Arcane Laboratory
忙しいような忙しくないような。
世間一般の基準から見れば暇ですが、ニート生活に慣れた体には若干辛い感があります。
卒論の中間発表と通信教育の提出の締切が同じ日なのは死ねばいいと思うの。
久しぶりにMHP2G。身内から
「アンタ最後の招待状弓使って何分でクリアできるンすか」
的ネタが振られた気がしたので一発撮り決行。

…まぁギリギリ15分?4~5回ぐらい被弾したのは内緒。
プレイスキルは大したこと無いので戦略の問題かと思います。
・殲滅と破壊の剛弓Ⅱ、通常強化+回避距離+集中
・最初に強走G+怪力の種、被弾したら閃光→回復→怪力飲みなおし
・爆弾不使用。睡眠が撃てる弓がそもそもに弱い。やるなら罠爆破or捨て身爆破で
・強撃ビンは50+調合。2匹目に全部使う(2匹目の方が3倍ぐらい難しいから)
上手い人が罠爆弾火事場込みでやれば10分切るんじゃないでしょうか。
私は基本的にトロ臭いため動的ゲームは下手糞ですが、理論側をある程度詰めることで下手糞でもある程度上手いかのように見せかけることはできたりします。STGとかもそうなんですけど。
世間一般の基準から見れば暇ですが、ニート生活に慣れた体には若干辛い感があります。
卒論の中間発表と通信教育の提出の締切が同じ日なのは死ねばいいと思うの。
久しぶりにMHP2G。身内から
「アンタ最後の招待状弓使って何分でクリアできるンすか」
的ネタが振られた気がしたので一発撮り決行。

…まぁギリギリ15分?4~5回ぐらい被弾したのは内緒。
プレイスキルは大したこと無いので戦略の問題かと思います。
・殲滅と破壊の剛弓Ⅱ、通常強化+回避距離+集中
・最初に強走G+怪力の種、被弾したら閃光→回復→怪力飲みなおし
・爆弾不使用。睡眠が撃てる弓がそもそもに弱い。やるなら罠爆破or捨て身爆破で
・強撃ビンは50+調合。2匹目に全部使う(2匹目の方が3倍ぐらい難しいから)
上手い人が罠爆弾火事場込みでやれば10分切るんじゃないでしょうか。
私は基本的にトロ臭いため動的ゲームは下手糞ですが、理論側をある程度詰めることで下手糞でもある程度上手いかのように見せかけることはできたりします。STGとかもそうなんですけど。
スポンサーサイト