2012-12

知らない天井

もしかしなくても当ブログ7周年ですこんばんは。

7年前の12月24日に始めて、当時19だったから今…とか逆算するとヤバいですね。何なの7年って。7年も経てば腹の肉も出るし職場での態度もデカくなるってもんですよ。20代半ばにして30代後半の貫禄があると評判ですからね。特に腹とか。

7年ともなるとこの辺でリニューアルとか移転とか入れて新規一転テコ入れを図ろうかなぁとかは全く無く、そもそもテコを入れて何をどうしようというのかが謎なので来年以降も平常運転です。ユニークアクセスが大体10人/日ぐらいなので下げ止まった感もあるし、まぁなんかアットホーム感のあるアレを目指して頑張ります。いや頑張りません。



MH3G買ったよー話。

3DSでMHが出来るか死ねと叫んでMHP3Gを待つvita民となったのが1年前、vitaが瀕死になったり、MH4が3DSと発表されたり、発売が延期して来年3月から夏になったのが今。4が出るならもう3DSに慣れるしかない、しかし3月発売だと今から3Gやって操作に慣れるのもダリぃな…みたいな雰囲気だったのですが、延期ということで諦めて購入。

ゲーム内容はまぁtriとP3足してG級を付けただけなので特に良いとして、問題の操作系。

いややっぱり微妙ですこれ。カメラの操作に難ありってのは制作側もよくわかってて、左の十字キーの他にもタッチパネルを利用したソフトウェアキーだとかターゲットカメラ(ワンタッチで大型敵を正面に捉える)だとか、拡張スライドパッド等々でなんとか誤魔化そうとしてる雰囲気はわかるんですが…どれもなんか合格点には届いてない雰囲気。

拡張スライドパッドだけ慣れればギリかなーと思うも、まぁP無理さはありますね。慣れないと手が痛い。あとスライドパッドがデカすぎand重すぎでそれもマイナス点。デカさ重さに目を瞑ればなんとかなるかもしれません。そもそもモンハン持ちだってクソなんですよ。どう考えてもボタン足りないゲームを携帯機に持ち込んで無理な操作系を割り当てられた結果生み出された謎の持ち方。3DSも100時間ぐらいやれば慣れるでしょう。

そんな感じで上手く動けないなーとか言いながら下位をちまちま進めてます。どうせすぐDQ7に乗り換えるので、全クエストさっと終わらせるぐらいのノリで挑みたいですね。お守りとか掘ったりしないように。



これで今年も終わり…じゃねぇなあと1回あるな。残1回は今年のゲームを振り返る会になる予定ですが、現時点で白紙なので今から書いてコミケ当日に自動アップロードされるようにアレします。間に合えば。
スポンサーサイト



«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析