Spitting Image
夏コミ新刊、とらのあなに行くたびに新しいのが入荷されてて大変です。
買っても買っても買うものが減らない不思議。
対照的に財布の中身が凄い勢いで減っていくんだけどどうするべきだろうか。
久しぶりに中古系の同人扱ってる店にも行きましたが、なんか東方系の値段やたら上がってますね…前にその店で中古で500円ぐらいで買ったCDが買い取り3000円販売7000円。単にこの店の基準がおかしいだけじゃないのかと疑いましたが、ヤフオクみてもやっぱり似たような値段。うーむ。
あまりの暴騰っぷりに、売却に手を染めてしまいそうです。
というか正直な話何か売らないと次の資金がやヴぁい。
前にちょろっと書いたテンパランスランス製作のPatriotDarkが終了。ワイドショット機でAll。
システムをざっくり説明しますと
・敵をショットで破壊するとクリスタルが出現。近くで破壊するとたくさん出現。クリスタルを回収するとレーザーゲージが溜まる
・敵をレーザー(低速)で破壊すると、その敵が撃った弾が得点アイテムに変換されるとともにレーザーゲージを一定値消費する。レーザーゲージが無いときにレーザーで敵を破壊しても何も起こらない。(レーザーと敵弾が赤くなる)
・敵を破壊するとコンボ数が加算される。コンボゲージが切れるとコンボ終了。敵を新たに破壊するたびにゲージは最大に。レーザーで敵を攻撃している最中はゲージの減少が停止
怒首領蜂+ガルーダですねわかります。覚聖しても別にスローにはならないし、赤走行だからといって高速化したりもしません。攻撃力が上がるわけでもありません。むしろワイドショット機だと攻撃力落ちる。
とまぁケイブ大好きということが伝わってくるだけのゲームかと思いきや、実はこれが楽しい。ガルーダ好きにはたまりません。撃たせといてレーザーで破壊→じゃらじゃらーの流れは萌える。クリア後に出るエクストラモードは敵を破壊すると撃ち返し有り、レーザーで敵を破壊するとその敵の弾+撃ち返し弾全部破壊といういわゆる絶死界モード。本当ガルーダそっくりね。ラスボスもアレだし。
ウインドウがが小さく設定で大きくすると絵が荒くなるのを見た時点でやる気が半分ぐらい失せてましたがちゃんとプレイして良かったです。ガルーダ好きにはおすすめ…なんですが、手焼き100枚販売なんですよねこれ。通販なり次回以降のイベントなりを待つしか無いんでしょうか。
システムが一部よくわからなかったので「PatriotDark 攻略」で検索してみたらウチが上から2番目(1番はyoutube)だったので、マニュアルに書いて無さそうなことをいくつか。他の99人に向けた話です。間違いとかあったら教えてください。読む人がかなり少なそうな話なので以下全文表示に。
買っても買っても買うものが減らない不思議。
対照的に財布の中身が凄い勢いで減っていくんだけどどうするべきだろうか。
久しぶりに中古系の同人扱ってる店にも行きましたが、なんか東方系の値段やたら上がってますね…前にその店で中古で500円ぐらいで買ったCDが買い取り3000円販売7000円。単にこの店の基準がおかしいだけじゃないのかと疑いましたが、ヤフオクみてもやっぱり似たような値段。うーむ。
あまりの暴騰っぷりに、売却に手を染めてしまいそうです。
というか正直な話何か売らないと次の資金がやヴぁい。
前にちょろっと書いたテンパランスランス製作のPatriotDarkが終了。ワイドショット機でAll。
システムをざっくり説明しますと
・敵をショットで破壊するとクリスタルが出現。近くで破壊するとたくさん出現。クリスタルを回収するとレーザーゲージが溜まる
・敵をレーザー(低速)で破壊すると、その敵が撃った弾が得点アイテムに変換されるとともにレーザーゲージを一定値消費する。レーザーゲージが無いときにレーザーで敵を破壊しても何も起こらない。(レーザーと敵弾が赤くなる)
・敵を破壊するとコンボ数が加算される。コンボゲージが切れるとコンボ終了。敵を新たに破壊するたびにゲージは最大に。レーザーで敵を攻撃している最中はゲージの減少が停止
怒首領蜂+ガルーダですねわかります。覚聖しても別にスローにはならないし、赤走行だからといって高速化したりもしません。攻撃力が上がるわけでもありません。むしろワイドショット機だと攻撃力落ちる。
とまぁケイブ大好きということが伝わってくるだけのゲームかと思いきや、実はこれが楽しい。ガルーダ好きにはたまりません。撃たせといてレーザーで破壊→じゃらじゃらーの流れは萌える。クリア後に出るエクストラモードは敵を破壊すると撃ち返し有り、レーザーで敵を破壊するとその敵の弾+撃ち返し弾全部破壊といういわゆる絶死界モード。本当ガルーダそっくりね。ラスボスもアレだし。
ウインドウがが小さく設定で大きくすると絵が荒くなるのを見た時点でやる気が半分ぐらい失せてましたがちゃんとプレイして良かったです。ガルーダ好きにはおすすめ…なんですが、手焼き100枚販売なんですよねこれ。通販なり次回以降のイベントなりを待つしか無いんでしょうか。
システムが一部よくわからなかったので「PatriotDark 攻略」で検索してみたらウチが上から2番目(1番はyoutube)だったので、マニュアルに書いて無さそうなことをいくつか。他の99人に向けた話です。間違いとかあったら教えてください。読む人がかなり少なそうな話なので以下全文表示に。
スポンサーサイト