アレの縮図
朝起きてどうも左肩が痛いなーと思いつつも仕方なく会社に行くと、右肩と頭まで痛くなり
ついでに腹痛がヤヴぁい。何コレ?出社拒否とかそういうの?
忘れないうちにDSiウェアの話でも。
とりあえず最初にもらえる1000ポイントで2本ほど買いました。
・ああ無情刹那
これのために買ったのにこれを買わないはずもなく。500円で売ってるんだから低予算なんだと
思いますが、押さえるところがきちんと押さえられているので非常に面白いです。
誰でも簡単にクリア出来るボム機体と、口うるさいシューターに受けそうなレーザー練金機体が
用意されているのも良。クリアができれば500円分ぐらいの元は取れた気になるでしょう。
レーザー機体の方はそれなりに難しく、適当にやってるとなかなかクリア出来ません。
私も30回ぐらいやってようやくクリア。しかし初クリアのスコアがネットランキングで50位以内に
入るってどういうことなの。ターゲット層とDSiの所有層が被ってない感はどうしてもある。
・HACOLIFE
方眼紙をハサミで切り取って、立方体に組み立てる。それだけ。
身内から勧められたのを「展開図がわからん」というアホな小学生みたいな理由で拒否して
ましたが、残り500ポイントで買えるので良さそうなのがこれぐらいしか無かったのも事実。
事実じゃないかも。結構適当に探した。
方眼紙がきっちり立方体に分かれるパズル的なモードと、糞でかい方眼紙から好き放題に
立方体を作りまくるエンドレス的なモードがあります(実際にはエンドレスではない)。
立方体の展開図がなんとなく見えてくるようになると面白くなります。問題はスコアが金額で
表されるため、働いてる感満載でげんなりすること。あと200万円貯めれば家が買えますーとか
言われても何故こんなところでまで働かされないといけないんだファックという気分に。
・鳥とマメ
買ってません。身内に面白いDSiウェア無いのとか無茶振りされたので勘で答えてみるテスト。
しかし勘というのは嘘で、実はこれGBAの「メイドインワリオ」に入ってるミニゲームの1つだったり
します。メイドインワリオやってたときにはこれに妙にハマって結構な時間やり続けてた記憶が。
私の記憶が確かなら200円は安い。確かじゃなくても200円なら我慢できるでしょ?
まぁ200円でも我慢できないモノはできないけど。
200円という値段じゃなくて存在そのものに対して我慢できないモノがある。
今やってる2本に飽きたらもう1000ポイント追加してミスタードリラーと鳥マメ買うかもしれません。
しかししばらく見ない間にPSstoreの方も妙に充実してきた罠。PSPとDS合体しろ。
ついでに腹痛がヤヴぁい。何コレ?出社拒否とかそういうの?
忘れないうちにDSiウェアの話でも。
とりあえず最初にもらえる1000ポイントで2本ほど買いました。
・ああ無情刹那
これのために買ったのにこれを買わないはずもなく。500円で売ってるんだから低予算なんだと
思いますが、押さえるところがきちんと押さえられているので非常に面白いです。
誰でも簡単にクリア出来るボム機体と、口うるさいシューターに受けそうなレーザー練金機体が
用意されているのも良。クリアができれば500円分ぐらいの元は取れた気になるでしょう。
レーザー機体の方はそれなりに難しく、適当にやってるとなかなかクリア出来ません。
私も30回ぐらいやってようやくクリア。しかし初クリアのスコアがネットランキングで50位以内に
入るってどういうことなの。ターゲット層とDSiの所有層が被ってない感はどうしてもある。
・HACOLIFE
方眼紙をハサミで切り取って、立方体に組み立てる。それだけ。
身内から勧められたのを「展開図がわからん」というアホな小学生みたいな理由で拒否して
ましたが、残り500ポイントで買えるので良さそうなのがこれぐらいしか無かったのも事実。
事実じゃないかも。結構適当に探した。
方眼紙がきっちり立方体に分かれるパズル的なモードと、糞でかい方眼紙から好き放題に
立方体を作りまくるエンドレス的なモードがあります(実際にはエンドレスではない)。
立方体の展開図がなんとなく見えてくるようになると面白くなります。問題はスコアが金額で
表されるため、働いてる感満載でげんなりすること。あと200万円貯めれば家が買えますーとか
言われても何故こんなところでまで働かされないといけないんだファックという気分に。
・鳥とマメ
買ってません。身内に面白いDSiウェア無いのとか無茶振りされたので勘で答えてみるテスト。
しかし勘というのは嘘で、実はこれGBAの「メイドインワリオ」に入ってるミニゲームの1つだったり
します。メイドインワリオやってたときにはこれに妙にハマって結構な時間やり続けてた記憶が。
私の記憶が確かなら200円は安い。確かじゃなくても200円なら我慢できるでしょ?
まぁ200円でも我慢できないモノはできないけど。
200円という値段じゃなくて存在そのものに対して我慢できないモノがある。
今やってる2本に飽きたらもう1000ポイント追加してミスタードリラーと鳥マメ買うかもしれません。
しかししばらく見ない間にPSstoreの方も妙に充実してきた罠。PSPとDS合体しろ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1165-d63e8567
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)