2008-03

モアイは地雷

予定通りMHP2Gフラゲ。店頭は入荷とも発売中とも書いていませんが、黙って予約票を出すとレジの下から出てくる店です。何故かレシートも出る。メーカーにレシート送りつけたら大変なことになりそうですが、どう考えても俺の家の周りのゲーマーが損するだけなので黙っておきます。チェーン店全部がやヴぁいのかと思ったらその店舗だけの模様。


とりあえず8時間ほど。ちなみに明日提出のエントリーシートはまだ書いてません。

さわりだけ。新鮮な気持ちで触れたい人は見ない方が良いかも。

・メディアインストール
最初が長い。10分強かかります。飯食う前に開始して放置しておいたため気付いたら出来てましたが、全ての準備を整えてさぁやるぞ!という体勢で電源を入れると泣きを見るかもしれません。ゲームショップの前で開封してその場でインストール開始すれば良いと思うよ。(それもどうか)

で、起動。BGロードもオン。うーん早い。
前作のBGロードは「早くなった気がする」とか「状況によっては早い」程度のものでしたが、今回のは明らかに高速化されてます。移動時、クエスト開始時の読み込みがかなり早く。あと、店で装備作るときに画像がデフォルトで表示。今までは見た目確かめるためにいちいち読み込まないといけなかったんですが。


・アカム装備
覇弓→攻撃力弱体化+溜め3が無くなった
剣士防具→フルセットで聴覚保護ポイント。さらに溜め時間が長くなるマイナススキル発動
ガンナー防具→もちろん聴覚保護は5。連射じゃなくて装填数スキルに。マイナスも出るよ!

諸君らの愛したアカム装備は死んだ。以上。
覇弓とか攻撃力引かれた上に溜め3が無くなるという謎の調整により酷いことに。
まぁ前作で頑張りすぎたよねってことで。お疲れ。


・ヒプノック+オトモアイルー
まずは村上位。上位を始めるための緊急がヒプノック樹海です。
クソと化したアカム防具を脱ぎ捨て、カオスレンダー+ギザミ一式で挑戦。

まぁ、別に普通でした。睡眠→睡眠→睡眠ハメはほとんどなかったかと。行動パターンが連発しないようになってるんだと思います。たまに連発しますが、ダメージは無し。あとはちょっと変な動きするクックだと思えば間違いないです。

あと、試してみたオトモアイルー。やヴぁいね。何がやヴぁいって俺様がヒプノックをスタンさせて縦3を決めてやろうとしてるときに後ろから小タル爆弾。おい舐めてんのかお前。PTプレイで爆弾と散弾は使っちゃならねぇとアレほど。しかもダメージソースとして期待できません。脆い。殴られて死ぬ→復帰→死ぬの繰り返しです。別にペナルティも無いので良いんですけど。期待していたターゲット取り効果も、むしろ頭狙いにくくなるから止めてくれよとかそんな感じでした。

うーん微妙…でも8時間のうちにレベルを上げていったら(連れて行くとレベル上がります)、鬼人笛とか回復笛とか吹いてくれるようになってなんだか微妙に可愛く。まぁせっかくだししばらくは連れて行くと思います。ラージャンみたいに事故死が増えそうな相手以外には。


・ヒプノックG級
集会所G級、緊急クエストは樹海でヒプノック2匹。これがしんどかったです。
時間差で出てくるとかそういうことは一切無く、容赦の無い合流。そして攻撃力がやヴぁい。ギザミだって一応防御400以上あるのに、怒り状態で一発喰らうと半分ぐらい持ってかれて焦ります。さらに防御もやヴぁい。白ゲージで弾かれたときはどうしようかと思いました。2死しつつも40分ぐらいかかってクリア。その後G級の1体クエに行ってみたら普通に3死しました。


・新武器
武器が弱いんだよ武器が、ということで新武器。
手持ち武器は大体派生ありますね。無い方が少数派。昨日貼った情報どおりです。
見えてる範囲ではカオスレンダーの派生が最強、でもG級のディアブロスとかご勘弁なのでまずは無難にオンスロートを強化。基本的には農場(拡張できます)で取れるもので行けるのが良い所。MHP2で今のうちにやっておくべきことがあるとすればフエールピッケル量産だと思います。明日買い逃した難民の方はどうぞ。

オンスの派生武器ですが、切れ味+1で紫ゲージが付きます。
これが相当強い。かなり高い倍率かかってるんじゃないでしょうか。


・鎧玉
重の上に2段階有り。重は調合方法もできて、かなり取り易くなります。
重の上は現時点ではまだ貴重品ですが、たまに農場から掘れるので将来的には余るかと。
その上は未登場。多分これがレア。




まだまだありますが一旦こんなところで。
現時点では、基本的にアップデートディスクです。文句ある人は卒業のチャンスなのでそのまま卒業すると良いと思います。MH触ったこと無い人、サードキャラまで作ってます的なMH奴隷の人は買えば良いんじゃないかなぁ
スポンサーサイト



«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析