2023-11

ポリゴンショック

いきなり気温が高くなったり低くなったりで春ですね。気温が上がるとミクちゃん叩いてる時に暑くなるので嫌なんですけど。3月上旬ぐらいで既に暑くてどうしようこれと思った。



そういやPS3版のDIVA-F買った後の話を特にしてなかった気もするので一応。

まぁ…取り立てて話すことも無いんですけど。vita版に新曲と新衣装付けて移植しただけです。新曲と衣装はvita版でもDLC提供。vitaのカメラに依存してたARライブとか写真撮影みたいな機能は別の似たような遊びに置き換えられてる感じ。

あと大きく違うのがスクラッチ操作。タッチパネルからスティック操作に。正直やり辛い。タッチパネルもそうなんですけど、低難度で入れるならまだしも高難度で入れられるとちょっとまともにやって取れる感じじゃないですね。制作側も操作が厳しいのは承知してるみたいで、「SAFEなし、かすってればFINE」という凄い雑な解決方法を入れてきたので最適解が「スクラッチ入力がある箇所では両手で入力を連打しまくる」になってちょっとアレです。

以上を踏まえてPS3とvitaの違いをざっとまとめると


○絵は流石に綺麗。でもvita版もそれほど問題ない。ノーツ見るのに忙しいし
○ボタンが押しやすい。vitaのボタンって端に寄り過ぎてる上に小さくて操作しづらい

△新曲と新衣装。別にvitaのDLCでも良い。まぁDLCなので割高になりますが

×スクラッチ操作。スティックなんですが…もう操作のしづらさヤバい
×据え置き機とか起動しねぇわ


総合的に見るとvita有利かと個人的には思う。ちなみに価格はPS3版が6000円程度、vita版が5000円程度+DLC3000円。DLCはPS3版を買うと2500円に。両者一長一短です。PVを延々眺めるのが趣味なら確実にPS3版が良いと思いますし、スクラッチのことを忘れれば操作性でもPS3勝利です。でも起動しねぇんだよな本当。


新曲についてはどれも素晴らしい感じ。特に今回の看板曲であるところのTell Your World千本桜はPV含めて秀逸でした。それぞれgoogleとミュージカル程度の適当な認識しかしてませんでしたが真面目に通して聞いてみるとなかなかどうして。しかしTell Your Worldの公式PVは目がチカチカしますね。DIVA版のPVは元のニュアンスをそれなりに表現しつつ色合い的に落ち着くところは落ち着いて派手なところは派手なので好きです。千本桜も派手ですけどまぁ色合い的にまだ目は大丈夫な方。DIVA版は桜吹雪が見所。全体的にも元のニュアンスを汲みつつ程良く丸い感じにしてて良し。



この辺のPVのニュアンスがどうとか言う話はなんか始めると長くなるのでそのうち別枠でやるかもしれません。他の曲で色々言いたいことがあったりするけどまとめて言う機会ねぇなーみたいな状況なのでそのうち。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1583-30db3521
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析