2023-11

御子柴さん家のリオレイア

猫も杓子もエイプリルフールな新年度ですこんばんは。

休日の4/1だったので一日中見て回っていたと見せかけて、半日ぐらいは外に居たのでまぁぼちぼちって感じでした。聞こえてきた面白そうな所だけ見たら良いかなー程度の消極的なノリで。

googlemap辺りが凄かったのは良いとして、個人的にはalcotのCloverHeart's2がたまんねぇよねもう。何がどうたまんねぇかというと単に1を思い出して懐かしいってだけなんですけど。仁村氏の絵もしばらく見ないうちに大分変わった気もする。塗りが変わっただけか。

CloverHeart's、好きか嫌いかで言うと大好きなんですけど人には絶対勧めねぇなーというタイプのアレです。大分エロよりってのもあるし、話も…なんか…まぁ良いや。俺は好きだし。左カラムのどっかから5年前ぐらいのログを漁ると今より5歳ぐらい若い頃に凄い喜んでた記事が出てくるかもしれませんね。出てこなくて良い。


画集とか引っ張り出して見てたらあんまりにも懐かしくなって(画集見たら全然絵変わってた。変わった気がするとか失礼なレベル)、でも再プレイも流石にアレだし、ということで似たような雰囲気を期待しつつFairChildの体験版とか落としてみたりして、ああこのどうしようもなくユルい空気感は嫌いじゃないですよーとか言いつつ、エロシーンを体験してみたところ絵も内容も凄い少なくてビビった。比較的エロ寄りのエロゲーなのに日常部分が楽しいとかどういうことだよ。そういうことだよ。

amazonで普通に安く売ってたので買いそうになりましたが、2週間程度でまほよ発売ということで冷静にスルーしました。いや今の瞬間のテンションじゃないと未来永劫やらないと思うのでやっとけば良い気もするんだけど…いやどうかなぁ。C81で買ったノベル系も未開封のまま積んであるという現実が若干重い。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1526-b0319e9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析