2023-11

11歳金髪B型身長142cm

amazonの発送予定日が24日になってたデススマイルズ、まぁ急ぐもんでも無いし良いかーと
冷静に構える振りをしつつ内心ちょっと悔しかったりもしたんですが、今日帰宅したらポストに
突っ込まれてました。微妙に嬉しい。

早速HDDに突っ込んでプレイ。ローディング良し。速いってわけでもないが遅くもない。
メニュー画面良し。なんか地味で一昔前、ぶっちゃけダサい部類に入りそうなメニューでは
ありますが使い勝手とテンポという一番重要な部分は満たされてるので良し。
とりあえず全キャラで1回ずつぐらいプレイしてみました。
稼働直後に1~2回やっただけなので実質初プレイみたいなもの。

システムがまだわからないのでゲーム自体の感想はまだなんとも。
攻撃が3種類合って、敵の属性に合わせた攻撃で倒すことによって得点アイテムが
いっぱい出る…らしいのですが、さっぱり覚えられなくて困る。敵の色で判別できたりする
と良いんですけどね。もしかして色分けされてるけど俺が気付いてないだけかもしれない。


自分で難度を選べるシステムですが、敢えて高レベルを選ぶと面白くなってくる気がします。
やっぱケイブは処理落ちもりもりでアイテムじゃらじゃらしてないとなー。

コメント

属性は大雑把に

空中の敵はショット
地上の敵はレーザー
デカイ敵(地上・空中共)はレーザーかロック

と考えてもいいと思います。いや厳密には全然違うんですけど。
あと稼がない場合は全く気にする必要ないです。
ver1.1が面白くておぬぬめです。おおケイブだなあという感じがします。

1.1やってみました。撃ち返しと得点アイテムで処理落ちするとか馬鹿っぽくて楽しいわ…ガルーダ2の絶死とか虫姫ふたりの練金が好きな人間としてはたまらんです。しばらくは1.1をレベル3走行プレイすることになりそうな。

属性関連ですが、STGはある程度稼ぐ姿勢でプレイした方が楽しいと思っているので徐々に覚えるつもりではあります。とりあえずは教えて頂いた大まかな方針を試してみようかと。ありがとうございました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1020-fad6e9e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析