2023-12

罠は超苦手

こんにちは。


今日の午前中の更新、冒頭の日付が何故か12/24になっていました。間違いです。訂正していて気付いたのですが、今月ももう14日。月日が経つのは早いもので、当ブログの開設一周年記念日であるところの12月24日まであと十日ですよ。

どうしてブログとか書く気になったのかなぁと思って開設日のログを読み返してみると
「すっげぇ暇だったからなんとなく」とか書いてありました。相変わらず適当ね。
まさか365日連続更新することになろうとは夢にも思わず。

今年の24日もひきこもってエロゲ、25日は大学の授業の予定です。
全く成長していない事が窺えてなんだか物悲しい気分。

エロゲって言ってもそんな長々とやる気にもならないので、パルフェのファンディスクの里伽子部分だけやって後はここを一日中更新してると思います。もう30分刻みぐらいで24時間ブログ。
愛は地球を救う。地球はいいから俺を救え。





シレンDSの話。
SFC版にもあったクリア後ダンジョン3種(掛軸裏、食神、最終問題)は出現しました。しかし全然進みません。掛軸裏はアレンジが入っていて、普通に敵を殺しても経験値が入らないという謎仕様。敵を罠にかけるとコンボ数が溜まっていき、それに応じて殺した時の経験値が変わる。なんだかよくわかんね仕組みです。

詳しく説明すると、

・その辺をうろついている敵は「×0」
・敵を罠にかけるとコンボ数+1。「×1」→「×2」→……
・敵が移動して、かつ罠にかからなかった場合コンボ数-1。「×0」が最低
・敵を殺した時、(本来もらえる経験値)×(コンボ数)の経験値が入る。
・コンボ数0の場合、獲得経験値は1
・「連鎖の巻物」を読むと、読んだ部屋内では移動によるコンボ数の減少無し



具体例。

――――――――――――――
□自罠罠□□□敵□□□□□□
――――――――――――――

(自…プレイヤー、□…床、―…壁) 

この状況で敵が左に移動して2つ連続で罠を踏むと、左側の罠の上にいる限りコンボ数は2。例えば左側の罠が矢で、それによって殺した場合経験値2倍。罠がダメージを与えない類のものでも、左側の罠の上から移動させることなく殴り合って殺した場合も経験値2倍。

――――――――――――――
□自A罠罠□□敵□□□□□□
――――――――――――――

(A…何も無い場所)

同じ状況でAまで移動させて殴りあって殺した場合、0→1→2→1の経験値1倍。


わかりづらいと思います。私もよくわかってません。罠ダンジョン苦手な人間には過酷な変更に見えます。99階以前に、イベントクリアすらできるか怪しい。

あと、完全な新規追加ダンジョンもいくつかあるようです。とりあえずわかった条件を1つ。

テーブルマウンテンクリア後、
「最初の街の出口にいる風来人に話しかける」
→「黄金都市でイベント」

の順でテーブルマウンテン31F以降(魔蝕虫の穴)が開放されます。テーブルマウンテンの延長なので持ち込み可。最深階不明。


ついでにSFC版にもあったダンジョンの条件も載せときます。忘れてて苦労したので。

・食神のほこら
「テーブルマウンテンへの道中でナオキと遭遇、マムルの肉イベント」
→「テーブルマウンテンへの道中でナオキと遭遇、山頂の町まで連れて行く」
→「山頂の町の料理屋『がけっぷち』へ向かい、イベント発生」
→「『がけっぷち』で10000ギタン支払う。分割払い可」
→「『がけっぷち』でイベント発生」
→「ナオキいなくなる」
→「竹林の村でイベント発生。食神のほこら開放」

・掛軸裏の洞窟
「山頂の町でガイバラに任意の壷を渡し、割られる(中身ごと消えるので注意)」
→「ガイバラのもとへ何度も向かう」
→「合成の壷がもらえる」
→「食神のほこらが開放されていれば、最初の街の出口にガイバラの弟子出現」
→「山頂の町、ガイバラの家でイベント発生。掛軸裏の洞窟開放」

・フェイの最終問題
以下の3つを満たす。
「食神のほこら開放」
「掛軸裏の洞窟開放」
「フェイの問題全問クリア」(←これは未確定です。不要かも)




いずれのダンジョンも「テーブルマウンテンクリア」は必須です。



(これらの情報は数回プレイしてなんとなくわかった範囲の事です。
もしかして間違いがあるかもしれませんのでご了承を)


また明日。

コメント

奇岩谷の預り屋の幼女助けてると町の左上でイベント起こって儀式の洞窟でるっぽいよ。

どうでもいいんだがその儀式の洞窟、奇岩谷までででたアイテム程度の持込じゃ15Fぐらいからの火炎入道3が強い・うざい・経験値低いと本気で無理なんだがどうすればいい

今度通過するときに確認します。

持ち込み無しの通しでクリア出来るようなバランスになってるんですかね?
まぁそういうバランスになってなくても通しでクリアしちゃう人々は居るものですが…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/119-ed5b47c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析