2023-06

王国の逆襲

いよいよMHP3まであと3日。

頑張ってfalloutの実績を埋めてみたり大復活1周だけしてみたりしましたが
まぁやっぱり時間足りませんでしたね。falloutは50時間程度で実績半分弱。
ストーリーはさっぱり進んでる気がしない。ストーリー進めるゲームでも
無いのでそれは別にいいんですけど。

vanquish辺りから色々中途半端になってる感があるのは若干残念ですね。
夏の同人ゲーとか全く消化してないし。チルノLunaも1コースだけクリアして
終わった。仕方なし。




そして冬もあと1ヶ月ということで冬のゲームの話とか。


諏訪子の弾幕ぴょんぴょん大散策
同人ゲーの話って「知ってる人は言われなくても知ってるし知らない人は興味ない」
なので紹介する意味あんのか感ありますけど、まぁ興味ある人で知らない人が居たら
ラッキーということで、その程度のアレでご紹介。

クォータービューのSTGです。クォータービューというとエドマエンジンかビューポイント
辺りが思い出されますが、ゲーム的には割と別物。エドマエンジンやった人は大体感じる
であろう「ジャンプしたい」がそのまま実装された感じです。そう言うと簡単なんですけど、
ジャンプする=高さの概念ができるということで実際はもっと色々拡がったゲームに。

動画(リンク先ニコニコ)を見て頂ければわかる通り、かなりキャッチーな感じの見た目です。
縦や横に比べて操作性が地味にしんどいのはもちろんなんですが、それを差し引いても
上手くいってるんじゃないかと思います。2DSTGを2Dのまま2Dの枠から出していこうぜという
無茶な取り組みの成功例。Vampirish Nightも成功例になるはずだったんですけど。多分。



とりあえず体験版があるので興味ある人は触ってみれば良いと思います。
冬の会場で手に取る場合、なんか早めに無くなりそうな空気が出てるので若干注意。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1453-208602eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析