2023-11

Vampiric Link

朝からシステムトラブルで凄いグダグダ感を醸し出しつつ1日終わる。
もう3月も中旬ですね。そろそろ就職して1年なんだけど1年経つと退職金が出るんだっけ。
失業保険が出るんだっけ。どっちでも良いから適当に辞めてニートしたい。切に。



定期的にすると言いながら不定期に行われる最近の漫画話。

バクマン(7)
今検索して知ったんですけど、バクマンって「バクマン。」が正式名称なんですね。
なんとなく座りが悪いから勝手に丸取っちゃったけど。
「私のパンツ見たいですか?(要約)」がちょっと面白かったです。そんな方向性なのか。
方向性の話をしてる漫画の方向性がやや危ういというメタ構造が地味に楽しい。

STEEL BALL RUN (20)
ジョジョは通算100巻だそうでおめでたい。
しかし最近何やってるのかよくわからんですね。前回何やってたか忘れてる&今何やってるか
よくわからんのコンボでますますよくわからん。完結したら通して読み返そうとは思う。

真月譚月姫 (7)
何か凄い間が開いた気がする。amazonによると6巻の出版日は2008/03/27。正気か。
案の定何やってるかさっぱり覚えてないわけですが、なんか結構良い話な気がする。
月姫本編に関する記憶とかあやふやすぎて「アルク可愛い」ぐらいしか残って無かったり
しますが、やっぱりアルク可愛かった。こんな良い話だったっけ。あと、割と大胆に乳が
出てきてビビった。乳出しおkの雑誌で連載してたっけこれ。

楽屋裏 (3)
知ってる人は知ってる魔神ぐり子。これはエッセイモノです。最近流行と言えば流行か。
結構楽しみにしてたんですが3巻で終了とのこと。と思ったら名前変えて同じ雑誌で継続
してた。名前変えた意味あんのか。作中だと「同じ名前で単行本出し続けるとどんどん
初版の部数が落ちる」とか書かれてますがその辺は不明。

百舌谷さん逆上する (4)
どんな話なのか未だに掴みきれない。まぁカバー裏のために買ってる感強いし別に問題無いが。

賭博堕天録カイジ 和也編(2)
1巻が出た時に触れたかどうか覚えてない。麻雀編は買ってないんですよね…
今回はまたオリジナルゲームに戻ったので買いましたが。字が少なめでバシバシ進むので、
1冊だけだと読み足りない。バクマンとか1冊読むと疲れるんですけど。



なんか結構な数買ってる気がするけどどんな漫画だったか覚えてないのが多い。
ここ最近(上記の辺)だと月姫がちょっと心に残ったので最初から読み直そうかなーと思ったら
どこにしまってあるのかわからなかった。そりゃ2年前の漫画とかどこにあるのかわからんですよね。
そのうち探そうかなーと思いつつ新しいのがどんどん入荷されるので探す暇がない。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1320-4211d63b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析