2023-12

Miraculous Recovery

危うく失踪するところでしたがなんとか生きてました。

なんか帰宅が0時回ったりしててアレだったということで。
今日は振替休日でしたが、明日以降不定期で失踪するかもしれないのでご了承を。
しかし失踪するとむしろアクセス数増えるという謎な状況ですね。少数の人が
何度も見に来てくれてると思われます。ありがとうマジで。



最近の気になるゲームとか。しばらく買ってないなーと思ったけど一ヶ月半前に世界樹3、
一ヶ月前にケツイ買ってたのでそうでもない。そういやダブルスポイラーも買ってたね。
むしろこれ以上買うと捌けない感はある。


旋光の輪舞 Dis-United Order
Dis-United OrderでDUOだってよしゃらくせぇ。知ってる人は知ってる対戦STG。発売済。
俺もあんま詳しくないですが、全方位で撃ち合うタイプです。対戦STGっていうと
大体これ型かティンクルスタースプライツ型に分類されるような。同人だと青スグリと花映塚?

触ったこと無いですが、たまには対人戦したいなーということでちょっと興味が湧いたり。
でも公式見た感じ近接とかガードとかあって結局煮詰まり系のキツいゲームですよね。
格ゲーとかもそうだけど、なかなか新規参入しづらい。


デススマイルズ2
caveのロリ横STG。ロリ横ってアメ横みたいですね。
ロリ系の風俗が並んでる横町なんでしょう。淫靡。発売は27日。近い。こんな近かったっけ。

アーケード版については目の届く範囲で良い評判がほとんど無く、公式ブログでも
移植というよりリメイク的な扱いをされてる感があるので多分アレだったんでしょう。
梅田のゲーセンで1回だけやりましたが微妙だった気はする。

ケツイあるし別にいいかなーとか思ってましたが、公式の動画みたら結構楽しそうなので
買うかも。またアイテムじゃらじゃらーなゲームな気はしますがそれでいい。ケツイの後に
またガチゲーとか疲れるでしょ。


ロストプラネット2
名前は結構有名だけどよく知らねぇゲーム。SF系モンハン?違うか。でも近そう。発売済。
3Dで銃をばりばりやるゲームがやりたいなーとか言ってたときに購入候補に入れてましたが、
今ではそこまでやる気も無く。もうちょっと評判見て面白そうなら買っても良いかも。

あと箱版買うかPS3版買うか地味に迷うよね。PS3を買うタイミングを逃してしまったので
ここら辺で買っとくためにPS3版選ぶか、素直に箱版か(実績もあるし)。一番の問題は
オンラインの人口ですね。箱は母数が少なそうな上に有料なので過疎の危険が危ない。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1387-e9efce8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析