2023-12

季節を抱きしめて

延々とシレン4。ガルーダ2もやりたいのはやりたいんですが、帰宅途中の電車でシレン4を
始めるとそのまま深夜1時ぐらいまで止まりません。最近夜更かしを覚えて困る。ギリギリの
試行の結果、2時寝7時起き、昼休み30分寝れば20時40分までは残業行けると判明。
ということで日々1時半ぐらいまでゲームをする。死ぬのか。



シレンの方は、もっと不思議は一旦置いておいて変則持ち込み不可ダンジョンを延々と。

・装備ダンジョン(レベル1固定)
レベルが全く上がらない。ただし装備と装備強化の巻物、合成の壺が大量に落ちているので
その辺でなんとかしつつ進む。全50階。今回導入された装備成長システムがテーマな
ダンジョンと言っても良いかもしれません。

武器自体の成長度合いが低いと強化値限界や印数限界のせいでどうにもならないので、
自分のレベルが上がらなくても武器のためにある程度は戦ってやる必要があります。
まぁもっと不思議で求められる階層+2みたいな厳密な稼ぎはいらなさそうなところが魅力。
クリアすればかなり強化値のついた武器が持って帰れそうなので、持ち込み可ダンジョン前の
準備には良さそう。救助ループでも結構稼げそうな。


・2撃ダンジョン
敵味方ともに、全ての攻撃が「当たった相手のHPを1にする」という謎仕様に変化。そして
HP1の時に当たると死亡。こっちは普通にレベルが上がりますが、どんなにレベルが上がろうと
2回殴らないと相手は死なないし、2回殴られればこっちは死ぬ、ということで稼ぎ不要です。
フロアのアイテム拾えばそれで良し。なんかこういう刹那的な方向に流れがち。
もっと不思議が重い。

印象としてはトルネコ3のまぼろしの洞窟をマイルドにした感じでしょうか。
あっちは敵はほぼ無敵、こっちは一撃即死という神経に来るダンジョンだったわけですが。
アレをクリアした人ってどのぐらい居るんだろうね。



他にも多数ある模様。とりあえず装備ダンジョンが気に入ったので日々死に続ける。
50階建てなのでそこまで苦労しない気がするーとか言って始めた割には20階にも
たどり着けない体たらく。全体にプレイングがヌルすぎて危険。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1314-fa888ee9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析