2023-12

時よ止まれ、お前は美しい

今日は酔っていないので改めて昨日の話を。

MTG、もうすぐ出る基本セットのプレリからルールが変わるらしいです。
詳しくは公式記事読んでもらえれば良いんですが。いくつか気になるのをピックアップ。


・マナバーン廃止
《幽体の照明灯/Spectral Searchlight(RAV)》にひどいことしたよね(´・ω・`)
タワーだと結構強いんですが、なんか微妙になりそう。
あとは《溶鉱炉の脈動/Pulse of the Forge(DST)》とか、割と好きなカードが微妙なことになりがち。

マナが無くなるのは従来通り…だそうですが、フェイズではなくステップの切れ目で無くなるそうで、アップキープにマナ出してドローしてから考えることもできなくなるとかなんとか。


・戦闘ダメージがスタックに乗らない
《現実からの剥離/Peel from Reality(RAV)》にひどいことしたよね(´・ω・`)
だからタワーでしか見ないようなカードを例に挙げるなと。いや、リミテッドでは強かった。
現実的な視点で見ると生け贄で何かするクリーチャー陣が微妙なことになりそう。

戦闘ダメージをスタックに載せてからバウンスというイマイチ微妙なプレイをこよなく愛する身と
してはこれが特に辛い。


正直、あんまり歓迎したくないってのが第一印象ですかね…まぁ10年もやってきたゲームの
ルールが突然変わるって言われて歓迎する奴もあんまりいないとは思うんですが。
5→6版のルール変更の時は始めた直後だったので「わかりやすくなったなぁ」ぐらいの印象
だったんですけど。

まぁ、あんまり悲観しないようにしようかなぁとは思います。変わることが特長のゲームが
変わることに文句付けるってのもそこらの老害みたいで嫌だ。
それに、今から始めようという人にはわかりやすい変更なのかもしれませんしね。
何事も長期的な視野が大事ってことで。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1068-62f6af70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析