2008-05

方便

新作ゲームのことについて書くときは一応ネタバレ防止のために反転したり隔離したりしていますが、あんまり意味が無いことだと思ってます。だって私が書かなくても誰かが書くもの。本気でネタバレ避けたいならネット巡回とか止めるべきです。

で、私はネット巡回を止めるべきなのか地霊殿のネタバレを受け入れるべきなのか。



地霊殿のことは忘れて今日も怒首領蜂大復活。
世間では「入荷はしたけど人が多くてやる気がしない」とかよく聞きますが、近所のゲーセンではそんなことも無く連コインし放題です。ネット対戦の麻雀とかは人気あるんですけどねぇ。麻雀とかPCのフリーゲームやれば良いと思うんだけどどうでしょう。

今日はボムで4ボスまで。パワーモードも案外行けるとか書きましたがそんなことは無かったぜ。



・パワーモードの弱ショットの利点は「ハイパーモード中に弾を破壊するとhit数が伸びる」だそうです
・ボムモード、ボムアイテム取ると何故かボムストックが満タンに。連打してから回収おいしいです
・特定条件をみたすと旧作のボスが出るとか。詳細不明
・2週目があるとかなんとか…詳細不明
・ハイパーモード中にたまに回転レーザーを出す雑魚が沸きます。ぼーっと弾破壊してると思いがけなくレーザーに轢かれて終了
・3面の1UPアイテム、毎回出ます。出なくなる条件があるんですかねこれ


なかなか楽しい。ハイパーモード中のショットとレーザーの切り替えがなんとなく斑鳩っぽいと思うのは私だけですかね。
スポンサーサイト



«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析