老化現象
STEINS;GATE 発売5周年記念サマーセール
ご…5周年?世界ヤバくない?
でも冷静に考えてみると俺このゲーム出てから半年ぐらい経ってからやったので実質4年半前ぐらいだし、いやそれでもやべぇな。画面とか見ると携帯がスマホじゃなくて時代を感じたり感じなかったりする。シリーズ続編のロボノはARとかタブレットとか中心で今見てもまだまだ、と言いたいところですが初回版買ったまま封を開けずに積んでるのでわからないです。ええ。
話戻ってタイトルのセール。シュタゲその他が普通に1000~1500円ぐらいで買えるので価格破壊も凄いなーというか。ずっと気になってたカオスヘッドとか、だーりんのアレさに引いてスルーしたフェノグラムとかiOSで出来るみたいだし買ってみるのも手かなーと思ったり。だーりんについてもまゆりルートだけは良いので、まだやってない人は1シナリオ1500円のDLCみたいなノリで行くと幸せかもしれません。
そんな感じで先々週ぐらいに1500円で買った大神は若干積まれ気味です。なんだろうな。演出は良いんですけどやってるのはゼルダとミニゲームの集合体だよなぁというか。ラストが良いって聞いてるので完走したい気持ちはあるんですが。気持ちは。
ご…5周年?世界ヤバくない?
でも冷静に考えてみると俺このゲーム出てから半年ぐらい経ってからやったので実質4年半前ぐらいだし、いやそれでもやべぇな。画面とか見ると携帯がスマホじゃなくて時代を感じたり感じなかったりする。シリーズ続編のロボノはARとかタブレットとか中心で今見てもまだまだ、と言いたいところですが初回版買ったまま封を開けずに積んでるのでわからないです。ええ。
話戻ってタイトルのセール。シュタゲその他が普通に1000~1500円ぐらいで買えるので価格破壊も凄いなーというか。ずっと気になってたカオスヘッドとか、だーりんのアレさに引いてスルーしたフェノグラムとかiOSで出来るみたいだし買ってみるのも手かなーと思ったり。だーりんについてもまゆりルートだけは良いので、まだやってない人は1シナリオ1500円のDLCみたいなノリで行くと幸せかもしれません。
そんな感じで先々週ぐらいに1500円で買った大神は若干積まれ気味です。なんだろうな。演出は良いんですけどやってるのはゼルダとミニゲームの集合体だよなぁというか。ラストが良いって聞いてるので完走したい気持ちはあるんですが。気持ちは。
スポンサーサイト