体(骸骨)に人魂を吸収させて赤骸骨化。お手軽で強いですが、長期的に見て合ってるのかどうか不明

・無闇に掘らない方が良いのかも。ある程度進むと、土もリソースの1つだと気付きます。最小限の規模で撃退しつつ、ストーリーの進行にあわせて徐々に広げていくのが賢い…と思うんだけどどうかなぁ

・公式サイトとか説明書とかで頻繁に「食物連鎖」とか「生態系」とか出てきますが、手を加えなくても回る生態系を完成させるのは至難。あっという間にトカゲだけになったり虫だけになったり。そうするとちょっとずつ手を加えないといけないわけで、入り口に近い方は終盤過疎化したり。これが土はリソース説の主な根拠。勝手に回る形ができればどう掘っても大丈夫だと思うんですけど


・トカゲの餌になる虫がトカゲの卵食べるってどういうことよ。
虫のレベル>トカゲのレベルだと虫の勢力の方が強いぐらいです


・冷静に考えると完全な形で回すの無理かもしれません。中盤以降に勇者組が使う魔法が範囲広すぎてやヴぁい。やっぱり土はリソース




これで全く的外れだったら恥ずかしいですね。攻略サイトは自重…と言いつつニコニコに動画上がってたら見ちゃいそうな予感。というか俺が上げたくてたまらない。攻略日記with実況みたいな。

----------------------------------------------------------------------

また明日。

説明する気が無い

こんにちは。


そろそろ忘れそうになる11月のアクセスワード解析話。
一位はMHFのアレでした。いいかげん古い情報なので名前出すの控えます。MHFも大分マシなゲームになったとは聞きますけど実際どうなんですかね。ネトゲなんて初動が命なんで今更遅い気もしますが…私はP2で元気に生きていきます。


・虫姫さまふたりBL
ブラックレーベルじゃなくてBLで検索してくるところに深みを感じますね。
12/20に稼動だそうです。生産数的に近所のゲーセンは多分無理。梅田か日本橋に一台ぐらい入ってくれれば御の字。無理だったら冬コミのついでに秋葉原のHEYでプレイしてみようかと。


・東方風神 リプレイ luna
ここまでほとんどリプレイ見ずに進めてます。しかし4面終盤~5面序盤で停滞中。
ボムゲーなのでちゃんとボム撃たないと厳しそうな感じです。
それはそうとアップデートはまだですか?このままお流れになるんじゃないかと予想。


・むちむちポーク 18禁
すげぇむちむちしてそうですねコレ。18禁でむちむちとかエロいにも程があるだろ


・ローウィン シールド 多相は強い
《名も無き転置/Nameless Inversion(LRW)》が強いのは当然として、《鳥の変わり身/Avian Changeling(LRW)》辺りもかなり強いです。あと《鏡の精体/Mirror Entity(LRW)》とか。それは多相あんまり関係無い。


・モンスターハンターフロンティアギャラリー
最近はギャラリーシミュレータなる便利なものがあるとか


・FFT 処理落ち
そういえばラスボス倒して無いなぁ…全員レベル99になっちゃったので多分楽勝です。
気が向いたらエンディングぐらい見てやっても良いかも


・黒 ルカ アルトネリコ
黒いらしいです。でもまだあんまり進めてないのでネタバレしないでね


・切れ味 エロ 装備
流石に切れ味とエロの共存は厳しいんじゃないでしょうか。
P2のエロ装備も色々考えてみましたが、
ランナー+自動マーキング+エロ
ランナー+耳栓+エロ
ぐらいが限界でした。高級耳栓とか入れるとかなり辛いです


・剛力珠 下方修正
1スロで攻撃+3達人+2底力+2というアホ装飾品。ギャラリー解析がここまで進むとは思ってなかったんでしょうねぇ。何か1つ消してもバランス的には問題ない気もしますが、もうちょっと早めにやった方が良かった気も。今から下方修正するときっと酷いブーイングが…


・勇者のくせになまいきだ
明日フラゲ予定。かなり楽しみ


・ヒア 東方
たまにはふつうのさくよさん
ヒア ヒア


・MHP2G 同梱版
気になりますね。本体の外見とセット内容と値段が早く知りたい


・メテオスオンライン エミュ
オンライン状態の人とか常時一桁なんだからエミュ鯖余裕だと思うんですよね。
偶然を装ってうっかり流出させてくれないかなー


・モンスターハンター 2nd 攻略 老山竜の宝玉
ひたすら腹を乱舞+ボマーで爆弾15発→高速剥ぎで9回剥ぐ
でそれなりに出ます。火事場弓で部位破壊してみるのも一つの手。
ちなみに「老山龍」が正解

追記:ご指摘頂いた通り「玉」が正解です。失礼しました

・ロイヤルフレア 安置
パワーMAXのミサマリ限定で、パチュリーの真下、画面最下部よりちょっと上に安置があります。まぁ難しいしボムで良いんじゃないですかね


・歪んだ世界 mtg 滋賀
《風立ての高地/Windbrisk Heights(LRW)》+《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(SCG)》は斬新ですよね


・赤タイツ mhf
聴覚保護ポイントがやたら沢山付くタロスなんとか足。
MHFの良いところはスキルつけ放題なところだと思います


・東方 ケロちゃん ZIP
ケロちゃん可愛いよケロちゃん。でもzipは無いのでお帰りください


・お嬢様はマゾ ゲーム
ちょっと興味ありますね


・Luna 人口 東方
どんなもんなんですかね。
どっかの人気投票の横でLunaクリア率アンケート取ってた気がしますが詳細は忘れました。


・シャナ 乳首 挿絵
のいぢ先生乳首券発行!やたらこれで検索されてた時期が俺にもありました



引退してから大分経つのに未だMHFの影響が凄いです。
今度ヒプノック亜種無料開放イベントがあるらしいので久々にINしてみる予定。暇があれば。



また明日。

大人は汚いです

こんにちは。


雨降ってると外出たくなくなるよねー…とか言いながらも真面目に大学に行ったら休講でした。ファック。その教授の授業5割ぐらい休講なんですけどなんとかなりませんかね。いやまぁ休講が多いのは助かるのでそのままで良いですが、事前告知無しに突然休講にされると色々とめどい。

----------------------------------------------------------------------

ゲーム話色々。


・勇者のくせになまいきだ。
噂によるとファミ通クロスレビューで108810の36点だそうです。え…マジ?10点が2人も居つつ、8点も混在しているのが信憑性大。まぁソフトの色合い的にわざわざ提灯記事書いてもらってるようなことも無いと思うので割と本当な気はします。盛り上がってきた!
ファミ通クロスレビュー、世間では大分叩かれてますがそこまで酷くも無いと思ってたり。
大手が出す大作には無条件で良い点が付いてたりするのは事実ですけど、本文までちゃんと読めば案外参考になります。大人の事情を理解しつつ程々に利用すると吉。


・ディスガイアPSP廉価版通信対戦なんちゃら
いつの間にか発売してたらしいです。
買わないけど公式サイトぐらい見とくか、と思ってチェックしたら

>追加オプションとして、戦闘演出のON・OFFを追加しました。

ああああ死ね畜生ぅっ!廉価版でできることが何故最初から出来ないんだお前はっ!アップデート商法+廉価版商法。くたばれ。PS3と一緒に沈めっ!一部に関係ない怨念が含まれている気もしますが気のせいです。新品買うのも悔しいので中古で2000円割ったら考えます。


・アルトネリコ2
再開してみましたが、2~3時間やって終了。据え置き機のRPGとか疲れるんスよ。
ルカ(風俗嬢)ルートを選択したわけですが、世間では超不人気だとか。
2chでルカビッチとか呼ばれてるという噂。ひどいよ!ウサビッチみたいじゃないか…でもウサビッチは面白いから見れば良いと思う。話が逸れた。
しかしヒロインに向かってビッチって。fateの桜を思い出しました。彼女も不遇のビッチヒロインです。新ジャンル「ビッチヒロイン」。別に新しくもなんともない。



・MHP2
なんか武器集めたくなってきたのでゲキリュウノツガイと双影剣とコロサル=ダオラとカオスレンダー作りました。作りすぎ。プレイ時間は250時間に到達しそうです。Fから数えてかれこれ750時間も同じゲームをやっているという事実に色々漏れそう。振り返ったら負けな気はする。700時間勉強すれば行政書士になれるらしいよ!

----------------------------------------------------------------------

また明日。

Masked Admirers

こんにちは。


いつまで風邪の話引っ張るのかわかりませんが、今日も風邪関係の話。

近所のドラッグストアにマスク買いに行ったんですよ。数年前からハヤリ始めた立体マスク。花粉症対策で広まった例のアレ。最近は風邪用のとかウイルス防止用のとか色々売ってるんですね。マスクでウイルスは防げないとか聞いたことある気がしますがまぁ気にしない方向で。

そんな立体マスク売り場に貼ってあったポップより。


『超立体マスク』×『GiRLSGATE.com』
「マスクコレクション2007」開催



マスク…コレクション?リンク先を見るとわかりますが異様です。ファッション誌の表紙に出てきそうな服装の方々の口に立体マスク。なんかの罰ゲームにしか見えねぇ。

■実施の背景

『超立体マスク』は、女性たちの“冬のうるおい生活”を応援します!
 『ユニ・チャーム 超立体マスク かぜ』シリーズは、2003年10月の発売より、高いバリア性を持つ立体型マスクとして、高い評価をいただいています。そして、マスクは、かぜの季節に欠かせない必須アイテムとなりつつあります。しかし、外見を気にして、マスクを使うことを敬遠する女性もまだまだ多いようです。
 そこで当社は、女性にも、もっとマスクを使って、冬を元気に乗り切ってほしいとの思いを込めて、2007年冬、『超立体マスク』を使ったファッションコーディネートを提案するコレクション企画「マスクコレクション2007」、通称「マスコレ2007」を開催いたします。


なんか世の中広いよね。涙ぐましい経営努力です。
具体的なコーディネートはこっちのページの下の方に。個人的な一押しは「SPECIAL」から進んだ先にある「パーティ主役服派」です。これが主役ってどんなパーティなのか想像が付かない。風邪が酷いなら諦めて家で休むってのも一つの選択肢なんだよ…?あ、でも同じページの「演出コーデ派」は可愛いですね。サンタ服が。マスクのことは忘れれば良いと思う。


まぁ全体にモデルが綺麗なのでマスクしてもあんまり問題無いという話ではあります。
ピカチュウの着ぐるみとか着てもそれなりに似合うんじゃね?
美人は得よね、と当たり障りの無い感じの結論で今日はここまで。


また明日。

Ancestral Vision

こんにちは。


マスクして薬飲んで半日ぐらい横になってたら風邪は大分良くなりました。
マスクは意外と重要で、喉が乾くのを防ぎます。
喉が痛い系の風邪の人はマスクすれば良いんじゃないかと。

----------------------------------------------------------------------

半日ぐらい寝てる間に見た夢。

初音ミクのAVが発売される夢です。何でもかんでもAVにすりゃ良いってもんじゃ無ぇぞ!そもそも2次元と3次元は(中略)でもネギの形したバイブ自作するとかなかなか本格的だな…とか妙に感心したところで目が醒めました。サンプル画像が無修正だった時点で夢だと気付くべきだったと今では反省している。


そのネギ形バイブ、別に双頭とかじゃなくて普通のバイブの尻尾部分が二股にわかれてるだけという微妙な代物。ネギの形を生かすなら逆だと思うんですけどね。そんな詳細に説明しなくても良い?そうだな。夢の中に出てきたAVメーカーに文句言っても仕方ない。


…と、ここまでが今日の夕方の話です。
その後に起床、そしてネット巡回。そして発見。




【TMA】 初音ミクのAVが登場





( ゚д゚)


(  д )~゚ ~゚



夢を見たタイミングがそこはかとなくネタっぽいですけど全部ガチ。

リンク先のサイトのネタ元の更新は昨日らしいので予知夢というには弱いですが、寝てる間に脳が無線でネットに接続して情報を集めてくる能力ぐらいはあるのかもしれません。俺、実は超能力者だったんだ…これからは超能力者としての自覚を持ってこの能力を世間の役に立てていきたいと思います。まず手始めに、その、えーと、うーん、何も思いつかねぇ。役に立たない能力だなファック!

----------------------------------------------------------------------

また明日。

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析