死灰復燃
C84のROMカタログが出てたので購入。これが出るってことはもう1ヶ月切ってるってことで7月も後半ですね。早ぇーよ。夏のゲームとか全然チェックしてないけど何が出るんでしょうか。過去のゲームも結構積んでてあかんなーと思いつつもstarcraft2が止められないので仕方ないですね。
東方輝針城
まぁ流石にこれは買ってすぐやるかと思いますけど、ということで2年ぶり?ぐらいの新作体験版公開。去年は結婚だのなんだので1回休みだったんでしたっけ。いや音楽CDだっけ。忘れた。
今回は例大祭版を全く見ずに触ったのでワクワクのドキドキでしたが、まぁなんか大体いつも通りの雰囲気。ただシステムは結構好きですね。上部回収で一定以上同時に回収するとボムの欠片、ボムの欠片を規定回数出現させると代わりにライフの欠片、もしくは一気にかなり沢山回収するといきなりライフの欠片。
東方と言えばかすりと上部回収かなーって気もするので、上部回収に絡めた稼ぎシステムがそのままクリアにも繋がってるデザインは好感触です。ここ数回、体験版触って体験版時点では悪く無いですね…みたいな感想述べたら体験版のシステムを特に調整していない状態で6面まで拡張したような代物が出てきて無表情になったりしてましたが、今回はそんな複雑なものでもなく直感的に面白いので期待。
ただちょっと怪しいのが「一気に沢山回収するといきなりライフの欠片が出る」仕様で、lunaticの魔理沙Bがちょっとうさん臭くねぇかって感じ。これある程度練習すれば延々回るんじゃないんですかね。まぁそれはそれで面白いから良いですけど。別ゲーにはなると思うが。
ごく個人的な話だと、2年ぶりに触ったらhardもギリクリアできるかできないかみたいな腕前になっててアレです。やらないとやらないだけ落ちていくよね動的ゲー。
東方輝針城
まぁ流石にこれは買ってすぐやるかと思いますけど、ということで2年ぶり?ぐらいの新作体験版公開。去年は結婚だのなんだので1回休みだったんでしたっけ。いや音楽CDだっけ。忘れた。
今回は例大祭版を全く見ずに触ったのでワクワクのドキドキでしたが、まぁなんか大体いつも通りの雰囲気。ただシステムは結構好きですね。上部回収で一定以上同時に回収するとボムの欠片、ボムの欠片を規定回数出現させると代わりにライフの欠片、もしくは一気にかなり沢山回収するといきなりライフの欠片。
東方と言えばかすりと上部回収かなーって気もするので、上部回収に絡めた稼ぎシステムがそのままクリアにも繋がってるデザインは好感触です。ここ数回、体験版触って体験版時点では悪く無いですね…みたいな感想述べたら体験版のシステムを特に調整していない状態で6面まで拡張したような代物が出てきて無表情になったりしてましたが、今回はそんな複雑なものでもなく直感的に面白いので期待。
ただちょっと怪しいのが「一気に沢山回収するといきなりライフの欠片が出る」仕様で、lunaticの魔理沙Bがちょっとうさん臭くねぇかって感じ。これある程度練習すれば延々回るんじゃないんですかね。まぁそれはそれで面白いから良いですけど。別ゲーにはなると思うが。
ごく個人的な話だと、2年ぶりに触ったらhardもギリクリアできるかできないかみたいな腕前になっててアレです。やらないとやらないだけ落ちていくよね動的ゲー。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1601-8c31d861
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)