2008-01

unlimited blade works

ぱちゅコン最終章。前回の続き。
「ぱちゅコン 攻略」で検索されてここに迷い込んでこられるお客様は多いです。
しかしネットの攻略は確実にゲームの寿命を縮めますよ?特にこれは…

反転してません。閲覧注意。



○ボスモード
というかおそらく全てのモードに応用可能。2chとかだと「牧場」って呼ばれてますね。
途中まで考えて「これ牧場じゃねぇか!」と気付くも最後までやってしまいました。
今では反省している。今ならまだ平和なぱちゅコンに戻れるよ!



妖々夢組使用。まずはうどんげとてゐを1体ずつ生産→レベル2にアップ、ここまでは同じ。

生産の配分が違います。てゐを1~20匹ほど作ったら、あとはうどんげを全力で生産。5~60体ほど。レベルアップも全力でうどんです。てゐを壁にしつつボスを囲む感じで。敵の出現運によっては苦しくなりますが、スペルなどで対処。うどんがレベル10程度になるまでこれを維持。

レベル10になったら、うどんげを少しずつ売ります。具体的にはレベル11にアップするために必要な金が溜まるまで売ります。レベル11にアップ。少しずつ売ります。レベルアップ。売ります。アップ。売ります。最初はなんだか不安を感じますが、数回繰り返したところで、売却金額がとんでもないことになっていることに気付くはずです。売却金額がカウンターストップしたところで終了。20匹ほど残して全部売ります。金が大量に余ります。好きに増強して終了。


なんか…やっちゃった感あるな……
藍さま3wayで強い!にとりがきゅうりで強…いや、弱い!とか言ってた頃が懐かしい。


○∞モード
毒食わばなんちゃら、編成使用。
チルノ/てゐ/うどんげ/えーりん/輝夜
で開始。

チルノを70体、うどん20体作成。レベルは作成前に2にしておく
→うどんをレベル3にして、以降チルノをレベル10まで強化
→少しずつ売り、売値がカウンターストップするまでレベルアップ
→金がうなるぜ
→てゐ生産。2000体ほど。この際、適度に殺してもらうのが処理落ちを避けるコツ
→中略
→てゐを売却。一気に売るとカウンターストップするので程々に
→以下、殺してもらっておいたてゐが湧くたびに売ります。金の泉
→うどんげを500体ほど生産。レベルをアップ。とりあえず150ぐらいまで
→もう好きにしろよ
→気が済んだら「NEXT」を連打
→戦争なんて…虚しいと思わないかね……?
言葉も無い


このあと、スコアが20億超えた辺りでプログラムがフリーズして終了。
うどんげのレベルは200ちょっとでした。基本放置、たまにレベルアップしてやればてゐが尽きるまでいくらでも続くと思います。敵のレベルが3桁になると反射能力のせいで弾が通りづらくなることがあるので近接入れると良いかもしれません。必殺に期待して入れたえーりんは別に居なくてもおkな感じ。

全ての元凶は「ユニットの売買価格がレベルアップに伴い加速度的に増える」という仕様です。
10万モードでのお遊びかと思ったら少ない資金でも普通に出来てしまう罠。


売却封印しつつ適当にLunaやって終わると思います。たまにやると面白いのでデスクトップには当分残りそうですが、なんだか微妙な幕切れでした。あーあ。
スポンサーサイト



«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析