the Javelin throw Ⅲ
こんにちは。
気付くとあと3日で春休みも終わりです。
永遠に続くかと思われたニート生活も終焉を迎えるという残酷な現実に頭痛が痛い。
外に出たくないでござる。外に出たくないでござる!二回言っても仕方ない。
アニメ話。ゲーセンに行くのも面倒くさい、本読むのも面倒臭い、ゲームとかやる気にもならねぇよというときにはニコニコ動画見てます。いつまでもうっうー♪うっうー♪とか独りで歌ってても仕方ないので、アニメでも見ることに。コードギアスはオレンジ見たらなんか満足してしまったので一旦放置、ニコニコに落ちてた「ハヤテのごとく!」を見てみました。
なんか話題になってたりなってなかったりするこのアニメ、面白いとかつまらんとかよくわからない評判です。まぁ原作は割と好きだし(間違ってもお薦めしませんが)一応見てみるかということで。
…まぁ良いんじゃないですかね。しかしこれが日曜の朝10時に放送されているという事実には微妙な気持ちに。夕方からネギまが放送されてることを考えても、最近の日本は確実にアレな方向に傾いているようです。どうでもいい。朝10時に起きて見る気にはなりませんが、誰かがニコニコに上げてくれるなら見てもいいよ?みたいな。何故こんな偉そうなの俺。
それはそうと、ナレーションが入るたびに若本コール入れたり、ナギが喋るたびに釘宮コール入れる人々どうにかしてください。コメント消せばいいッスね。そうッスね。失礼しました。
----------------------------------------------------------------------
>20:44 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15264
>20:45 何この新種のドラッグ
驚異のシンクロ率に唖然。これ曲って元のままですよね?とかち(名前すらよく知らない)が歌ってるようにしか聞こえない。トラ服バージョンもあるようです。いやぁ日本人は今日も元気ね。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
気付くとあと3日で春休みも終わりです。
永遠に続くかと思われたニート生活も終焉を迎えるという残酷な現実に頭痛が痛い。
外に出たくないでござる。外に出たくないでござる!二回言っても仕方ない。
アニメ話。ゲーセンに行くのも面倒くさい、本読むのも面倒臭い、ゲームとかやる気にもならねぇよというときにはニコニコ動画見てます。いつまでもうっうー♪うっうー♪とか独りで歌ってても仕方ないので、アニメでも見ることに。コードギアスはオレンジ見たらなんか満足してしまったので一旦放置、ニコニコに落ちてた「ハヤテのごとく!」を見てみました。
なんか話題になってたりなってなかったりするこのアニメ、面白いとかつまらんとかよくわからない評判です。まぁ原作は割と好きだし(間違ってもお薦めしませんが)一応見てみるかということで。
…まぁ良いんじゃないですかね。しかしこれが日曜の朝10時に放送されているという事実には微妙な気持ちに。夕方からネギまが放送されてることを考えても、最近の日本は確実にアレな方向に傾いているようです。どうでもいい。朝10時に起きて見る気にはなりませんが、誰かがニコニコに上げてくれるなら見てもいいよ?みたいな。何故こんな偉そうなの俺。
それはそうと、ナレーションが入るたびに若本コール入れたり、ナギが喋るたびに釘宮コール入れる人々どうにかしてください。コメント消せばいいッスね。そうッスね。失礼しました。
----------------------------------------------------------------------
>20:44 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15264
>20:45 何この新種のドラッグ
驚異のシンクロ率に唖然。これ曲って元のままですよね?とかち(名前すらよく知らない)が歌ってるようにしか聞こえない。トラ服バージョンもあるようです。いやぁ日本人は今日も元気ね。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
コメント
そんなカバーアルバムが出てるとは露知らず、
もじぴったんの方も原曲のままだと思い込んでました。
ジェネレーションギャップこわい。それ以前の問題な気も。
もじぴったんの方も原曲のままだと思い込んでました。
ジェネレーションギャップこわい。それ以前の問題な気も。
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/243-40da44c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
え? コレ↓を知らないって意味じゃないよね?
http://www.youtube.com/watch?v=eQ3CjOEDA_Y
さて、世代差は見なかったことにして、と。
使われているのは『Your Song』という
カバーソングを集めたCDに収録された曲なんで、
歌ってるのは当然本人。
詳しくは以下参照。
http://shop.765.jp/idolmaster/01/im20_00_00_00.html
長らくプレミアついてたらしいけど、無事再販のようで。
他の観たければ、この↓「YOURSONG」タグをどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/tag/YOURSONG
まるで演歌っぽくない『津軽海峡冬景色』は新鮮な感じがしない?
以上、アイマスやったことない人が解説。