Labyrinth Minotaur
プログラムがようやっとまともに動いたので早々に帰宅。それでも22時。
あとはパワーポイントを適当にやっつけて適当に発表して適当に配属されるだけです。
できれば暇な部署に配属頼む。切実に。
ということでデスパライソ再開。かなり頻繁にアップデートが行われているようです。
基本はWIZ、よりも世界樹に近いのかも。敵がシンボルとしてマップ上をうろうろしてたり、
スキルがポイント割り振り制だったり。特殊なのはPT構成の方法でしょうか。キャラメイクして
名前付けてPT組むのがWIZとか世界樹ですが、このゲームは名有りのメイドを雇ってPTを
組むことになります。ちなみに主人公だけ名無しの職業選択制。
ダンジョンに入るたびに金を払ってメイドを雇うため、ボケボケしてるとあっという間に金欠に…
というのが1年前に出た最初のバージョンだった気がしますが、今のバージョンだとあんまり
そんなことも無く普通に金が貯まったり。
現状、紫雨ゲーにしては割と丸い方に見えます。
所々怪しい尖り方しててびっくりしますが(箱、逢魔、…)、比較的丸い。
あとはパワーポイントを適当にやっつけて適当に発表して適当に配属されるだけです。
できれば暇な部署に配属頼む。切実に。
ということでデスパライソ再開。かなり頻繁にアップデートが行われているようです。
基本はWIZ、よりも世界樹に近いのかも。敵がシンボルとしてマップ上をうろうろしてたり、
スキルがポイント割り振り制だったり。特殊なのはPT構成の方法でしょうか。キャラメイクして
名前付けてPT組むのがWIZとか世界樹ですが、このゲームは名有りのメイドを雇ってPTを
組むことになります。ちなみに主人公だけ名無しの職業選択制。
ダンジョンに入るたびに金を払ってメイドを雇うため、ボケボケしてるとあっという間に金欠に…
というのが1年前に出た最初のバージョンだった気がしますが、今のバージョンだとあんまり
そんなことも無く普通に金が貯まったり。
現状、紫雨ゲーにしては割と丸い方に見えます。
所々怪しい尖り方しててびっくりしますが(箱、逢魔、…)、比較的丸い。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1082-c52a18ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)