2023-11

大盛一丁

C81関連その他で部屋が散らかりすぎてヤバい。

とりあえず同人誌を読んで棚に収納したいところですが延々とディスガイアやってしまうので進捗悪し。あーでも家に居てもネットかディスガイアか寝るかの3択だし、ベッドと椅子が空いてれば他はどうでも良いよね。とか言ってたらベッドの上にまで同人誌が発生し始め、寝るときだけ椅子の上に移す生活に。起きたときはもちろん椅子からベッドに戻す。色々と限界感はある。



C81ゲーム類。どれもちょっと触ったぐらいなのでファーストインプレッション的な何か。


・夜光蛾5
突然現れたArtesneit新作体験版。紹介サイトが発見できなかったので動画リンクのみ。

夜光蛾4とは大分違って横STG。左右への撃ち分けができたり地形があったりで操作的にはデススマに近いか。内容としては弾幕系ではなく、速い弾をデカい弾で相殺する感じです。よくわからんね。動画見ればわかるかと思います。デカい弾を敵の装甲にゴツゴツ当てて割る感覚はちょっと斬新。ダメージ入ってるのか入って無いのかよくわからなくて不安になりますが。あと敵のグラフィックが相変わらず凄い。


∀kashicverse
一人非零和無限…何?

名前自体は何回か聞いてましたが、なんとなく触っていなかったので今回から体験版デビュー。なんか色々と禍々しい感じのゲームです。リンク先にインストカードあるので見てみるとわかるんですが、武器の数が異常に多い。シルバーガンですら7通りぐらいだったのに、何種類あるんだこれ。しかも1つ1つの出し方がまた凄い。一例を挙げると

コマンド入力ボタンを押してコマンド待機状態に遷移した後、十字キーを素早く左下右と入れて攻撃ボタンを押すとと自機と分離して操作できるカーソルが現れる。カーソルを移動し、再度攻撃ボタンを押すとカーソル地点に大ダメージ、更に自機がそこに瞬間移動する

こんな感じのコマンド操作が7通り、一部はそこから更に派生、あと高速/低速とシールド/非シールドの切り分けもあって頭がフットーしそうだよォーというか久々にこんなん触ったね。同人ソフトって感じがする。凄い良くできてるのはわかるんですけど一体どれぐらいの人がついていけてるのか謎。

しばらくは体験版続くっぽいですし、買い続けてみようかなーとは思います。あとシステム理解と操作練習も追々。今回の体験版範囲をクリアするために2桁コンティニューしてるので。hellsinkerとからじおぞんでとか、シルバーガン系のごっちゃりしたのが好きな人は是非。ちなみにグラフィック周りもかなり綺麗です。


みらくるパーティー
東方ローグライク2。前回のが2だと思ってたんですが、ナンバリング的にはこれが2のようで。

もう全編にわたって早苗ちゃんが媚び媚びで、腹にパンチ入れて転がしたくなります。まずは最初、とりあえず画質設定弄ってタイトルに戻ると「最高の設定で遊んで頂けるんですね!ありがとうございますぅ☆」とかフルボイスで喋くりやがって沈めるぞこのアマ!とかいらん方向に興奮しますね。プレイ中にもガンガン喋るも、別にそれがテンポを損ねてるとかそういうことは無い。でも腹にパンチ入れたくなる衝動が凄い。2012年腹パンしたい東方キャラ暫定1位。

そんな話はおいといて、内容的にはシレンクローンをちょっと弄った感じのまぁオーソドックスな内容。あまりのややこしさに発狂しそうになった調合システムも今回は無いみたいで大変よろしいですね。あと、仲間システムが新規追加と言うことで、ローグライクにおける仲間が割と嫌いなのでどんなもんかなー…と思ってましたが、チュートリアルをやってみた感じ以外と面白そうなシステムで良し。最悪仲間が死んだら終了のシレン3方式まで覚悟してたので大抵のアレなら許せるってのもあるんですけど。

UI周りがちょっと変わった感じでシレンに慣れてるとたまに違和感あるものの、慣れたらそれなりに使いやすそうな感じでこれも今の所良好な印象。あとは早苗ちゃんに腹パンしたい衝動を抑えつつ進めていくだけです。マニュアル見た感じ相変わらず識別忘れ罠があるみたいなので、未識別ダンジョンが出た時点で前作と同じブチ切れ方して投げる可能性も大いにありますね。まぁそこまでは頑張ろう。

あと、なんか凄いパッチが大量に出てて不安定らしいので急がない人は待った方が良いかもしれません。俺もそんな急いでないのでゆっくりやる予定。更新履歴見た感じ「壺の中に壺が入るバグを修正」とか書いてあって、割と公開でバッグ状態な模様。



以上。ディスガイアもあと20時間ぐらいやったら飽きるかなーみたいな雰囲気あるので1月末ぐらいには本気出せると良いですね。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1514-5e7c7dff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析