2010年度中間報告会
やべぇ冬コミ直前だけど何の準備もしてないよとか思ったけどいつも通りなので
別にヤバくなかった。平常運転。28日まで仕事が糞忙しそうな空気だったりして、
この週末にちゃんと準備しとかないと割と面倒なことになりそうな感じではあるが。
そんな感じで年末だよMHP3話。あと当ブログ開設5周年記念過ぎてたよ祭り。ド適当。
下手するとこれが年内最後になる可能性もあり、MH話に興味が無い人はまた来年で
ございます。よいお年を。
「無属性ハンマーどれが強いか決定戦」「効率厨入門装備(汎用近接編)」
の2本立てでお送りします。例の如くクソ長いので全文表示に格納。
別にヤバくなかった。平常運転。28日まで仕事が糞忙しそうな空気だったりして、
この週末にちゃんと準備しとかないと割と面倒なことになりそうな感じではあるが。
そんな感じで年末だよMHP3話。あと当ブログ開設5周年記念過ぎてたよ祭り。ド適当。
下手するとこれが年内最後になる可能性もあり、MH話に興味が無い人はまた来年で
ございます。よいお年を。
「無属性ハンマーどれが強いか決定戦」「効率厨入門装備(汎用近接編)」
の2本立てでお送りします。例の如くクソ長いので全文表示に格納。
スポンサーサイト
テーマ:モンスターハンターポータブル3rd - ジャンル:ゲーム
そして終わる
さーてMHP3の話でも…と思いましたが、週1でしかしてない以上3回連続でやると
21日連続でMHの話しかしてないことになるんですね。どんなキチガイだよ。
ということで最近やってなかった漫画の話とか。
MHP3は最後の緊急終わって、斬れ味+1装備ができた辺りです。ここまで100時間程度。
・真月譚月姫 10
「追記してたらやたら伸びちゃったのでもう1冊出します」で結局10巻エンドに。
いやー感慨深い。エロゲーのコミカライズとか基本どうしようもなくアレなもんですが、
そんな中非常に良くできた部類だったこれ。最後まで丁寧に丁寧に描かれて終了。
まぁ1巻1巻の間が長くて前の巻までの話忘れちゃうとかそんなこともありましたが、
そこは遠い昔にやった原作の記憶(同じく忘れかけ)でカバーしつつ、やっぱり
アルクェイドは可愛いねとか言いつつ結構楽しめた漫画だった気がします。
・花のズボラ飯
原作が孤独のグルメの久住昌之、作画うさくん。
というか狙いすぎ。孤独のグルメの台詞を出すのは止めれ。あと、うさくんが描いても
うさくん漫画にしかならない。別にこれはこれで良いけど、そんなに孤独のグルメ臭を
プッシュしなくて良かったと思う。
全然関係無いですが、「花と奥たん」とか思い出したりしてました。あの漫画も
作者のドヤ顔が想像出来る系だと思います。あれはあれで良いけど。
・ピューと吹く!ジャガー 20
完結。中学生の頃から読んでた気がする。この手のギャグ漫画を20冊出すってのは
本当に神経が疲れそうでお疲れ様でした。最後はまぁ無理矢理な締めだけど結構好き。
全然関係無いけど「ルサンチマン」思い出したね。関係無いけど。
・誰にも言えない
シギサワカヤ。楽園をチェックしてるせいで、既出の話が多くなってきて若干寂しい。
楽園読んでればいらないとも言えるし、読んでるからこそいるとも言える。
内容はまぁ例の如くべちょべちょしてるので好きな人向け。
好きな人向けって便利だな。そりゃ好きなんだから向いてるに決まっている。
・純真ミラクル100% 5
完結。作者、立ち上げはいいけどどうしてもグダる印象が付いてきました。
煩悩寺とか面白いけど確実にグダるだろ。厚さ1.5倍にして1冊完結で良かった。
短編向きだと思うので楽園とかに描いてみるのはどうだろうか?(これが言いたいだけ
感想は実はあまりない。終わったなぁという感慨はあるものの。
色々と最終巻が目立ちました。月姫とかジャガーが終わるってのも凄いことですよね。
面白ぇだのつまんねぇだの言いつつ、あることが当たり前の域になってたものが終わる
ってのは色々と思うところがあります。
21日連続でMHの話しかしてないことになるんですね。どんなキチガイだよ。
ということで最近やってなかった漫画の話とか。
MHP3は最後の緊急終わって、斬れ味+1装備ができた辺りです。ここまで100時間程度。
・真月譚月姫 10
「追記してたらやたら伸びちゃったのでもう1冊出します」で結局10巻エンドに。
いやー感慨深い。エロゲーのコミカライズとか基本どうしようもなくアレなもんですが、
そんな中非常に良くできた部類だったこれ。最後まで丁寧に丁寧に描かれて終了。
まぁ1巻1巻の間が長くて前の巻までの話忘れちゃうとかそんなこともありましたが、
そこは遠い昔にやった原作の記憶(同じく忘れかけ)でカバーしつつ、やっぱり
アルクェイドは可愛いねとか言いつつ結構楽しめた漫画だった気がします。
・花のズボラ飯
原作が孤独のグルメの久住昌之、作画うさくん。
というか狙いすぎ。孤独のグルメの台詞を出すのは止めれ。あと、うさくんが描いても
うさくん漫画にしかならない。別にこれはこれで良いけど、そんなに孤独のグルメ臭を
プッシュしなくて良かったと思う。
全然関係無いですが、「花と奥たん」とか思い出したりしてました。あの漫画も
作者のドヤ顔が想像出来る系だと思います。あれはあれで良いけど。
・ピューと吹く!ジャガー 20
完結。中学生の頃から読んでた気がする。この手のギャグ漫画を20冊出すってのは
本当に神経が疲れそうでお疲れ様でした。最後はまぁ無理矢理な締めだけど結構好き。
全然関係無いけど「ルサンチマン」思い出したね。関係無いけど。
・誰にも言えない
シギサワカヤ。楽園をチェックしてるせいで、既出の話が多くなってきて若干寂しい。
楽園読んでればいらないとも言えるし、読んでるからこそいるとも言える。
内容はまぁ例の如くべちょべちょしてるので好きな人向け。
好きな人向けって便利だな。そりゃ好きなんだから向いてるに決まっている。
・純真ミラクル100% 5
完結。作者、立ち上げはいいけどどうしてもグダる印象が付いてきました。
煩悩寺とか面白いけど確実にグダるだろ。厚さ1.5倍にして1冊完結で良かった。
短編向きだと思うので楽園とかに描いてみるのはどうだろうか?(これが言いたいだけ
感想は実はあまりない。終わったなぁという感慨はあるものの。
色々と最終巻が目立ちました。月姫とかジャガーが終わるってのも凄いことですよね。
面白ぇだのつまんねぇだの言いつつ、あることが当たり前の域になってたものが終わる
ってのは色々と思うところがあります。
Love Machine
どうも、狩りをする機械ですー
…というほどにやっているわけでもなく。発売日に仕事とか甘えだなと思いつつ
普通に仕事しつつ用事あるので定時で抜けますねーとか叫びソフマップにダッシュ。
予め用意しておいたPSPにぶちこんでアップデート+メディアインストール。
家に着くと同時にキャラクリエイト、あとは毎日深夜2~3時まで粘って金曜夜に
村エンディング→土曜夜に最後の村緊急クリア。今までで合計30時間ぐらい。
5日割したら1日6時間なので実は結構やってる感もある。まぁ本職はこっちなんで。
以下箇条書きで色々。
ネタバレは無い。多分。
…というほどにやっているわけでもなく。発売日に仕事とか甘えだなと思いつつ
普通に仕事しつつ用事あるので定時で抜けますねーとか叫びソフマップにダッシュ。
予め用意しておいたPSPにぶちこんでアップデート+メディアインストール。
家に着くと同時にキャラクリエイト、あとは毎日深夜2~3時まで粘って金曜夜に
村エンディング→土曜夜に最後の村緊急クリア。今までで合計30時間ぐらい。
5日割したら1日6時間なので実は結構やってる感もある。まぁ本職はこっちなんで。
以下箇条書きで色々。
ネタバレは無い。多分。