2008-05

ニッチ市場

http://stg.liarsoft.org/

STG関連のニュースサイト「弾幕型」さんが閉鎖されて1ヶ月ぐらいが経ちますが、後継サイトがいつの間にかできていたようです。投稿型のニュースサイトということで、人口が増えれば増えるほど有用性が増すんじゃないかと思います。ということで紹介+リンクに追加。弾幕型さんのトップにあった速報掲示板もかなり有用だったので、こちらにも期待。

スポンサーサイト



おやすみベアG

意味も無く徹夜。どうして意味も無く徹夜をしてしまうんでしょう。って書いたら「哲也をしてしまうんでしょう」と妙な変換をされました。哲也って麻雀漫画ありましたよね。つまり、わかりやすく言うと、脳が回らないのでさっさと寝ます。おやすみなさい

以前の問題

さーてそろそろ俺も緋想天始めるか…ということで落としておいた体験版を解凍。

まずはマニュアルを確認。前作はここの段階で投げました。格ゲー難しいNEー。


A:打撃 
B:弱射 
C:強射 
D:飛翔 
66:前ダッシュ

ろく…ろく……?ろくろくって何?666で悪魔の数字だよ?

落ち着いて読み進めると「236弱or強」とか「623弱or強」とか出てきたので、これがレバーの方向を表しているという事実にやっと辿りつく。そういや雑誌の格ゲー記事にそんな表記されてた気もしますね。よーしこれで俺も格ゲーの星を目指し、目指し、めざ、



1ってどこ?



レバーって8方向あるわけですよね。ごめんなさい、こういうとき反時計回りにしたら良いのか時計回りにしたら良いのかわからないの。

・候補1   ・候補2

765     345
8 4     2 6
123     187

待てそもそも始点がどこだかわからない。でも前ダッシュが66ということは6は右か左のどっちかに来るはず。さらにバックステップが44ということから推測するに、6と4は対角線上に並ぶはず。ということは、

  _, ._
(;゚ Д゚)  あれ…?





ざんねん!わたしの緋想天はここでおわってしまった!



…という話を身内の某氏にしたら、「テンキーの並びだよ」と極めて的確な返答を頂きました。
あーなるほど。あーあーあーなるほどね。つまり66ってのは右右、236ってのは下・右下・右なわけです。うん、できれば矢印で書いてくれると嬉しかったなぁお兄さんは。



そんな感じで今日も何事も無くMHP2G+どどんぱち大復活。
やっぱり格ゲーには縁が無さそうです。

買い物は平日に限る

日本橋まで出て、3日遅れの1人例大祭。べ、別に寂しくなんて無いんだから!イベントの空気をとるか、落ち着いて買える事を選ぶかってのは難しいところ。個人的には足腰に優しい通販にそろそろ手を出そうかと考えています。近場ならもうちょっと行きやすいんですが…紅楼夢は今度こそ行きたい。

特に新規開拓したわけでも無いのに荷物が重くなりました。なんか総集編多かったです。
中身全部持ってる総集編買うときは複雑な気持ちになりますね。買うなよ。



MHP2G。最大最小金冠以外の勲章が全部揃いました。うーん頑張った。
金冠を埋めつつ、新しい装備を色々作ってます。


ガード無し近接耳栓装備

武器 研磨珠
ディアブロZヘルム 名匠珠
ディアブロZメイル 防音珠 斬鉄珠
リオソウルZアーム 名匠珠
ディアブロZコイル 研磨珠 研磨珠
ギザミZグリーヴ 研磨珠 研磨珠

耳栓、高速砥石、斬れ味レベル+1、業物
防御600(爪護符込み)
火13水-3雷4氷-6龍-4

切れ味レベルじゃなくて斬れ味レベルなのね…これまでずっと「切れ味」って書いてました。

耳栓近接装備。強いところかき集めて名匠珠をつけた割とありがちな構成ではあります。高速砥石と業物が付いてるので双剣向けに見えますが、ゲージの長さが大雑把に言って2倍になるのはハンマーでも十分強いです。龍耐性も割と落ち着いてるので古龍戦にも可。

一番の問題点は武器に1スロ必要なこと。しかし、主なハンマーと双剣を見ると大体大丈夫な気はします。ドラゴンブレイカーGと黒龍双刃【二天】を持つときには問題かもしれませんが、前者についてはもともと紫ゲージが長めなので業物を外し、後者については諦めて双龍剣【極】G辺りを使っておくと安心。太刀をナチュラルに無視しているのは仕様です。



以上。新・笛装備の話もしようかと思いましたが長くなるので次回以降。
「ブログを参考にしてる」という反応を各所から結構もらうので、そのうち打撃武器について数千字ぐらいの長文が載るかもしれません。暇人言うな。

誰と戦っているの

各所に上がってる例大祭話を読んでみる。…なんか荒れるところはやたら荒れてますね。
「ゆとり」「新参」「にわか」を脳内NGワード登録したら何も見えなくなりそうです。

それとは別に、定期的に巡回してる日記の人たちは皆さん楽しめたようで良かった良かった。
心の余裕って大切ですよね。



今日もどどんぱち大復活。もう変換するのも辞書登録するのもめどいので平仮名で。

・3面ぐらいまでは大分安定してきました。やっぱボムキャリア取るとボムが全回復するのが大きいです。3面後半のちょっと攻撃が激しいゾーンでボムを連打し、ボス前でエクステンド+ボム全回復。うめぇ。

・4ボスが前に出すぎ。近いよお前。ケツイの4ボス思い出しました。そして至近距離から極太レーザー撃たれて即死。ちゃんと覚えないと駄目っぽい。

・噂の5面道中が無理。レーザーを止めるとレーザーに轢かれますが、ワイドショット撃たないと敵が全然破壊できず。これまでは速攻でレーザー出す敵を撃破→ワイドショットでなんとかなってましたが、どうもここのレーザーは破壊できないっぽい。どうすりゃいいのん

・ホームのゲーセンに珍しく先客が居たので観察。パワーモード…だと……!?
3面道中で見慣れない中ボスが出ていたので、噂の旧ボスルートに突入していたのかもしれません。とりあえずパワーモードの5面はガチで修羅場だと確認。


もうちょっと練習すれば1週目Allはいけそうな感じ。
気力が持つようなら2週目にも挑戦してみたいです。

墓場まで

今日もサークル部室でMHP2G→ゲーセンで怒首領蜂大復活。
ゲームばっかりしてるような気がしますが、本当にゲームばっかりしてます。研究室でも英訳の合間にPCゲーしてるしな…コントローラ使うと目立つので、マウスとキーボードで操作できるゲームを探し中。



で、どどんぱち大復活。どどんぱちって変換し辛いんですけど辞書登録すべきでしょうか。


身内が始めてみたということなので、今日は主に後ろに張り付いて観察。
とにかくボムを撃たない。抱えて落ちる。ハイパーの存在を無視する。STG全般そうだと思いますが、いくらやっても1~2面で死ぬという人は多分ボムが撃ててません。死ぬと思ったときには死んでるので、死にそうな気配を感じたらためらわず撃つのがポイント。とか偉そうに言った直後のプレイで俺も抱え落ちしたんですけど。ボムとか撃てねぇよなァHAHAHA-。


その1回のプレイは5面道中で終了。例のバグのせいもあって、それほど難易度は高くない気がします。パワーモード?おいしいのそれ?

方便

新作ゲームのことについて書くときは一応ネタバレ防止のために反転したり隔離したりしていますが、あんまり意味が無いことだと思ってます。だって私が書かなくても誰かが書くもの。本気でネタバレ避けたいならネット巡回とか止めるべきです。

で、私はネット巡回を止めるべきなのか地霊殿のネタバレを受け入れるべきなのか。



地霊殿のことは忘れて今日も怒首領蜂大復活。
世間では「入荷はしたけど人が多くてやる気がしない」とかよく聞きますが、近所のゲーセンではそんなことも無く連コインし放題です。ネット対戦の麻雀とかは人気あるんですけどねぇ。麻雀とかPCのフリーゲームやれば良いと思うんだけどどうでしょう。

今日はボムで4ボスまで。パワーモードも案外行けるとか書きましたがそんなことは無かったぜ。



・パワーモードの弱ショットの利点は「ハイパーモード中に弾を破壊するとhit数が伸びる」だそうです
・ボムモード、ボムアイテム取ると何故かボムストックが満タンに。連打してから回収おいしいです
・特定条件をみたすと旧作のボスが出るとか。詳細不明
・2週目があるとかなんとか…詳細不明
・ハイパーモード中にたまに回転レーザーを出す雑魚が沸きます。ぼーっと弾破壊してると思いがけなくレーザーに轢かれて終了
・3面の1UPアイテム、毎回出ます。出なくなる条件があるんですかねこれ


なかなか楽しい。ハイパーモード中のショットとレーザーの切り替えがなんとなく斑鳩っぽいと思うのは私だけですかね。

感じないお

物を取ろうと、机に座ったまま首だけ右を向いたら「ピキッ」みたいな嫌な感触が。
とりあえず正面を向いて、今度は無理の無い姿勢で右を、右を…右…みぎ…み…

右が向けねぇ


首を右に動かすと激痛が走る病。数十分後にはどう動かしても肩と首近くの広範囲に激痛が走るように。やれやれ。そういや前にもこんなことあったなぁと思って過去ログ探したら大体一年ぶりでした。多分五月病的な何かだと思います。

とりあえず、前回同様に明日以降に病院へ…いや、前回は3000円取られた上にあんま有効な治療されなかった気が。明日は引きこもって過ごすとして、月曜になっても変化無かったら考えます。

変形ロボ

予定通り、昼からゲーセンで怒首領蜂大復活。流石に昼は空いてるNE!


システム関連は公式を参照。これ以上のことはよくわかりません。
初見はワイドショットでボムスタイルだよねーとか日和ったこと言いつつ数回やって、3ボス前後で終了。その後はパワースタイルに切り替えて4ボスまで。あれ?パワースタイル案外簡単じゃね?ショットの強弱を切り替えられますが、弱い方の利点が移動速度以外によくわかりません。強い方はハイパーゲージの上がり方もなんとなく速い気が。

適当にワイドショット撃ってれば大体なんとかなりますが、たまにレーザー撃つ敵が出てきて即死するのが面白いところ。ハイパーモードだとショットで弾破壊できますが、レーザーは破壊できないんですよね。こっちもレーザーに切り替えれば相殺できるものの、今度は通常弾が破壊できないという。


せっかく近所に入荷されたのでしばらくは頑張ってみようかと思います。
ちなみに、大復活と入れ替わりで消えたのは虫姫ふたりv1.5でした。
確かにやってる人見ないな…というかSTG自体やってる人見ないんですけど。

おやすみベア

あ…ありのままに今起こったことを話すぜ!気が付くと午前5時半だった!
何時に寝たのかすら覚えていねぇ!寝落ちとか寝落ちなんてもんじゃねぇ…

どう見ても寝落ちです本当にありがとうございました。



寝起きの頭でそのまま書く箇条書き日記。


・怒首領蜂大復活
近所に入荷する気配が無い、と思ったらコメントでタレコミがありました。ありがとうございます。
昼過ぎにチェックしたのが悪かったようで。今日も大学サボって昼から行くよー


・MTG
森の数だけ狼出すアレ楽しいですね。《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》の方がどう見ても強いのはご愛嬌。夢を捨てたら駄目です。
日本選手権予選とかあるらしいですが、全く調整してないため参加予定は無し。そろそろ構築から手を引く時期なのかもしれません。リミテッドは楽しいんですけどねぇ。


・例大祭
今週末って本当か。あまりの時間の流れの速さに年寄りはついていけません(21です)。
迷いに迷った結果、交通費の関係でスルー。図書館戦争とか買ったせいで金が割とギリギリです。
大学在学中に一回ぐらいは行ってみたかったんですが…まぁその気になれば社会人でも行けるよね。その気になれば。
とりあえず体験版をどうしようかと考えています。早く触らないと死んじゃう!とか風神録のときは思ってましたが、今回はそこまで必死でも無いのでゆっくり待とうかと。



何時に寝たか覚えてませんが、まだ眠いのでそんなに長くは寝てないと思います。
というわけでおやすみなさい。

肉の壁

wiiシレン3の発売がいつの間にか2週間後に。一時期はキャラ切り替えとかレベル引継ぎとか聞いたせいでかなり興味が薄れていましたが、ここに来て何故かローグライクやりたい欲が復活。まぁ何だかんだ言ってシレンシリーズのナンバリングだし…アスカを再プレイしとけば良かったとか嘆いてる一ヵ月後の自分が見えるようです。期待はしてないけど買っちゃう、悔しいっ…(ビクビク



2週間後までには一区切り付けたいMHP2G話。
一区切りとか言いつつダラダラ続けてしまいそうではありますが。据え置き機は起動がダルい。


1枠のスタックが99個に増加+ページ数増加という調整でアイテムボックスの容量に関する悩みは過去のものとなった。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。引継ぎから300時間目にして遂に10ページを使い切る事態に。考えるに、こんがり肉が3000個入っているのが原因なんじゃないかと思ってはいるんですが、というかそれが原因ですよね。アイルーたちの努力の結晶を売るなんてっ…!

割と心配性なので鉱石類も2スロット(=198個)確保しておかないと売る気になりません。さらに光蟲、回復薬、回復薬G、爆薬、大タル、各種弾薬用の牙や魚は大量にないと不安なので常時2~300個確保。素材玉は200個を割ると精神的に不安定になるので500個程度。ハチミツやキノコを売るなんて考えられないので各4~500個。生焼け肉は強走に欠かせない重要アイテムなので捨てるわけにもいかず5~600個。コゲ肉は流石に捨てるよ?99個は残すけど。…なんか病気の人みたいね。

とりあえずこんがり肉を2000個程処分する予定です。努力の結晶?知らんがな。


おまけ
記念写真(数が若干多いのはこんがりGと生焼けが含まれているため)

Stronghold Discipline

本日は自宅周辺の天候が不安定だったため、自宅警備を強化しておりました。

(意訳:雨降ったらめんどくさかったから研究室サボって寝てたよ)



怒首領蜂大復活 公式サイト開設

来た来た。5月末ぐらいに稼動らしいのでそろそろですね。

セーラー服でツインテールでロボットという謎のキャラがトップページに居るのが印象的です。キャラクター個別の紹介ページに飛ぶとよりわかりやすい絵が。…珍妙なデザインね。膝下部分を外したら地面に転がってパンツ見えちゃいそうな感じ。あとの2人も一部が欠けてるデザインです。新ジャンル欠け萌え。あとどうしても気になる「ぱふぇ☆」。語尾に☆かよ。


システム関連は、なんかレーザー跳ね返したりハイパーモードで弾破壊できたりするらしいです。
操作タイプはとりあえずパワースタイル選んどけば良さそうな感じ。




近所のゲーセンに入荷されたらやる予定。それはそうとアイちゃん結構可愛いよね。

送る言葉

プレイ時間がそろそろ300時間に到達しそうなMHP2G。
G級訓練が終了しました。


おめでとう俺


ああ、ありがとう教官。思えば随分と長い付き合いになったものです。あんたの考えた糞装備のおかげで思わずPSPを破壊しそうになったのも今では良い思い出…なのか?ラージャンにランスで行く訓練にどんな意味合いがあったのか是非教えていただきたいものですよfuck。

賞品のピアスはなんと激運が付きます。いらねぇ。心底いらねぇ。ここまで来た奴で激運装備とかしてる奴居るのかよ畜生。高級耳栓付けろとは言いません、せめてソロ尻尾切りに有効な剥ぎ取り名人ぐらいは付いても良いんじゃないか。まぁ村の自動マーキングもかなり微妙なんですが。

訓練のコツについては、やっぱりチキンプレイ。自己流で5回ぐらい死んだら諦めてwikiの動きをトレースすれば勝てます。ピアスは心底いりませんが、糞みたいな装備で苦手な相手に立ち向かって何度も殺されることできっとプレイヤースキルは上昇すると思います。その経験が何よりの宝。なんかカッコいいぞ俺!リアルでもそれくらいのやる気を見せれば良いと思うよ俺。




訓練を全て終えた直後に迎撃表彰状(砦、街各20回)の勲章も入手できたため、残るは

各武器の最終派生武器4つずつ作成
G武器51本作成
トレジャー金冠+レアトレジャーコンプ
最小金冠コンプ
最大金冠コンプ

の5つとなりました。最大最小金冠は…もう良いよね?
Xlinkでたまーに揃ってる人見かけますが、これこそガチ廃人の証だと思います。

そいつは俺を皇帝に売り払った男だッ

そういえば今日はコードギアスだ!ということで先週分をネットで視聴→今週分をリアルタイムで視聴。危うく積まれるところでした。2話積まれると高確率で見なくなるので危険。

BIGLOBEストリーミング、画質が低くてウザいなぁと思ってましたが設定弄って最高画質にしたらそれなりに見れるように。初期設定だと低めの画質になってるみたいです。回線とかスペックが許すなら高画質に切り替えると見やすいかと。



で、最近のルル様が楽しい件について。



先週のルル様
「ナナリィィィィッ!!」(予想通りだ)


今週のルル様
「ナナリィ…」(予想以上に落ち込んででワロタ)



(元)親友に妹を取られて絶叫→自暴自棄に。とんでもねぇシスコンだなこいつ…まぁ今更ですが。ちょっとカレンの乳と尻が足りなくて寂しい2話でしたが、ルル様が面白すぎるのでおk。
来週も楽しみです。

Creeping Mold

深夜、ネットをしているとどこからともなく硫黄の臭いが。
これは硫化水素の予感!とか必要以上に警戒してみましたが、特に何事もありませんでした。

中学高校で「卵の腐った臭い」とか教えられた覚えがありますが、そもそも保存技術が発達した現代で腐った卵の臭いとかあんまり嗅ぎませんよねぇ。1人暮らし始めるとたまーにそういうことあったりもしますが。野菜が液状化するなんて知らなかったお…

毎日ニート

最近触ってないDS関連の動き。

・その1
ポケモンのプラチナバージョンが出るそうですね。
画質の悪いスキャン画像が数日前から出回ってましたが、今日発売のファミ通で確認。
まぁ…買わないかなぁ。タマゴを孵化させる仕事はもう疲れました。

ポケットモンスタープラチナって書くとどうしても後半部分が気になりますね。
スタープラチナ・ザ・ワールド!ジョジョ厨は巣に帰れっ。でもジョジョ厨の巣ってどこ?



・その2
あとは「たかまれ!タカマル」と読者投稿4コマ読んで今月のファミ通も終了…と思ったら地味に重大な情報がありました。ケツイDSデスレーベル10月23日発売決定。XBOXに移植が発表されたので影が薄れてしまった感はありますが、開発は続いていたようです。攻略DVDが付属だそうですが、標準型のDSソフトケースにはDVDが入る余地が無いのが気になるところ。特別な形のパッケージなんでしょうか。

購入はXBOX版の動きを見て決めようかと思います。こっちも年内発売らしいので結構近い時期になりそう。流石に両方はいらねぇ。とか言いつつ買ってしまいそうな気もしますが。

川の流れのように

0時前後になると泥の様な眠気が押し寄せてきます。…もしかしてこれが普通なのか?
ここで寝ると4時ぐらいに目が醒め、ここで寝ないと寝るのが4時になるんですよ。ままならない。



相変わらず書くことの無い日々です。研究室ネタで攻めようかとも思いましたが、何もしてないので特に無し。最終的に、所属する学科の中で一番楽なコースの中で一番楽な研究室の中で一番楽な研究グループに所属することになりそうです。いわば最高峰。半年ぐらいは一日中目的も無しに机に座ってダラダラする予定。



そんな感じで。短いですが終了。

俺も衰退したい

・眠いので箇条書き

・図書館戦争終了。大学の研究室に居ても何一つやることが無いので読書がはかどります。
最後まで面白かったので続きも読む予定。(主に大学で

AQUA新装版購入。身内に信者が居たり、アニメ化されたりと読み始める機会が何度かあったのにずっとスルーしてきた「ARIA」シリーズをやっと読み始めました。ARIAの最初だけ読んだので微妙に順番がおかしいですが、別に内容的に問題無し。

・マッグガーデンだとか新装版だとか聞くと某守護月天を思い出して大変微妙な気分になりがちですが、ARIAは特に変わること無い感じで良かったです。癒し系

・他には人類は衰退しましたとか買いました。ラノベ。グダグダした感じ。これも結構好きです。人類の終わりかけとか結構好きなんですよね。続きを探そうと思って古本屋を回るも、「ガガガ文庫」という謎のレーベルがどこに置いてあるのかわからず断念。素直に新品買うか

・凄い勢いで部屋に本の山ができるんですがどうしたら良いでしょうか?

・ここまでの色々を買うためにまんだらけとか久しぶりに行ったんですが、東方系の中古同人誌の値段がすっげぇことになってますね。つい最近とらのあなで山のように積まれてた本が4~5000円で売られている謎。

・東方界隈、どこまで拡大するのかよくわかりませんが、コミケのジャンル区分をそろそろ「同人ソフト」から切り離すべきなんじゃないのかなぁとは思ってます。流石に増えすぎ

・箇条書きにするとなんかどんどん長くなりますね。眠いので終了。また明日

Aluren

内定先の会社の見学会。酒と飯が無料な上、何故か交通費まで出るという謎の会でした。
福利厚生は微妙な割に交通費の支払いだけ気前が良い会社です。よくわからん。

今月末ぐらいまでに進学するのか就職するのか最終的な決定をしないといけないのですが、予定通り就職の予感です。研究とか向いてないのよね僕。というか物理学が心底駄目。何故工学部に来たかというと、まぁ、世の中にはよくわからないことがあるよねってことで。高校の物理も随分アレなのにどうして入試通ったのかは今でも不思議。

内臓が

胃が、というか消化器官全体がダルい。喉の奥から尻の穴までなんかよくわからんものが詰まってるような…汚ぇな。原因を考えてみるも、思い当たりすぎてどれが原因かわかりません。とりあえず久しぶりに野菜でも食おうかと思います。あとは規則正しい生活。無理。



なんとなく図書館戦争を読み始めてみる。

なんとなくで始めるには1500円は少々高いので簡単に経緯を説明しますと、暇潰しのために大学生協で買った短編集「storyseller」に収録されてたこの作者の話が面白かったのです。経緯って言うほど対したものじゃないですね。この短編集に関しては、他の人の話もいくつか面白いのがあったので割とお勧め。雑誌扱いっぽいのですぐに店頭からは消えそうですが。


で、図書館戦争。メディアを規制する法案の拡大解釈によって、検閲組織が力をつけた日本の話。色々な揉め事の結果、検閲組織と図書館が対立、両者は武装を始めて…みたいな話。なんかタイムリーな話ですね。結局あの辺の法案はどうなったんでしょうか。


研究室で勉強してるフリをしつつ読み進めて半分過ぎた辺り。結構好きです。

アニメも始まってるらしいですが全く話を聞きません。今期はギアスとマクロスだお!とか騒いでる奴は沢山居るんですが…まぁギアスは楽しいよね。マクロスはよくわからん。

腹痛が痛い

コードギアス見逃しましたよこんばんは。だから日曜5時とかテレビ見ないと何度言えば。

前回の展開から今週の内容を予想するに、多分ルルーシュ様が30分間「ナナリィーッ」とか叫び続けてそのシスコンっぷりをアピールするような話だと思うんですがどうでしょう。誰かから録画もらうなり、公式のネット配信見るなりして来週までには確認しておこうかと。



MHP2G。そろそろ発売から一ヵ月半、やることも少なくなってきたので新しい武器に手を出すことに。すでに作ってあったラージャン一式に抜刀付けて、アーティラート作って一瞬で大剣用の厨装備が完成しました。

抜刀、今回追加されたスキルの中で最強クラスです。基本的に抜刀攻撃中心で立ち回る大剣にはかなり重要なスキルではないかと。マイナス会心が付いてる武器でも何故かプラス会心が出てしまうのが謎。訓練所以外ではほとんど大剣使ったこと無い私が使ってもかなり早く終わります。上手い人が使うなら相当な強武器になるんじゃないですかね。


大剣でしばらく遊んだらあとはボウガンかランスか太刀になるわけですが…触るのか?
まぁボウガンについてはちょっと興味あるので触ってみたい気もします。属性弾がかなり強くなったようで…この辺の動画が凄い。これは属性うんぬん以前にプレイヤースキルがおかしいんだと思いますが。

風の吹くまま

久しぶりに日本橋まで出て買い物に。二千円ぐらいの用事しか無かったのですが、余裕を持って2万円ぐらい持っていったら半分以上が消えた謎。日本橋は魔境やでぇ…


・雨なのにメイドがたくさん居てチラシ配ってました。ご苦労様です。絵とか買わされそうなので全部スルーしましたが。日本橋って前からこんなにたくさんメイド居ましたっけ?そのうち秋葉原のように大変なことになるんでしょうか。


・噂の格安HDD(500GBで8000円ぐらいだとか)を探してみるも、細かい情報を何も知らなかったためにさっぱりわからず。パソコンムズカシイネー。そのうち買おうと思ってるUSBメモリも見てみましたが、こっちもかなり安くなってるようです。どうせなら8~16GBぐらいの大容量を買いたいところ。


・メロンブックス。ハルヒ性転換本増えすぎ。ハルヒコーナーが性転換コーナーと化してるのはどうなのー。性転換とか決して世間に受け入れられない邪教だと思ってたのに…気が付くと我々の身近な場所にまで性転換教の魔の手は忍び寄っていたのだ!勉強のために一冊買おうかと思いましたが、勉強する意味が微塵も無いことに気付いていつもどおりの同人を少し買って帰りました。最近は無駄に冷静になりがちで困る


・MTGのシングルカードも見ておこうと思ってショップを覗く。うーんわからん。《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》以来、新エキスパンションが出るたびに怪しげなカードを先物買いしようとか思うのですがさっぱりわかりません。プレリ以外のトーナメントにほとんど出ないような人間が見破れる程度のカードは最初から高いです。





以上、日本橋日記でした。最近全く意味の無い文章多いNE!
まぁブログも3年目ともなると色々と適当にもなりますよ。そんな感じ。
ここ一週間ほど妙にカウンターがよく回っていますが、何がウケているのかよくわかりません。

いてまえ打線

どこにも置いてなかったホットミルク(エロ漫画誌)が何故か大学近くのコンビニで見つけて購入。エロ漫画読みの知人が強く推していたのでそのうち読んでみようとは思いつつも、放置しすぎて気が付くともう創刊から5冊目。連載モノの一部は最終回だったり。

内容について。話には聞いてましたが本当に豪華だと思います。読み飛ばしたところ無かったような…これで380円は安いんじゃなかろうか。コンビニで売ってるだけあって大事なところが妙に白くて違和感を感じたりしますが、その辺に強いこだわりがあるわけでもないので別におk。こだわる人には辛いのかもしれません。

エロ漫画誌で何が良いかって話になるたびにメガストアとメガストアHを推し続けてきましたが、これからはホットミルクもさりげなく推してみようかと。まぁそもそもそんな話頻繁にしないんだけど。いや本当に。

夜と昼の恋歌

研究室の新歓が長引いて帰宅手段を失ったのでそのまま徹夜。

3年ぶりぐらいに歓迎される側で出た新歓、自己紹介のときに好きなAV女優とか聞かれたのが印象的でした。大丈夫かこいつら。まぁうちのサークルも萌え属性とか言わせてるんで大差無いと言えば大差無いですね。ちなみに好きなAV女優はいません。素人好きです。聞いてないか。


そんな感じで眠いので寝ます。寝てばっかりにみえますが案外寝てません。おやすみなさい

眠眠打破

近所の自販機が破壊されてた件。
無理矢理こじ開けようとした感じでした。バールのようなものとか使ったんですかね。

深夜によく買いに行ったりする自販機なのでちょいと恐ろしいです。
中国人窃盗団とかに遭遇したらどうしようか。どうしようもない。



中国と言えば、なんか中国の偉い人が来てたらしいですね。
代わりのパンダを有料で貸し付ける話をしていったとか。日本舐められてんじゃね?

大学に入ってから新聞もテレビもほとんど見なくなったのでこの手のニュースに関する情報が偏りがちです。2chばっかり見てると日本がもう駄目な国に見えてきますが実際どうなんでしょう。



慢性的に眠いので寝ます。寝すぎても眠くなるから困る。

Eyeblight's Ending

連休…終了…だと……!?
いよいよ普通に大学に行かないといけないらしいです。嫌だ!逝きたく無い!




特に書くことも無いので4月期アクセスワードの話でも。

検索エンジン経由で来る方の数がかなり増えてます。
2年半弱の間書き溜めたどうでもいい事柄の蓄積に加え、最近のMHP2Gブームで加速してる感じ。検索エンジンから飛んできた後、たまに過去の記事まで辿って半日ぐらい読んでいく方がいらっしゃるので心配です。半日もこんなサイト見ていると脳が腐るのでお勧めできない。


まずMHP2G関連。

・マボロシチョウ
ぶっちぎり1位。HRをある程度上げれば農場でボロボロ出るようになります。
G級になりたてだけどどうしても欲しい人はフエールピッケルで。

・大砲モロコシ
強いですね。硬化ルーツも撃退できるとかなんとか。
モロコシ専用の装備はこちら。根性付いてないのでミラには微妙かもしれません。

・G級訓練攻略
とにかく秘薬を採取。あとはチキンプレイ

・火事場 回避性能 MHP2G
フルナルガに危難珠×5で回避距離まで付きます。2×5スロット空いてる装備なら何でも火事場付きますね。ただ、F仕様1.5倍火事場の感覚が残っている人には少々物足りない能力ではあります。

・MHP2G やっておくべきこと
上位ゲリョス2体から大粒の涙を剥ぎ取りまくること

・石拳〔愚〕 強すぎ
それは気のせいだ

・ババコンガ 犯される
獣姦マニアかお前は

ヤマツカミに犯される
触手ですね、わかります
(参考資料:google画像検索「ヤマツカミ」)


MHP2G以外。

・ウィグナーサイツセル
自分が全く知らない上に書いた覚えも無い単語で検索されるってのも妙な話。
逆格子のウィグナーサイツセルを第一ブリルアンゾーンと言うそうです。日本語でおk

・hellsinker リフレッシュレート
初期設定だとリフレッシュレートに合わせた速度で動くゲームです。1.25倍の速度で動いていることに気付かず、あまりの難しさに悩んでいた時期があったのも今は昔。リフレッシュレートかオプションのどっちかを弄りましょう。

・軍歌 うp
著作権ってまだ生きてるんですかね?youtubeとか探せば転がってそうな気も

・ローグライク 理不尽
ここで「盾を弾かれて後ろの敵に~」とか言い出す奴は素人。そんなものは予測可能。
真の理不尽とは
「カッパに根絶やしの巻物をぶつけられる」
「階段下りた瞬間にアークドラゴンに狙撃される」
「通路でアストラルデビル複数に囲まれる」
「デビルカンガルーがモンハウに勝手に突撃」
…みたいなそんなもの。アスカは本当に鬼畜ゲーだな

・最強☆とんがりコーン
まさにガチムチ

・成年コミック 立ち読み
するなよ…人の家で読んだりはするけど

・東方 有名スコアラー
有名なスコアラーも有名じゃないスコアラーもそもそもスコアラーじゃない人もここに居ます

・羊男 京都アニメーション
羊男って言うと村上春樹を思い出すんですが、アニメ化ですかね。
全く別の羊男である可能性が高い

・変態なひとり遊び
そんなこと聞かれても困る

・シグ 3点 ドロー
使われてみた感じ、結構強そうです。赤バーンに挿すのが良さそう

・”歳でブルマ”
何歳までブルマが許されるかというのは難しい問題ですが、ただ1つ言えることとしてはどう見ても20台後半の方が女子高生モノAVに出てるとあんまりよろしくない気分になるということです

・アイドルマスター エクステンド衣装 スパッツ
スパッツ!そういうのもあるのか
下に何もはいてないスパッツとか好きです

・らじおぞんで 設定
レガシーが…何だっけ?なんか難しい設定なので、ご自分でマニュアルをご確認下さい


以上。紹介していない中にも、変態的なワードが本当多いです。みんな下品ね!
まぁそのワードで検索される人間に一番問題がありそうな気もしますが。

夢は夢のままで

男性から見て「悪くない」と思う女性のファッションランキング

>1位 メガネ


悪くないと言うかむしろ良い。もっと推進するべきである。以上。2位以下に言うことは特に無し。
まぁ中身が良いと何やっても大体良いですよね。逆も然り。



MHP2G。
ニコニコのハンマー動画に触発され、回避距離とか付いてないガチハンマー装備を計画→完成。
スキル上、ガード無し近接全般に使える装備ではあるのですが、ちょっと問題点があります。
まぁとりあえず公開。


ガード無し近接武器1スロ装備

武器 研磨珠
リオソウルZキャップ 名匠珠
アカムトルウンテ 研磨珠
リオソウルZアーム 名匠珠
リオソウルUコイル 防音珠 研磨珠
リオソウルZグリーヴ 研磨珠 研磨珠

高級耳栓 切れ味レベル+1 砥石使用高速化 見切り+1
防御551 火12水2雷10氷5龍-18


・とりあえずリオソウルZ優秀すぎ。スキルシミュレータ回した段階で、確か頭腕足は確定してました。この時点でわかる人はもうわかると思うんですが、龍耐性が糞です。見た目を犠牲にすれば-10までは下がりますが、-10じゃ結局古龍系に持って行きたく無いのは同じ。それなら見た目重視で…とやった結果これになりました。男性キャラだったり、見た目がどうでも良かったりする人は胴をディアZ、腰をフルフルZにすればもうちょっとマシな龍耐性になります。

・砥石高速の再評価。紫ゲージ倍率を1.5倍、白ゲージ倍率を1.3倍としたとき、その差は1.15倍になります。その差15%。ダメージ効率にこんなに大きな差をつけるスキルってのはなかなかありません。妙に評価されてる気がする見切りについては、会心0%と10%の間にわずか0.025%の差しかないことを考えると微妙。(状況によっては強いんですが)高速砥石無しで戦ってると白ゲージぐらいなら良いかなぁと思ってしまいますが、実はそうでもないようです。エリア移動して研いでると時間がかかるし、闘技場だとそもそもエリア移動できない。じゃあハンマーだろうが何だろうが高速砥石付けとけば良いんじゃね?というのが結論です。特にマグニチュードみたいな紫が短い武器は必ず付けるべきだと思います。

・例えば村上位ラストみたいな難関クエストで、研ぐときはモドリ玉使ってついでに寝るよというときは5スロットを差し替えることで捕獲の見極めにすることもできます。他にはボマーとか笛吹き名人とか。


・で、「誇りを賭けた試練」やってみました。なんと35分。どう見ても動画の倍です本当にありがとうございました。下手糞は回避性能+2と回避距離の方が被弾が少なくて逆に早いのかもしれません。しかし相変わらずナルガに慣れない。

Savor the Moment

午前10時に寝て、起きたら午後5時過ぎ。アラームかけなくても5時過ぎに目が醒めたのは多分無意識のうちにコードギアスのことを考えていたからなのでしょう。5分ぐらい遅れてしまいましたが、先週に続いてリアルタイムで視聴。


・輪をかけてウザくなっててきたスザク、通称ウザク君の活躍が光る
・学園パートの存在意義は何なんでしょう。水着のご披露?
・やっぱりカレンの尻が出ると出ないとじゃ(俺の)気合の入り方が違うぜ


正直カレンの尻が出るまでは半分ぐらい寝てたかもしれない。寝起きだったから仕方ない。今では反省している。BIGLOBEストリーミングで配信されるらしいので、そのうち見直そうと思います。こういう試みは良いですよね。テレビ番組見るために自分の都合を合わせないといけないとか正直めどい。別にCM付きでも期間限定でも良いからネットで流してくれるともっと見る気になります。

Oasis

昨日に引き続き、サークルで集まって徹夜でダラダラ。



0-3、0-3と続いて若干嫌気が差していたシャドームーアドラフト、3度目にしてなんとか3-0。赤緑アバター2体などの強レア・アンコが大量に入ったカードパワーデッキでした。何の参考にもならない。

数回やってみて思ったのは、案外単色もありかなぁということ。単色にすることで逆にカードプールが広がるってのはちょっと面白いです。まぁその条件に当てはまる拘束の強いハイブリッドカードはアンコ~レアなので、結局パックの引き次第なんですが。もっと運に頼らない構築をしたいものですがなんとも。


色の強弱に関しては黒が弱く白が強いというのが現時点での印象。白にやたら除去があるんですよね…赤黒とか組んでも、青白よりまともな除去の枚数が少ないってことも結構ありそうです。黒はアンコ域が結構強いんですけど、コモンの除去は糞重くて辛そう。



とかなんとか書いてみましたが、前述の通り徹夜なのでかなり怪しいです。1つだけ確かなことを言うとすれば、基本地形の数を数えるアンコシリーズの赤、6マナで山の枚数分のダメージを割り振る火力は意味不明な強さでした。見ればわかる?そうですね。寝ます。

男だらけの

先輩宅からの更新再び。サークルの歴代OBが集って大変なことになってます。
MTGドラフト(8人)と麻雀(4人)が同時に出来る謎の場。人多すぎて暑い。



シャドームーアドラフト、ちまたで噂のライブラリーアウト組んでみましたが余裕の0-3でした。先手1ターン目に削るマーフォーク、2ターン目にカウンター構えた時だけ強いです。後手になったら?知らんがな。何がマズいって先手取っても結構負けるところがやヴぁいです。構築が根本的に違うんでしょうか。白が《今わの際/Last Breath(SHA)》持ってるせいでキーカードが簡単に死んで泣ける。



明日の更新も大幅に遅れる予定です。また次回。

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析