2023-12

隙間産業

こんにちは。


桜が微妙に咲いていました。もうそんな季節です。暖かくなったと思って薄着で原付に乗るとまだまだ寒かったり。ひきこもりは気温を測るのが大概苦手だと思います。



久しぶりにメテオスオンライン。

先週今週と新惑星が2つ追加されました。「グラビトール」と「グラビトール9」
グラビトールはDS版にもあった惑星です。合成に500円必要。


・打ち上げ力は最強
・重力も最強
・燃えカスによって重力を遮ることができる
・還元速度は普通。段々早くなる
・幅10列

一次点火で打ち上げることは不可能。ただし、それによってできた燃えカスで地面と塊を遮るようにして二次点火すると凄い勢いで飛びます。飛ぶというより一瞬で消滅。他の惑星とは別ゲー。

全消しは基本5×2+2次点火で。


○○○▲▲▲○○○○
●●●●●■■■■■


●→■→▲の順に点火。■と●の順序は逆でも可能ですが、


○○○○○●○○○○
○○○●●■■■■■


こういう積み方から●を揃えようとすると右7列が一瞬で消えるので注意。
3手かける場合は


○○○★★★★★○○○
●●●●■■■▲▲▲▲


こんな感じで●、■、▲(順番は任意)の後に★。
とにかくきっついです。還元時間がそれほど長くないので余裕が全く無し。1ミスするとぐちゃぐちゃになって死にます。後半は2つ目のパターンをひたすら繰り返して凌ぐしかなかったり。

上手い人はそれでも60万ぐらい乗るらしいですが、上手い人は何使っても上手いのであんまり信用しないのが吉。惑星自体はネタの部類に入るんじゃないかと。

グラビトール9に関しては

・グラビトールと(おそらく)性能は同じ
・ただし、幅9列

これだけ。このゲーム、幅が広いのは間違いなくデメリットです。
おそらくこっちの方が強いんじゃないですかね。まぁ本家を持ってないと合成できませんが。





しかしメテオスオンライン話、読んでる人居るんですかね?MTGとか東方も割と狭い話題だと思いますがこれに関してはガチで読んでる人いないんじゃないかと思ってしまいます。過疎ネトゲの話とかどうでもいいですよねぇ。検索で来る人オンリーの予感。




また明日。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/237-27c666ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析