2008-07

帰郷

一ヶ月ぶりぐらいに研究室のミーティングがあったと思ったら、どうでもいい話を2時間ぐらい延々と聞かされる会でした。だから一部の人間にしか通じない話を全員拘束して話すなと。これもいわゆる社会勉強なんでしょうか。大学よくわかんね。




MHFが無料キャンペーン期間だったことに昨日の午前2時過ぎに気付き、久しぶりにログイン。無料期間なら1人ぐらいフレンドが居るかなーと思ったらフレンドリスト真っ黒ワロタ。まぁ1回離れたネトゲとかなかなか戻りませんよねぇ。施設の場所が変わっているのにとまどいつつ一通りうろうろした後、適当な街へ入ってエスピナスの募集に乗ってみることに。

…なんかつかみどころの無い奴でした。例えるならディアっぽいような?MHにありがちな突進があまり無く、尻尾大回転とか多い感じ。そしてたまに毒ブレス。ハンマーの射程がいまいち掴めず、PTメンバーを頻繁に吹っとばしつつも10分ぐらいで終了。4つも出た頭殻がレアなのかレアじゃないのかもよくわからないままに終わりました。


久しぶりのMHF、感想としては

・絵が綺麗
PSPの携帯性も悪くありませんが、やっぱり高画質でやると楽しいゲームです

・コントローラーが使いやすい
PSPのボタン配置とか指がつる

・アイテムボックスが狭い
6ページとか馬鹿なの?死ぬの?回復薬と砥石を毎回買いに行く面倒臭さと言ったら

・チャットがやりやすい
Xlinkのチャットはやたら使いにくいです

・キャラが男だ
フンッ!ヌンッ!ウォアッ!フゥゥゥゥン!!!(注:男らしいボイスの数々)
このむさくるしい男の尻を500時間も眺めて過ごしただなんて俺凄いね




そんな感じ。MH3はできればPS3で出して欲しいなぁと改めて思いました。
その時は絶対女キャラを選ぼうと改めて思いました。
スポンサーサイト



«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析