Path to Exile
うちの会社、半年に1回仕事の達成目標的なものを上司に提出する仕組みがあります。
半年後にどのくらい目標達成したかで給料が増減する実力主義(笑)システム。
もう面倒くせぇから年功序列で上げて欲しい気もする。
半年前ぐらいに資格試験を目標にしつつも全然勉強してなかったので「勉強してませんでした」と
書いて提出しようかと思ったら、先輩に止められました。先輩曰く、数年前に似たような感じで
提出したらマジで給料が減ったとかなんとか。まさか増減の減があるとは思わなんだ。
そんな感じのありがたいアドバイスを受けつつ適当に誤魔化して書いたのは良いんですが、
どうもその書類を前に上司とサシで面談しないといけないらしいです。おいマジで止めろ。
半年後にどのくらい目標達成したかで給料が増減する実力主義(笑)システム。
もう面倒くせぇから年功序列で上げて欲しい気もする。
半年前ぐらいに資格試験を目標にしつつも全然勉強してなかったので「勉強してませんでした」と
書いて提出しようかと思ったら、先輩に止められました。先輩曰く、数年前に似たような感じで
提出したらマジで給料が減ったとかなんとか。まさか増減の減があるとは思わなんだ。
そんな感じのありがたいアドバイスを受けつつ適当に誤魔化して書いたのは良いんですが、
どうもその書類を前に上司とサシで面談しないといけないらしいです。おいマジで止めろ。
コメント
ワリと多くの企業で採用されてるシステムですね。
うちもそうですよ!つい先日上司との面談も終わりました。
日々の仕事に関係なく普段現場の仕事も見ていない上司によって一枚の紙っ切れで評価を判断される素晴らしい実力主義システムであります。
ウチは人事変更が多いので、上司が異動で変わったりすると自分の部下が何の仕事をしてるかすら分からない人に評価されたりします。
会社とかはよく「悪い風習は変えよう」だの謳ったりしますが、こういう評価システムは変わらない不思議。
うちもそうですよ!つい先日上司との面談も終わりました。
日々の仕事に関係なく普段現場の仕事も見ていない上司によって一枚の紙っ切れで評価を判断される素晴らしい実力主義システムであります。
ウチは人事変更が多いので、上司が異動で変わったりすると自分の部下が何の仕事をしてるかすら分からない人に評価されたりします。
会社とかはよく「悪い風習は変えよう」だの謳ったりしますが、こういう評価システムは変わらない不思議。
「ウチでもやってる」意見が続々と。
日本もいつの間にか実力主義の国になったのかもしれません。建前上は。
>心輝狼さん
本当にめんどいです。もっとこう適当にやって適当に給料上げて欲しい。
>ESSさん
「変えよう」の結果、上だけが満足する面倒なシステムが次々と導入されがちな罠。
良い方向に変わることはあんまり無いような気がしますねぇ。
日本もいつの間にか実力主義の国になったのかもしれません。建前上は。
>心輝狼さん
本当にめんどいです。もっとこう適当にやって適当に給料上げて欲しい。
>ESSさん
「変えよう」の結果、上だけが満足する面倒なシステムが次々と導入されがちな罠。
良い方向に変わることはあんまり無いような気がしますねぇ。
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1184-c79de043
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
マジで無くなればいいのにと思いましたよ。ええ。
年功序列って日本人に必要ですよね。