2007-12

Masked Admirers

こんにちは。


いつまで風邪の話引っ張るのかわかりませんが、今日も風邪関係の話。

近所のドラッグストアにマスク買いに行ったんですよ。数年前からハヤリ始めた立体マスク。花粉症対策で広まった例のアレ。最近は風邪用のとかウイルス防止用のとか色々売ってるんですね。マスクでウイルスは防げないとか聞いたことある気がしますがまぁ気にしない方向で。

そんな立体マスク売り場に貼ってあったポップより。


『超立体マスク』×『GiRLSGATE.com』
「マスクコレクション2007」開催



マスク…コレクション?リンク先を見るとわかりますが異様です。ファッション誌の表紙に出てきそうな服装の方々の口に立体マスク。なんかの罰ゲームにしか見えねぇ。

■実施の背景

『超立体マスク』は、女性たちの“冬のうるおい生活”を応援します!
 『ユニ・チャーム 超立体マスク かぜ』シリーズは、2003年10月の発売より、高いバリア性を持つ立体型マスクとして、高い評価をいただいています。そして、マスクは、かぜの季節に欠かせない必須アイテムとなりつつあります。しかし、外見を気にして、マスクを使うことを敬遠する女性もまだまだ多いようです。
 そこで当社は、女性にも、もっとマスクを使って、冬を元気に乗り切ってほしいとの思いを込めて、2007年冬、『超立体マスク』を使ったファッションコーディネートを提案するコレクション企画「マスクコレクション2007」、通称「マスコレ2007」を開催いたします。


なんか世の中広いよね。涙ぐましい経営努力です。
具体的なコーディネートはこっちのページの下の方に。個人的な一押しは「SPECIAL」から進んだ先にある「パーティ主役服派」です。これが主役ってどんなパーティなのか想像が付かない。風邪が酷いなら諦めて家で休むってのも一つの選択肢なんだよ…?あ、でも同じページの「演出コーデ派」は可愛いですね。サンタ服が。マスクのことは忘れれば良いと思う。


まぁ全体にモデルが綺麗なのでマスクしてもあんまり問題無いという話ではあります。
ピカチュウの着ぐるみとか着てもそれなりに似合うんじゃね?
美人は得よね、と当たり障りの無い感じの結論で今日はここまで。


また明日。
スポンサーサイト



«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析