2023-11

好き嫌い

月1ぐらいで消化する漫画の話。



ダーウィンズゲーム(3)
あ、なんか凄いルビ芸来た!ルビ芸来たよ!とかそんな感じの能力バトル3巻。引き続きソシャゲ+デスゲームみたいなアレ。ルビ芸は置いといて話は結構好きです。1巻出たときは大丈夫かと思ったけど。いや1巻のときと特にノリは変わってないけど。何だろうな。慣れたのかな。
あと、前巻最後で情報屋の女の子が死んだのかと思って退場早いなとか思ってましたが、普通に別人だったみたいです。髪型近いよ。


東京トイボックス 新装版
続編のドラマがやってて、なんとなく気になったので前作を。新装版ですがkindleなので違いはよくわかりませんね。2巻完結。ドラマだと若干頭おかしいタイプの新人が入ってきたみたいな展開で、転載クリエイターらしい天川はわりかしまともな感じに描かれてる気がしてましたが、前作を読んでみると天川自体も大概ヤバい感じで笑えました。まぁ良い話ではありますよね。30歳前後の人生。俺もそろそろそんな歳だし。
面白かったのでドラマでやってる方の「大東京」も読みたいとは思ってます。ただ、ドラマで半分ぐらい見てしまったのでドラマ側が完結したら改めて読む方向で。


中学性日記(1)
30歳も良いけど中学生もいいよね…ということでタイトル時点で何の話だか大体わかると思うしそういう話です。R-中学生と大体同じカテゴリ。アレと比べると絵柄がすっきりしてるので違った味わいはある。
ネタ自体は非常に似通ってるのでこういうのばっかり探して読むのもどうだよと思いますがまぁ好きだからね。好きな人は是非。


ホクサイと飯
まぁ好きだからねシリーズ2。ぬいぐるみと会話しながら飯を作る女漫画家の話。
全体的にちょっとノリが特殊で付いて行きづらいなーと思いつつも絵が割と可愛いのでそういう方向に着目して読みました。やっぱ顔が良いと得ですよ。ズボラ飯とかたまに絵面ヤバいじゃないですか。いやそれが悪いとは言わないけど。シリーズと言いながら色々と特色あって良いですこのジャンル。そういうことで。



以上。新しいシリーズは大体kindleで、以前みたいにまんだらけで10冊ぐらい買ってきてスペースが死ぬみたいなことは大分なくなってきました。いくら使ってるのか明確にわからないのは危険な香りするんですけど。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1637-e869fd15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析