2023-11

Ad Nauseam

先週に「来週はグロい」とか書いてましたが予想通りでしたよこんばんは。
ヘルプ的な扱いで投入されるとか聞いてたプロジェクト、蓋を開けてみると
統括をやって頂きますとかはぁそうですかいいから死んでくれますか?

そんな感じであと1週間ぐらいはグロゲー。むしろ土日休めて良かった。



秋~冬のゲーム予定が色々と出てきたので整理しつつ雑談。

09/30 デッドライジング2
10/21 VANQUISH
11/04 Fallout: New Vegas
11/25 怒首領蜂大復活
12/01 MHP3
12/XX シレン5


デッドライジング2
意外と早くに出るデッドライジング2。外伝的な扱いのcase0とか言うのが9月頭に
配信予定でしたが、CEROの審査に揉めただかなんだかよくわかりませんが延期。
ちょっと怪しい。

実の所、発売日に買ってまでやりたいかというとちょっと微妙だったりもします。
1も結構楽しかったけど、結構楽しかったの域を出ないし。でも他にやるものも
無いので買いそう。9末までにどれだけ同人ゲが片付くかが勝負。


VANQUISH
9月頭に体験版が配信開始。バイオ5と似たような視点のTPS。TPSで合ってるよね?

銃+手投げ弾だったり、チェックポイント制によりデスペナルティがほとんど無かったりと
洋ゲー的な要素ががっつり入りつつ、ゲームの展開とかが異常にジャップ臭いのが特徴。
わざとやってるんだと思います。多分。

操作が結構難しく、ベヨネッタみたいに適当に連打してるだけでそこそこ楽しめるって
種類のゲームでも無い感じ。その分、各種アクションをきちんと使いこなせればかなり
良い感じの動きができたり。箱かPS3がある人はとりあえず落としてみれば良いんじゃ
ないでしょうか。これは買う。後続が詰まってるのは心配ですが、多分そんな長くないし。


Fallout: New Vegas
fallout3が大変良かったので。洋RPG。
しかし公式サイト見てみると、TGSのスクエニブースで試遊台展示とか書いてますね。
大丈夫?スクエニのローカライズだよ?3はどこがやったんでしたっけ。あんまり
違和感無いローカライズだと思ったんですが。スクエニだっけ。

どう考えても一ヶ月では遊べないゲームなので、できるところまでやる感じで。
本筋ぐらいはクリア出来るといいなーとか思いつつ、多分本筋だけ追えばすぐ終わる。


怒首領蜂大復活
アーケードで結構やったのに、何故かワンコインAllしてない謎のゲーム。
あと数回でいけるってところでバージョンアップ→オートボム実装により
やる気が失われた。オートボムでやってもバージョンアップ前と同じ所で死んだし。

まぁちゃんとワンコインしといても良いかもしれませんね、ということで。
ちなみにiphone版も買った。これについてはまたどっか別枠で話す。


MHP3
まぁ大復活とか買ってもほとんどやらないんだけどね。これのせいで。
12月発売って12月末で、下手すると来年だろとか思ってましたが騙された。
何故か12月頭というやたら早い時期に決定です。

武器全部復活と言うことで、やっぱり特盛的な作り方で行くのかもしれません。
triが売上的にいまいちだったのはやっぱりボリューム的なアレとハード的なアレ、
そもそもに期待が大きすぎたとか色々原因はあると思うんですが、とりあえず
盛っとけみたいなオーラは感じる。削るところは削るのも必要ではあるんですけど。
まぁその辺はtriを作って何かしらわかったこともあると思うので期待。

水中は廃止とかいう噂も聞こえてきます。まぁアレは無くても良いかな。
据置機の画質が無いと厳しいと思うし、無理して入れるほど面白いもんでもない。
むしろモガの森を入れて欲しいと思うんだがどうかね。別の村らしいけど、
似たような何かを期待。


シレン5
発売日未定。12月。延期しろ延期。半年ぐらい延期しないとMHP3に食われて
無かったことになるので残念。まぁこれについては半年経ってから普通に買っても
良いんだけど。

発売日が早いのは4作ってる最中から作ってたかららしいです。
3が爆死したあとの4、一か八かだと思うんですがそこでさらに5を作り始めちゃうのって
どうなの。あまりにドリーマーじゃね?ちなみに4の売上もイマイチだったとかなんとか。
原因はプロモーションがどうとか雑誌で言ってましたが、まぁ3だよな3。

今回はパブリッシャーもチュンソフトで、宣伝もしっかりするよーというスタンスだそうです。
頑張れ。少なくとも4の内容は良かった。



そんな計6本。VANQUISHからMHP3前がかなり忙しい。VANQUISHが9末辺りだと
バランス良かったんですけど。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1437-2b3d2305
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析