Approach your target and attack,
MHP2Gたのしいです(^p^)
色々とやってないゲームあるのになんでMHP2Gやってるの?馬鹿なの?
いよいよ装備ボックスの容量の限界が近づいてきました。
まさかこっちがいっぱいになるとは考えもしなかった。
別のゲームもやってます。ゲームばっかやってるよね俺。
ケツイDS体験版
店頭ダウンロードめんどいなーと思ってたらwiiでダウンロードできることが判明したので、そっちから落としました。色々と面倒臭かったです。この辺の話は長くなるのでまた今度。
で、起動。
○自機は2タイプから選ぶ。色は自由に変えられる
○Y=ショット、XorB=ロックショット、A=ボム。正直使いづらい
○ストック5スタート、ボム3つ
○ボムを撃つと画面内の敵弾消去+一定時間無敵
○オートボム有り。持っているボムを全消費して一定時間無敵+覚聖
○ロックショットのロックじゃない部分(中心のアレ)を敵に当てると距離に応じた箱が出る
○開始すると有無を言わさずドゥーム様の前に放り込まれる。なんでやねん
○3体倒すと体験版終了
思った以上にゲームになってて驚き。横に長い画面で縦STGやってる関係で敵との距離が妙に近くて圧迫感を感じますが、予想より悪くない。BGMの再現度が割と良いのもプラスポイント。
大きな不満としてはやっぱりキー配置。ボス戦オンリーということでショットが空気化しているためXとAだけでプレイできなくもないですが、高速低速混じった避けができないのがときどき辛い。キーコンフィグは欲しいですねぇ。Rをロックショットにしたい。
これなら買っても良いかもしれない、という出来。でもボスラッシュに6000円はちょっとしんどい。もう少し安くして欲しいものですが、まぁ数が売れるタイプじゃないから商売的に厳しそうな気はします。ここは買い支えということで…そんなに財布に余裕が無いんだけどどうするか。発売日は23日、気付くともう目前なんですよね。もうちょい考える予定。
色々とやってないゲームあるのになんでMHP2Gやってるの?馬鹿なの?
いよいよ装備ボックスの容量の限界が近づいてきました。
まさかこっちがいっぱいになるとは考えもしなかった。
別のゲームもやってます。ゲームばっかやってるよね俺。
ケツイDS体験版
店頭ダウンロードめんどいなーと思ってたらwiiでダウンロードできることが判明したので、そっちから落としました。色々と面倒臭かったです。この辺の話は長くなるのでまた今度。
で、起動。
○自機は2タイプから選ぶ。色は自由に変えられる
○Y=ショット、XorB=ロックショット、A=ボム。正直使いづらい
○ストック5スタート、ボム3つ
○ボムを撃つと画面内の敵弾消去+一定時間無敵
○オートボム有り。持っているボムを全消費して一定時間無敵+覚聖
○ロックショットのロックじゃない部分(中心のアレ)を敵に当てると距離に応じた箱が出る
○開始すると有無を言わさずドゥーム様の前に放り込まれる。なんでやねん
○3体倒すと体験版終了
思った以上にゲームになってて驚き。横に長い画面で縦STGやってる関係で敵との距離が妙に近くて圧迫感を感じますが、予想より悪くない。BGMの再現度が割と良いのもプラスポイント。
大きな不満としてはやっぱりキー配置。ボス戦オンリーということでショットが空気化しているためXとAだけでプレイできなくもないですが、高速低速混じった避けができないのがときどき辛い。キーコンフィグは欲しいですねぇ。Rをロックショットにしたい。
これなら買っても良いかもしれない、という出来。でもボスラッシュに6000円はちょっとしんどい。もう少し安くして欲しいものですが、まぁ数が売れるタイプじゃないから商売的に厳しそうな気はします。ここは買い支えということで…そんなに財布に余裕が無いんだけどどうするか。発売日は23日、気付くともう目前なんですよね。もうちょい考える予定。
スポンサーサイト