2009-03

滑り込み廃人

引き続きディス2P廃人。昨日はP2って書きましたが、ディスガイア2Portableなので
どっちかというと2Pが正しい気がしますね。どうでも良いけど。



そんな感じで20時間。睡眠時間を削っていないのでこんなもんでしょうか。
以下、わかっている人向け…でもないな、俺向けのチラシの裏。

・武器格差
レベル上げのセオリーとしては、誰か1人を集中して上げた後そいつに引っ張らせる形で
他の奴を上げることです。ですが、今回は敢えて5~6人を同時進行で育てることに。
そうすると武器の格差がいつもにも増して目立ちます。剣拳杖がやったら強い。
普通に進行してて強さが目立つのは杖ですかねー。剣よりも更に範囲攻撃の融通が
効くため、均等に育ててるつもりがどうしても杖だけ強くなります。
今回無理矢理使ってみた槍はやっぱりかわいそう。最序盤は斜めから攻撃できるのが
ちょっと嬉しかったりしましたが、使っていくうちに範囲攻撃…というか予備動作の微妙さが
目立ってきます。

・新技
…何が追加されたのかよくわかりません。拳には遠距離攻撃が追加されてました。
これ以上強くしてどうすんのー感は漂う。これで魔拳ビッグバンが削除されてたりしたら
面白いけど。いや面白くない。やめろ。
PS2版の時点ですでにあった技でした。
新技はWM30で覚える模様

・新キャラ
1P(1Portable)のデータが入ったメモリースティックを使うと、勝手に認識されて最初から
侍女が作れます。まぁ侍女好きだから普通に使ってます。キャラ自体は普通よね。剣が
強すぎるだけで。

・他のキャラとか
ヘビーナイト(槍)→槍弱い…HPだけ無駄に高い。投げ役になりつつある
盗賊(拳)→拳は半SPD依存なので、靴関連を履かせると攻撃力が上がることに。
結果として高機動、高攻撃力のすげぇ使いやすいキャラとなります
盗賊(弓)→範囲は弱い。けれども半HIT依存のためが命中率が高いのと、
特定の敵を狙い撃ち出来るのは悪くない。杖で良いんじゃねぇの感はつきまとう
男魔法使い(杖)→そのうち賢者に転職予定。強すぎ。杖が強すぎ。
魔法剣士(剣)→剣タイプは弱かった。とりあえず女魔法使い(杖)に転生させて下積みから
ティンク→アイテム界スルー用…それもかわいそうなので一応前科は付けてます。
気力があれば育ててみる予定。魔物型はめんどいんだよなぁ

・視点変更
上から見られる。これまでブロックの陰に隠れてわけわからなくなることがありましたが、
きっちり解消。

・図鑑
誰が集めるんだよ感が漂う図鑑。最初はやる気出ますが、多分消費アイテムのレジェンドが
揃わなくて投げると思います。でも宝箱からレジェンドを確実に入手できるため、1よりは楽かも
しれません。まぁ集められるところまでは集める予定。

・地図
また地図を集める仕事が始まるお…

・ストーリー
3年ぶりなので結構忘れてます。
でも感想は3年前と変わらず「糞ストーリーだよね」で終わる予感



読み返すと酷い。なんかディスガイアやってると脳が溶けてくるから仕方ないのよ。
スポンサーサイト



«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析