2023-11

神は細部に宿る

まほよのエフェクト異常に凝ってるよな…

とかなんとかそんな感じで始めたりしましたまほよ。
まぁそこまで熱烈な月厨でもないので徹夜してクリアしたりはせず、1日1時間ぐらいのペースで凄いゆっくり進める感じで。しかしまぁ「出る」って聞いたときに「とりあえず買うか」と迷わず考える時点である程度の月厨度はあるんでしょうね。世代だし。月厨世代。



それはそうとそろそろ楽園の話書いとかないとマズいだろ…(何が?
ということで急激に話は変わって楽園vol.8。8って。もう3年目なのかこの雑誌。


○お前は俺を殺す気か(シギサワカヤ)
新シリーズスタート。まぁなんか大体同じことやってんなー…と思ったら珍妙なオチがついて、次回以降どうなるんだろうねこれ。オチを言うと若干アレなので秘密ですが。詳細を説明できないモノを先頭に紹介するのもどうかと思いましたが、まぁ、たまには変なのが良いよな、変なのが


○オムレツの思い出(沙村広明)
一発ネタドーン!負けた。いやでもここ最近はキレが無かったので嬉しいです。
やっぱここが面白いと締まる。なんか全体的に。


○あらためましての月曜日(中村明日美子)
気付くとシリーズになってた。
呼び出して取り囲んじゃう所とかなんか妙にリアルで良いですね。

前も書いたかもしれませんが、ヒロイン格?の子の絵面が凄い好きなので結構上に補正掛かってるかもしれません。いやでも良いよなこういうの。若さがまぶしい。いやー俺もまだまだ若いけど。何に言い訳してるのかわからないけど。


○あまあま(志摩時緒)
安定枠。特に言うこと無し。

先日単行本が出たんですけど、アキバblogみたいないわゆる"売れ筋"を捕捉してるような所にちゃんと引っ掛かってるのが驚きです。なんだろうな。細々した雑誌も一応チェックしてるんでしょうか。まぁ楽園自体結構売れてるみたいだし、同じ作者の7時間目の音符も取り上げられてたのでそういう繋がりなのかもしれません。


○14歳の恋(水谷フーカ)
やべぇ…マジで言うこと無い…

もうそのぐらい安定して楽しいんですけど。ダンスの時の絶妙に悪い雰囲気とか、なんかこう経験無いのに懐かしいよね。無かった青春が懐かしいよおじさんは


○二十分の無限(西UKO)
一発ネタ2。気に入ったので。
短編というか掌編でしょうか。なんかこういうので良いんだよなこういうので。連続モノとか色々しんどいので、一番良いところだけ短編でベシッと切り出したような雑誌が良い。



ネガティブ評価無し!何が好きかで自分を語った!偉い!
もう読まなくても良いかなーという所はマッハで斜め読みした成果と言える。

いやまぁそれはそうとして、なんか安定してきたなー感はあります。
「あまあま」「14歳」辺りを中核にシギサワカヤとか二宮ひかるとか揃ってるのでどこ引いてもデッキがそれなりに強いみたいな状況に。文句を言うなら短編が欲しい。二宮ひかるみたいな枠があと2人ぐらい欲しい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1528-96963795
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析