twitterダイジェスト
さて今期のアニメの1話レビューでもやるよ!なんかアニメ畑の人みたいだ!凄い!
とか思ったは良いけれども録画してた奴全部見終わってみると今後も続けて見たい奴とか特にありませんでした。というか1話見るだけでも結構苦痛なんだけど。なんというかヤバいアニメ多いよね。これを電波に乗せようと思ったの?マジで?みたいな。
これまで通り3話ぐらいになって世間が騒ぎ始めた辺りで良さそうなのをつまむ作戦が良いのかもしれないんですけど、そうするとそれまでの放送が録画できてないことになり、一応良さそうな奴の1話ぐらいは録画しとこう→録画したんだから見てみようとなってクソの山に溺れる。
まぁ一応何見るかだけ適当に。
・シュタゲ
続投。アニメとか紙芝居ゲーの下位互換だし見る意味無いよねーとか言ってたけど、良いタイミングでファンディスクが出たりして原作の話を追いかけたくなったのでなんとなく。面白いは面白いんですが、紅莉栖ちゃんの絵面だけはどうしても辛い。何故あんな微妙絵になるのか。他の人は普通なのに。もしかして標準立ち絵以外の角度から見ると破綻する造形だったりするんですかね。確かに原作のイベント絵もたまに破綻してた気がする。
まぁそれでも紅莉栖ちゃん可愛いんだけど。絵面以外は可愛い。
・日常
世間様のdisが激しい日常。いやまぁだってアレだし。アニメにしたら駄目だしこれ。掛け合いネタ(3人娘)とかはアニメ化して楽しいんですけどね。アニメ向けじゃないネタだったり、アニメ向け以前に原作時点で盛大に滑ってるネタだったりを動画化されるとこっちがいたたまれないですよマジで。とか言いながらなんで見てるんだろうね。オープニングのケツ振りが好きだからかもしれない。原作も好きだし。あと…絵が綺麗?動きも良いし。絵がよければ見れますよ大体。
あとロボ子が学校行くネタ、原作にあったか?と思って読み返してみるとありました。小さく。これをアニメ化するにあたって原作コミックスを読み、ここを中間地点の盛り上げにしようとしたスタッフの努力偉い。でもロボ子に制服は間違ってるというか、大事なものを殺してるよね。芋臭い私服着てないお前って何?みたいな。
・猫神やおよろず
原作好きだから。公式サイトの見た目がなんか安かったので心配でしたが、本編も安い感じでした。そりゃ全てのアニメがデラックスな感じにできるわけじゃねぇよな。もうちょい見ますけど適当に切るかも。原作読み返した方が絵も可愛くて幸せだし。話はまぁ大したアレでもないけど。
あと随所で「東方っぽい」みたいな叩かれ方してますが、この動画見て東方っぽいは流石にメタ情報に踊らされすぎなので気を付けたらいいと思います。具体的に大沖とか。そもそもに大沖も東方っぽく無ぇだろ。アレがメインストリームな界隈とか凄い。何がメインストリームかって言われるとそれも難しいんですけど。あとここでの「東方」は「東方二次創作界隈」と読み替えて下さい。東方原作っぽいは全然意味違う。
以上「アニメ話とかいいつつ東方の話すんじゃねぇよ糞が」のコーナーでした。
やっぱ無理してアニメとか良くないですよ。おとなしくゲームやってたら良いんです。ゲームでも文句言うけど。根本的に文句が多いのが問題なんだよな
とか思ったは良いけれども録画してた奴全部見終わってみると今後も続けて見たい奴とか特にありませんでした。というか1話見るだけでも結構苦痛なんだけど。なんというかヤバいアニメ多いよね。これを電波に乗せようと思ったの?マジで?みたいな。
これまで通り3話ぐらいになって世間が騒ぎ始めた辺りで良さそうなのをつまむ作戦が良いのかもしれないんですけど、そうするとそれまでの放送が録画できてないことになり、一応良さそうな奴の1話ぐらいは録画しとこう→録画したんだから見てみようとなってクソの山に溺れる。
まぁ一応何見るかだけ適当に。
・シュタゲ
続投。アニメとか紙芝居ゲーの下位互換だし見る意味無いよねーとか言ってたけど、良いタイミングでファンディスクが出たりして原作の話を追いかけたくなったのでなんとなく。面白いは面白いんですが、紅莉栖ちゃんの絵面だけはどうしても辛い。何故あんな微妙絵になるのか。他の人は普通なのに。もしかして標準立ち絵以外の角度から見ると破綻する造形だったりするんですかね。確かに原作のイベント絵もたまに破綻してた気がする。
まぁそれでも紅莉栖ちゃん可愛いんだけど。絵面以外は可愛い。
・日常
世間様のdisが激しい日常。いやまぁだってアレだし。アニメにしたら駄目だしこれ。掛け合いネタ(3人娘)とかはアニメ化して楽しいんですけどね。アニメ向けじゃないネタだったり、アニメ向け以前に原作時点で盛大に滑ってるネタだったりを動画化されるとこっちがいたたまれないですよマジで。とか言いながらなんで見てるんだろうね。オープニングのケツ振りが好きだからかもしれない。原作も好きだし。あと…絵が綺麗?動きも良いし。絵がよければ見れますよ大体。
あとロボ子が学校行くネタ、原作にあったか?と思って読み返してみるとありました。小さく。これをアニメ化するにあたって原作コミックスを読み、ここを中間地点の盛り上げにしようとしたスタッフの努力偉い。でもロボ子に制服は間違ってるというか、大事なものを殺してるよね。芋臭い私服着てないお前って何?みたいな。
・猫神やおよろず
原作好きだから。公式サイトの見た目がなんか安かったので心配でしたが、本編も安い感じでした。そりゃ全てのアニメがデラックスな感じにできるわけじゃねぇよな。もうちょい見ますけど適当に切るかも。原作読み返した方が絵も可愛くて幸せだし。話はまぁ大したアレでもないけど。
あと随所で「東方っぽい」みたいな叩かれ方してますが、この動画見て東方っぽいは流石にメタ情報に踊らされすぎなので気を付けたらいいと思います。具体的に大沖とか。そもそもに大沖も東方っぽく無ぇだろ。アレがメインストリームな界隈とか凄い。何がメインストリームかって言われるとそれも難しいんですけど。あとここでの「東方」は「東方二次創作界隈」と読み替えて下さい。東方原作っぽいは全然意味違う。
以上「アニメ話とかいいつつ東方の話すんじゃねぇよ糞が」のコーナーでした。
やっぱ無理してアニメとか良くないですよ。おとなしくゲームやってたら良いんです。ゲームでも文句言うけど。根本的に文句が多いのが問題なんだよな
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1488-478cc576
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)