web2.0
なんかPS4とか出てるみたいですね。なんかvitaとかwiiに突撃してるせいで新ハード好きみたいなイメージが身内の一部に定着してるみたいですが、基本的にはどうしてもやりたいソフトが出るまでは突撃しない派です。
新ハードが出ると全世代と大差ないとか映像ばっか良くなってもみたいな文句が色々出ますが、今回はプレイ動画・SSのアップロード機能とか実況機能が標準で付いてるみたいで、そこは本当に次世代っぽいなというかなんというか。やってることは小学生の頃、人の家に集まって人がゲームやるのを眺めていたとかそういう遊びに通じる何かだと思います。
私自身はどっちかというと黙って1人でやれよ派で、昔も主に自分がコントローラを握って他の人間に眺められていた記憶はあるんですが、まぁそれはそうとしてそういう遊びも面白いよねという。30歳も近くなると人のゲーム眺めるために遠くまで出向くのもお互いしんどいし、ネットで適当にどうにかできるのは偉いなーみたいな感想。
まぁ最初の話に戻ってやるものあるのかって話なんですけど。ある程度弾が揃って、torneも対応するようになったらPS3から乗り換えてもいいかもしれませんね。XBOXは…結局アレ日本でも出るの?XBOXが好きというよりSTGがやりたかったから買っただけで、やりたいSTGは一通り揃ったので特に箱に行く理由は現状無いですね。XBLAは魅力ですが、大体PSNでも同じものできるし、そういう用途だと今はsteamかなーみたいな側面もある。
新ハードが出ると全世代と大差ないとか映像ばっか良くなってもみたいな文句が色々出ますが、今回はプレイ動画・SSのアップロード機能とか実況機能が標準で付いてるみたいで、そこは本当に次世代っぽいなというかなんというか。やってることは小学生の頃、人の家に集まって人がゲームやるのを眺めていたとかそういう遊びに通じる何かだと思います。
私自身はどっちかというと黙って1人でやれよ派で、昔も主に自分がコントローラを握って他の人間に眺められていた記憶はあるんですが、まぁそれはそうとしてそういう遊びも面白いよねという。30歳も近くなると人のゲーム眺めるために遠くまで出向くのもお互いしんどいし、ネットで適当にどうにかできるのは偉いなーみたいな感想。
まぁ最初の話に戻ってやるものあるのかって話なんですけど。ある程度弾が揃って、torneも対応するようになったらPS3から乗り換えてもいいかもしれませんね。XBOXは…結局アレ日本でも出るの?XBOXが好きというよりSTGがやりたかったから買っただけで、やりたいSTGは一通り揃ったので特に箱に行く理由は現状無いですね。XBLAは魅力ですが、大体PSNでも同じものできるし、そういう用途だと今はsteamかなーみたいな側面もある。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1638-f08e41c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)