2023-11

唐突な

まぁ細部の整合性がちゃんとしててどうでもいい話よりも細かい部分怪しくても見せ方であたかも問題ないようなフリでプレイ時間なり上映時間中だけ誤魔化してくれる話の方が優れてると思いますね

「ゴールデンタイム」のアニメ見てて思った。このアニメ主人公がXXXXなんですけど、そもそもにXXXXなのに前のアレが後ろでアレしてるっておかしいだろお前っていう怒りから、いやでもやっぱり整合性とかよりも面白いかが大事なんだよなみたいな落ち着きを見せた感。ここでのプレイ時間はシュタゲのプレイ時間だし、上映時間はまどかの上映時間です。多少怪しい設定でも見せ方でトントントン、っていうのが大事だと思うんですよ。シュタゲとかアニメで見ると1週間じっくり考えてしまうので設定の粗が見えて若干悲しかったし。一度見た人間が見直す分にはなんか思い出深い感触で全然問題ないけど。

まどかといえば新劇場版見ました。

(以下ネタバレかも)


この展開なんか既視感あるなーと思って1時間ぐらい見た辺りで七瀬の第三部(エディプス)だと気づきました。別にあれが最初じゃないとは思うけど。あとは何だろう。サイコレズ?俺としてはTVシリーズの方が綺麗にまとまってて好きですかね。まぁ劇場版も嫌いじゃないけどあくまでおまけかなみたいな。キャラの内面とかはよく知らんです。

最初の話に戻ると、これXXXXじゃなくて、全然別の事象を本人含めた周囲がXXXXだと誤解してるだけだよね。CMでは大声でお嬢様とXXXX主人公のラブコメ!とか叫んでたけど。どれだけ堂々としたネタバレだよ死ねと思った。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1617-674fa6d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析