和の呼吸
なんとなくやりたくなったのでバイオ5とか。
本当はDLCで追加されたシナリオ(戦闘系の方)のCOOPをやってみたかったんですが、
発売後1年強のゲームのDLC、しかも箱版とか誰もいねぇよなということでDLC版
マーセナリーズを。何故かマーセは人いるね。部屋は1~2個しか立ってないけど、
自分で建てればそこそこ入ってくる感。
何回かやったんですが、なんか通常版より緩くなってる感があります。マーセ自体
1年ぶりぐらい、しかもDLC版は初めてという素人丸出しの俺がやっても時間内に
規定数殺して終了。相方パワーか…と思いきや誰とやっても規定数殺せるし、
露骨に下手な子とやっても余裕SSランク。まぁ野良ベースでやるゲームはこのぐらいで
良いよね。無駄に殺伐としてもアレだし。
あと、バイオのテンポがやっぱり合う。バイオのテンポとはわざわざ立ち止まって銃を
構え、ちんたら狙いを付けて撃つテンポのことです。敵もそれに合わせて適度に棒立ち
した後に殴りかかってくる。海外のFPSとかだと構えたまま走って撃つのが当たり前
ということでバイオ5が出た時は随分と叩かれたもんですが、個人的にはこれが好きです。
適当に走り、構え、ゆっくりと頭を狙い、撃ち、銃をしまってパンチで追撃。実質的には
やたらとまったりしてるのになんか凄いことしてる気になるね。
本当はDLCで追加されたシナリオ(戦闘系の方)のCOOPをやってみたかったんですが、
発売後1年強のゲームのDLC、しかも箱版とか誰もいねぇよなということでDLC版
マーセナリーズを。何故かマーセは人いるね。部屋は1~2個しか立ってないけど、
自分で建てればそこそこ入ってくる感。
何回かやったんですが、なんか通常版より緩くなってる感があります。マーセ自体
1年ぶりぐらい、しかもDLC版は初めてという素人丸出しの俺がやっても時間内に
規定数殺して終了。相方パワーか…と思いきや誰とやっても規定数殺せるし、
露骨に下手な子とやっても余裕SSランク。まぁ野良ベースでやるゲームはこのぐらいで
良いよね。無駄に殺伐としてもアレだし。
あと、バイオのテンポがやっぱり合う。バイオのテンポとはわざわざ立ち止まって銃を
構え、ちんたら狙いを付けて撃つテンポのことです。敵もそれに合わせて適度に棒立ち
した後に殴りかかってくる。海外のFPSとかだと構えたまま走って撃つのが当たり前
ということでバイオ5が出た時は随分と叩かれたもんですが、個人的にはこれが好きです。
適当に走り、構え、ゆっくりと頭を狙い、撃ち、銃をしまってパンチで追撃。実質的には
やたらとまったりしてるのになんか凄いことしてる気になるね。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1374-c2ee083e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)