2023-09

大人アニメ

夏アニメの季節ということでざっと録画したりして順次確認。パズドラの仕事が忙しくないとあんまり見ないんですけど、まぁストックしておいて悪いことはないよねという。HDDの容量は結構ヤバいが。


・ジョジョ
引き続き。まぁ特に言うこと無いですね。最後まで見ます

・アオハライド
うっ脳が痛い。脳が。なんかこう根暗の文法だと最初に話し掛けるまでに3話ぐらい使いそうなんですけど、秒で話し掛けた上になんか…わかるかなこの。マーガレット連載の漫画らしいんですけどマーガレットってこういう世界なんでしょうか。何やってるか自体はわかりやすいので引き続き見ると思いますが、苦しい部分あるよね何か。

・グラスリップ
これも若者が若者生活を送る話…でもなんか1話時点だとよくわかんねぇですね。地方でガラス吹いたり進路に悩んだりしながらあれやこれやをしていくんでしょうか。暫定的に継続。

・浦安鉄筋家族
録画してみたら5分アニメで、5分なのかーと思ったけどこれで30分もやったらヤバいですね。ひたすら勢いで押しこむタイプ。原作も最近のは読んでませんが、15年ぐらい前に読んだ原作と大体同じノリで心温まる。見るのかな。まぁ5分だしHDDの容量も圧迫しないし一応見ると思う。

・さばげぶっ
見なくてもいい枠として凄い優秀だと思った。なんかストーリーがあると、話聞いてなかったときに詰んだりするのでこういうとりあえず流しておいて見ても見なくてもいい感じはとても良いです。いや録画してないんだけど。ニコ生でやってるので気付いたときだけ見ます。

・セーラームーン
これもニコ生でやりますって言うので見てみたら…なんだろう、凄い古い。絵は描き直したのに話が完全そのままで、センスが10~20年前のアレです。廊下に立ってなさいとかヤバいよ。2014年に廊下に立ってるアニメ他にあります?そういう方向性で昔のアニメっぽさを突っ込むのは面白いかもしれないので気が向いたら見ます。録画はしてない。

・アルドノアゼロ
おっちょっと難しい話か?と思いましたが1話見終わったら大体なんとなくの流れはわかった感じある。真面目に見ないとわからなくなる枠なので途中で諦めるかもしれませんが、面白そうではあるのでいけるところまで頑張ります。

・東京喰種
今のところ一番安定して面白い。原作1巻をkindle無料で読んで面白かったので見始めたアニメですが、結構いけそうです。導入だけ知ってるのでよくわからないということがなく、先は知らないので先が気になるという流れ。いや先もkindleセールで買っちゃったんだけど。アニメ終わってから読むかもしれないしなんとなく先に読むのかもしれません。どっちにしろアニメは継続予定。


7本!なんかアニメ凄い見てる人みたいですね。なんとなく見てみた奴結構多いので最終的には4~5本になれば良いかなーとか思ってますが。あと孤独のグルメのドラマは見てます。あと鉄腕DASHも。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/1659-e3d94ab6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析