でっていう
こんにちは。
一時期やたら暖かくなりましたが、またちょっと気温が下がりました。
まぁ三月頭なんですからこのくらいで普通だとは思うんですが…
休みの割にやたら外に出るので気温はちょっと重要です。
まぁ原付でゲーセンと家往復するだけですけど。
ヨッシーアイランドDS。予定通りフラゲしてきました。
初代ヨッシーアイランド、個人的には「星のカービィスーパーデラックス」と並ぶSFCの傑作の1つだと思います。それなりに難易度があって、絵も綺麗。全体に作りが丁寧です。全コース評価点100を目指すとかなり難しくなるのもやりがいがあって素晴らしい。(ちなみにSFC版は結局全コース満点は達成できずじまいでした。5-SP面がどうしても無理)
そんなヨッシーアイランドのDS新作。何故か海外で先に発売されていたのですが、やっと日本版の登場です。ちょっと触った感触はとにかく懐かしい。ああこんなゲームだったなぁと昔に浸れます。一周目から100点目指してやろうと思うも、1-3で挫折。無理。相変わらずトライ&エラーを積まないと無理な難度です。盛り上がってきた。とりあえずさっくりクリアしてから、ゆっくり100点を目指そうかと。
メッセージ返信。
----------------------------------------------------------------------
>6日 23:41 あるあ…あるあるあるあるwwww
あるあ…あるある。単位大量死亡とかありがちっすよね。
周りの人間が割と全取りしてて舌打ちが出ますが、まぁちょっと落とすぐらいがいいと思うんスよ。不可4つが「ちょっと」なのかは謎。
----------------------------------------------------------------------
今日はここまで。また明日。
一時期やたら暖かくなりましたが、またちょっと気温が下がりました。
まぁ三月頭なんですからこのくらいで普通だとは思うんですが…
休みの割にやたら外に出るので気温はちょっと重要です。
まぁ原付でゲーセンと家往復するだけですけど。
ヨッシーアイランドDS。予定通りフラゲしてきました。
初代ヨッシーアイランド、個人的には「星のカービィスーパーデラックス」と並ぶSFCの傑作の1つだと思います。それなりに難易度があって、絵も綺麗。全体に作りが丁寧です。全コース評価点100を目指すとかなり難しくなるのもやりがいがあって素晴らしい。(ちなみにSFC版は結局全コース満点は達成できずじまいでした。5-SP面がどうしても無理)
そんなヨッシーアイランドのDS新作。何故か海外で先に発売されていたのですが、やっと日本版の登場です。ちょっと触った感触はとにかく懐かしい。ああこんなゲームだったなぁと昔に浸れます。一周目から100点目指してやろうと思うも、1-3で挫折。無理。相変わらずトライ&エラーを積まないと無理な難度です。盛り上がってきた。とりあえずさっくりクリアしてから、ゆっくり100点を目指そうかと。
メッセージ返信。
----------------------------------------------------------------------
>6日 23:41 あるあ…あるあるあるあるwwww
あるあ…あるある。単位大量死亡とかありがちっすよね。
周りの人間が割と全取りしてて舌打ちが出ますが、まぁちょっと落とすぐらいがいいと思うんスよ。不可4つが「ちょっと」なのかは謎。
----------------------------------------------------------------------
今日はここまで。また明日。
コメント
全ステージ100点にしたなぁ、ヨッシーアイランド。
あのステージもそうだがヘリコプタとスライダー要求する面むずすぎるんだよ、FUCK野郎。
赤コイン一枚見つからなかったりするし。
あのステージもそうだがヘリコプタとスライダー要求する面むずすぎるんだよ、FUCK野郎。
赤コイン一枚見つからなかったりするし。
>リョウさん
明らかにプラズマ強いですよねあのゲーム。
使いすぎて親指にマメができたりしたものです。
>アゼガさん
ヘリ、潜水艦の動きにくさは異常。
スライダーもちょっとのミスで雪玉→谷底コンボ。fuck。
コインは枚数が多すぎて見落としが割と。
ゴール直前(一方通行)で99点だと気付いてどうしようもなくなったり。
明らかにプラズマ強いですよねあのゲーム。
使いすぎて親指にマメができたりしたものです。
>アゼガさん
ヘリ、潜水艦の動きにくさは異常。
スライダーもちょっとのミスで雪玉→谷底コンボ。fuck。
コインは枚数が多すぎて見落としが割と。
ゴール直前(一方通行)で99点だと気付いてどうしようもなくなったり。
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/214-19a4b536
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
俺はプラズマバリア房でしたw