2023-11

追いかけて追いかけて

年度末なんか仕事がアレすぎてアレです。空いた時間は戦国とMOを延々やってるので特に書くことも無い。いやなんか漫画沢山買ってる気がするのでその話でもするか。



花のズボラ飯(2)
1巻のamazonレビューに「これは孤独のグルメのような大人の漫画ではない。とにかく食べ方が汚い」とか書かれてて笑った。そりゃお前これ孤独のグルメじゃねぇよ。久住昌之が噛んでるので期待するのはわかりますが…まぁうさくん漫画だよなこれ。食い物漫画というよりうさくん漫画としたい。
この漫画が凄いだか何だかの女向け部門で上位だったらしく、何が女向けなんだろうと思ってましたが、2巻はちょっとそうかもなーと思いました。1巻は…食い方汚いな確かに。


よいこの黙示録(2)
作者死去により未完。1巻をなんとなく買っててなかなか面白そうだなーというところでの訃報。残念。
小学生が宗教的なものを立ち上げようとして、担任教師がオタオタする話。面白いですが、面白い故に読まない方が良いのかもしれません。面白いのが未完で終わるのは辛い。


34歳無職さん(1)
無職とかニートって書いてある漫画を見ると買ってしまうのは、その中に無職やニートになるためのヒントがあると頭のどこかで未だに信じているからです。マジです。悲しすぎる。
それはそうとして、文字通り34歳の無職の人が生活するだけの話。凄い所帯じみてますけどまぁ34歳だし…なんかある種孤独のグルメに近いかもしれませんねこれ。少なくとも前述の食い方が汚い漫画よりもそれっぽい。いや別にうさくんはうさくんで良いんだけど。


巨娘(2)
いつの間にか復活してた巨娘。巨大な娘が色々と暴れる話。相変わらず。
しかし相変わらずとは言え前よりもノリが加速していて、好みは若干分かれるかもしれません。個人的にはもうちょい緩めてもらえると嬉しいんだけど。巨娘独特のあのノリあるじゃないですか。アレが凄い強化されてる。


ハイスコアガール(1)
押切蓮介。小学生がなんかゲーム関係でどうこうするラブコメ。ラブコメ?
「ピコピコ少年」とかあの辺のが好きな人は割と気に入るんじゃないかと思います。ラブコメ要素は…まぁ好きなら。どっちかというとゲーム好き向けな気もするがどうか。FLIP-FLAPと並べて語られてるのを何度か見ましたが、近いような遠いような…という印象です。FLIP-FLAPはなんかスポ根系よね。これはなんか堕落系。




他にも続き物は結構買ってますが、ちょっと目新しかったりなかなか続きが出ない奴だったり中心のピックでした。バクマンとか凄い勢いで出るから焦るよね。常に新刊台にあるような印象すらある。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1523-9059b93f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析